
生後1ヶ月の男の子を子育て中です。 1ヶ月検診終わったところです。 祖母のとこに行きたくて片道多く見積って2時間かかります。あまり道が悪くどうしようかと迷っています。 みなさんならどうしますか?大丈夫ですか?
- 1ヶ月検診
- 生後1ヶ月
- 子育て
- 男の子
- 夫
- くまさん
- 4










1ヶ月検診が終わって実家からアパートへ帰りました。 買い物に行けるか悩むのですが、皆さんいつ頃から買い物赤ちゃんと一緒に行きましたか? スーパーとかなら赤ちゃんは抱っこ紐?ベビーカー?スーパーのベビーカーですか?
- 1ヶ月検診
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- パート
- あいだのかあさん
- 7




1ヶ月未満での外出について、自己責任なのは承知しておりますので批判的なコメントはいらないです。 生後22日目あたりから主人のお盆休みの為義実家に帰省しようか迷っています。車で四時間の距離で、もちろん途中で授乳などの休憩は挟みます。チャイルドシートでは泣かずに寝て…
- 1ヶ月検診
- 授乳
- チャイルドシート
- 車
- 赤ちゃん返り
- ( ^ω^)
- 9





生後1ヶ月の息子の夏場の服装について悩んでます! (1ヶ月検診の前なのでまだ外出はしていません) まず基本的に半袖のボディスーツ1枚か短肌着1枚しか着せてないのですが、寝ている時に背中がしっとりして(汗ばんでる)手足も火照ってポカポカしています。でも、泣きはしません。…
- 1ヶ月検診
- 着替え
- 生後1ヶ月
- 服装
- エアコン
- れんれん⟡.·
- 1


赤ちゃんのおりものについて。 新生児はおりものが出ることがあると助産師さんから教えてもらっていました。 娘も生後2日目からおりものが出始めていたのですが、数日前から色が白や透明から黄色みがあるおりものが出るようになりました。 おりものの話を聞いた時に「新生児には…
- 1ヶ月検診
- おりもの
- 病院
- 新生児
- 赤ちゃん
- 2kids♡mama.
- 2


医療機関乳児健康調査について 教えて下さい🥺🙇🏽♂️ なにもかも初めてなので、色々分からず(._.) 4ヶ月検診は区役所で行うと聞いたんですが この、乳児健康調査は小児科で受診するんでしょうか? 1ヶ月検診も無事終わったのですが、 今母子手帳見たら この、生後0〜3ヶ月のチケ…
- 1ヶ月検診
- 予防接種
- 小児科
- 病院
- 母子手帳
- はじめてのママリ🔰
- 5




