
出産後に完母を希望していますが、哺乳瓶の消毒はいつ行うべきでしょうか。全て消毒する必要がありますか。消毒後はジップロックに入れておいても良いでしょうか。入院中にミルクを買ってもらう予定です。
出産後は完母を希望しています。
一応4本は哺乳瓶ありますが、消毒はいつ頃やっていた方がいいでしょうか?7月4日予定日。
全部消毒していた方いいんでしょうか、、?
完母予定だったので哺乳瓶ケースは買っていないため、消毒したら大きめのジップロックに入れておくとかでもいいですかね?
ミルクは産院で何使っているか聞い目から入院中に買っててもらおうと思っていました。(母乳でない場合)
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも1人目完母だったので2人目も出るだろうと哺乳瓶すら買ってなくて産後入院中にネットで買いました😂
なので消毒は退院後です🍼

3人のママ
完母でしたが哺乳瓶拒否にならないように搾乳してあげてました!
初めからドバドバ出るタイプの人は少ないみたいなので、最初は混合になるかなと、、、🙄
なので1〜2本は消毒しておいたほうが安心ですね!消毒した哺乳瓶はジップロックとか入れずにそのまま食器棚にしまってました🤭
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!!!
完全に乾いてから食器棚ですよね!
初すぎて色々緊張😆- 6月28日

みー
私は思ったより早く産まれたので、事前に消毒なんて全くしてなかったです!なんなら他の準備も全然間に合ってなかったです😂
消毒は早めにやっても意味ないかなとも思っていたので、退院当日の朝に、夫に消毒してもらいました!

り
まだだろうと思って38週まで哺乳瓶放置してたら陣痛きて入院中に旦那に全部やらせた人が通ります🙋🏼♀️笑
いつ産まれるかわらないので、やれる時にやりましょう!!笑
今頃ドキドキですよね!無事産まれますように♡
はじめてのママリ🔰
出なかったらどうしましょう!?
一本だけ消毒やるんだったら全部やってた方いいですかね
はじめてのママリ🔰
お子さん初めてですかね?
それなら念の為産前に消毒しておいた安心かもですね。
私ならまとめて4本やっちゃいます🍼
はじめてのママリ🔰
初です!あと1週間切りました😂
ドキドキで死ぬ‼️笑
そうですねそろそろやりますか〜
ブラシとか哺乳瓶乾かすときにたてるやつとか、全部消毒しましたか?
はじめてのママリ🔰
それらは食器置くやつやスポンジだったので消毒してないです🤭
出産頑張ってくださいね✊🏻️🔥