※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rurimaru
子育て・グッズ

26日生まれの赤ちゃんが風邪をひき、鼻水や咳が出ています。病院に行くべきか悩んでいます。1ヶ月検診の病院に行くべきでしょうか、それとも休日診療している病院に行くべきでしょうか?

生後26日です。
上の子が風邪をひいていて、見事にその風邪がうつってしまったみたいです…
鼻水(まだ透明)、咳がでています。
熱はなく、母乳ものめていて、寝れています。
1ヶ月検診が3日後にあるのですが、それまで様子見で大丈夫でしょうか?
それとも病院行った方がいいでしょうか?

病院に行った方がいい場合、1ヶ月検診の病院に行きますか?
それとも休日診療してくれてる病院に行きますか?

コメント

3兄弟まま♡(22)

母乳が飲めているのなら
まずは3日後まで様子見ても大丈夫だと思います💦
熱が出始めたり母乳飲めなくて機嫌悪いなどの症状が出た場合は
まず1ヶ月検診を受ける病院に電話して指示をもらった方がいいかと😢
休日診療は急病の方など沢山居ますし
それこそ抵抗力がない新生児を連れて行くのはリスクが高いかな?って思います😢💦