


インスタ見てたら新生児に沐浴ではなくキッチンのシンクにジョイントマット敷いてその上に寝かせて洗うシャワー方式でやってる方がいたんですがそのようにやってた方いらっしゃいますか? その方が産院で指導されて1ヶ月検診時に肌荒れしているベビーも少なくなったみたいで!
- 1ヶ月検診
- 産院
- ジョイントマット
- 新生児
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 9



先輩ままさん教えてください🙇♀️ 旦那が赤ちゃんの首がすわるまで出かけれないって言っていて、スーパーとかにも一緒に行かないって言ってるんですけどそうなんですか? ベビーカーも新生児から乗れるものもあるし、 私的には生まれて1ヶ月検診が終わってから家から30分くらいの…
- 1ヶ月検診
- 旦那
- ベビーカー
- 新生児
- 赤ちゃん
- 初めてのママリ🔰
- 12


悪露について 産後2週間の検診の時に悪露がまだ結構溜まっていて、子宮の戻りも悪いとのことで子宮収縮剤を出され飲んでいました。3日ほど飲んだところで塊と多めの出血があり、そこからも量はあまり多くないですが鮮血がでていました。昨日1ヶ月検診があり、まだ悪露がまぁまぁ…
- 1ヶ月検診
- 生理
- 悪露
- 帝王切開
- 産後
- 𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣
- 2



38週初マタです。 もうすぐ産まれるので楽しみです! 産後の質問です。 産後、マッサージやヘアサロンなど、 何日後から行かれてますか? やはり1ヶ月検診が終わってからでしょうか……?
- 1ヶ月検診
- 初マタ
- マッサージ
- 妊娠38週目
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 3
















生後1ヶ月くらいの授乳時間 について教えてください。 完母で育てていて2.3時間おきの授乳です。 昼間、夜中起きた時は片乳5分ずつで 寝落ちするか自分から離します。 ですが、寝る前最後の授乳だけは 片乳15分くらい吸っています。 ごくごくって感じではなくて 少し吸って休憩…
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 母乳
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3

ミルクを飲んでいる時に凄まじいモロー反射が起こります。 本人が寝れなくなるくらいに?お腹いっぱい?に飲んだ後も本人の意思とは反してモロー反射が起きているような感じでギャン泣きします。 てんかんでしょうか? 1ヶ月検診で相談してみますが何かてんかんの症状について知…
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 症状
- てんかん
- モロー反射
- はじめてのママ🔰
- 2

