女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
乳輪が腫れて痒いです。おっぱいトラブルでしょうか?誰に診て貰えば良いですか? 一昨日の1ヶ月検診後から混合に切り替えています。(おっぱいトラブルが理由では無いです) その数日前から乳輪とその周りの乳房に痒みが出て、授乳すると楽になり心配になるほどでは無かったので1…
新生産婦人科医院さんの1ヶ月検診についてお聞きしたいです! 1ヶ月検診にはお母さんとこども、 2人でいくらくらいだったか分かるお方いますか??? もしくは自分はこれくらいだったよ〜って方でもいいです! 保険証は社保です! よろしくお願いします!!!!
1ヶ月検診で外出出来るようになってから どこに行ったりしてましたか?(2ヶ月ぐらいまで)
新生児女の子ママです☆1ヶ月検診が19日(月)にあるのですが最近顔に赤いぶつぶつ乳児湿疹?ができてしまいました。16日(金)がお盆休み明けで診察してるみたいなので電話して受診したほうがいいですかね?両頬にぶつぶつができている状態です。
あと数日で産後2ヶ月になります! 先程、生理再開したみたいで出血ありました😂 完母なので、遅いと思っていたのですが さすがに2ヶ月たたないで生理再開は早いですか? なにか体にあるわけではないですよね? 1ヶ月検診の時に、生理すぐくると思うよ〜と言われたので3ヶ月ごろ…
1歳の娘ですが、今だにハイハイ、つかまり立ち出来ません💦 同じ月齢の子はもう歩いて子もいます💦 ・うつ伏せからお座りは出来る(ただし、開脚して座る) ・お座りで足を使って回る事は出来る。 ・ズリバイは最近少し出来るようになりました。以前は後ろ向きだけでした😢 ・抱っこ…
カテ違いでしたらすみません。 現在母乳寄りの混合です。 昼間は基本的に母乳のみで、 寝る前に80前後ミルクを母乳のあとに 足しています。 あとどうしても足りなそうな時60前後 足してます。 最初体重の増えが悪く、 ミルクを足す用に指導されましたが 今おそらく母乳で足りて…
悪露について。 来週で産後1ヶ月になります。 1ヶ月検診は2週間後です。 悪露が未だに赤いです。 一時、茶色くなりもうそろそろ終わりかな?と思ってた矢先に鮮血。 出たり出なかったりで、昼用ナプキンを1日に4〜5回変えてます。 退院の時には子宮復古も十分な上、悪露も特に…
生後1ヶ月(38日)の赤ちゃんの授乳についてです😊 完母です!! 夜中の授乳なんですが、みなさんいつ頃まで3時間おきに起こして飲ませていましたか? 昼間はだいたい1時間~3時間くらいの間隔で授乳しています! 夜は長くて5時間ほどあくことがあるんですが、まだ3時間おきに起こ…
生後1ヶ月の男の子の新米ママです! 完母で育てていて、授乳間隔はだいたい2時間くらい、1日8〜10回ほど授乳しています。 これまで片乳10分ずつ、計20分の授乳時間でしたが、つい先日に母乳の出が比較的良い深夜の授乳で大量に吐き戻しがありました。 息子はもともと溢乳も多く、…
生後2週間です。過飲症候群について詳しい方いませんか?対処法試してますが改善せず困っています😢 今のところ完母なんですが、分泌量がかなり多く、時々飲みづらそうにしていました。3日前に鼻から出るほど激しく戻してしまい、それから過飲症候群と思われる症状があります。 …
生後19日目の女の子がいます。 さきほど授乳中、どうしても我慢できずクシャミをしてしまいました。 娘はびっくりして泣いてしまいましたが、すぐに泣き止みまたおっぱいを飲み始めました。 突然耳元で大きな音が聴こえて驚いたのだとは思いますが、鼓膜が破れたりしてないか…
生後1ヶ月(42日目)、完ミで育てています。 48cm、2928gと平均的な大きさで産まれましたが、産まれた時がミルクを沢山飲みます。 1ヶ月検診前の段階で100〜120mlを1日7回3時間おきに飲んでいました。 飲ませすぎかな?と心配していましたが、1ヶ月検診の時に理想的に増えていると…
1ヶ月検診に来たけど、5000g超えで日割り65g増えてた😂 同じ日に生まれた子の中で、1番体重増えたしデカいらしい。 どーりで沐浴の時に腕が辛いわけだ💦
6月に帝王切開で出産しました! 悪露がいまだにあります。1ヶ月検診のときにあと二週間は出血するって言われてあと特に異常ないと言われて様子みてました。そのあと鮮血で生理二日目の量があって下腹部痛もあったので病院にいくと子宮収縮強いからであと病院にこなくていいと言…
体重について、1ヶ月半の男の子です! 生まれた時3100グラム 1ヶ月検診4200グラム 今日病院で測定したら5600グラムでした。 1日60グラムくらい増えています! 増えすぎは問題ないとのことでしたが 皆さんのお子さんは体重どのくらいですか? また1ヶ月頃の時どのくらいでした…
授乳間隔についてお聞かせ下さい。🤱 現在生後1ヶ月半の男の子を完母で育てています。 母乳がよく出るほうで、飲み過ぎで吐き戻しをしてしまうくらい息子もよく飲んでくれて、体重もしっかり増えています。 なので日中は3時間おきの授乳です🍼 2時間で泣くときもありますが、お…
新生児の赤ちゃんは1ヶ月検診頃には大体どれくらい体重が増えてるのがベストなんでしょうか⁉️
千葉県市原市の1ヶ月検診の費用はどのくらいかかるかわかる方いますか? 子どもの助成券はあるんですけど、旦那さんが転勤をして自分と子どもの保険証はまだできていません。 上の子の時に内診があったので、今回も多分内診があると思うので自分の分も料金を払わなきゃいけなく…
1ヶ月検診終わる前にこども外出していいものですか? カフェいったり。
悪露についての質問なんですが、 1ヶ月検診前くらいから、たまに茶おりになるくらいで止まってきています。 なのですが、1ヶ月検診の時に中に溜まってるから、多分そのうちドバッと出るけど心配ないからね、と先生に言われました。 それから2週間経ちますが、小指の先ほどの茶…
不正出血?? 6月21日に出産し、母乳をあげているのですが1ヶ月検診(7月24日)でもうすぐ生理くるといわれました。その時悪露はほぼありませんでした。 そして7月30日に生理が来て3日ほどで終わりました。 なのですがちょくちょくベージュのおりもの(はなみず?みたなおりもの…
完母なんですが授乳量が不安になったので聞いてください😣 出生時3762g 1ヶ月検診5200g 33日 1日54.9g 保健師訪問5880g 48日 今日5950g 54日 6日間で100gも増えてませんでした😥💦 今日授乳前と授乳後(4分ずつ)で測ったら130増えてました💦 日中は2時間おきで泣くこともありますが…
生後28日の新米ママです🤱 ここ2、3日で乳児湿疹が酷くなり 土曜日に1ヶ月検診があるので その時に診てもらおうと思ったのですが なるべく早めに治してあげたいなと思い 明日か明後日、病院に行って 診てもらった方がいいのか悩んでます💦 1ヶ月検診は産婦人科にある小児科ですが…
こんばんは。 草加市にある茂呂マタニティースクエアで出産された方にお伺いします。 入院手引きを見ていて気付いたのですが… 産後1ヶ月検診以外に先天性代謝異常検査と2週間検査の為に通院する必要があるのでしょうか? 産後すぐに1ヶ月実家に帰る予定だったので分かる方教え…
2ヶ月になった次男が、 ミルクの飲みが下手です。 ギャン泣きで大粒の涙を流しながらミルクを飲みます ゲホゲホして全然進まずミルクにすごく時間がかかるし、飲んだ気になっているのかも疑問です。 ゲップかと思い背中さすりますが全然出ず、 乳首も変えてみましたが変わらず。…
新生児の外出についてです。 1ヶ月検診までは自宅でのみ過ごされる方多いと思いますが、2週間検診以外で外出された方はどんな理由でしたか? また生後何日くらいの時にでしたか? その後、お子さんの体調は大丈夫でしたか?
生後1ヶ月の赤ちゃんですが、最近昼夜問わずベビーベッドに寝かせるとあーあーやうーうーなど苦しそうなうめき声を手や足をバタバタさせながらずっと出しています。 泣いてるわけではありません。そっとしておくと疲れ切ってねてしまいます。 うめいている時間が多いため、睡眠時…
今日で1ヶ月半です! 生まれたとき3094gで今約5キロなんですが、 増えすぎですかね? 1ヶ月検診の時で4185gでした! 半月で約1キロ近く増えてることになります(><) 基本完母で、ミルクはあげても1日に1.2回程度で 、60~100くらいの間です。。 母乳は1日に10~12回くらい…
愚痴です。 生後7日の娘がいて里帰り出産で実家にいます。昨日の夜10時半頃から旦那が2時間かけて実家に泊まりにきてます。ですがきて早々寝て夜中も娘が泣いても起きてくれずミルクあげるのも交代してくれず、、、。3時にミルクあげてからずっと起きてる私と娘。3時にあげたけ…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?