子育て・グッズ 子供がエルゴで胸にうもれないか心配。息ができるか、頭が落ちないか不安。確認方法は? 最近大きくなってきて 横持ちにするのが、大変になってきました 1ヶ月検診では5.1キロ そこで、家でもエルゴを使おうと思い、使ってみたんですけど 子供が、正面向きだと、胸にうもれて窒息しないか心配です 歩いてたりしたら、息できるのかな? 後ろの停めるところをゆるくしたら、頭から落ちちゃいそうで こうゆう場合は、チラチラ確認するしかないんですかね? 最終更新:2022年11月6日 お気に入り エルゴ 窒息 1ヶ月検診 まぁたる(2歳6ヶ月) コメント 23 赤ちゃんのお顔を横向きにしないんですか?👶 11月6日 まぁたる まだ、首がすわってないんですけど、1時間くらいだったら横向きでも 大丈夫なんですか? 11月6日 23 首すわってなくてもいけますよ☺️ お母さんが赤ちゃんのおでこにキスが出来るぐらいの高さがベストと聞いたことがあります! 息子がちょうど1ヶ月の頃の抱っこ紐してた写真あったので位置などご参考になれば、、! 11月6日 まぁたる わざわざ、写真までありがとうございます😊 そーゆー感じで、持てば良いんですね✨明日、早速、エルゴで散歩行ってみたいと思います☺️ おでこにキスが、ベストなんですね わかりました🎉 11月6日 おすすめのママリまとめ エルゴ・種類に関するみんなの口コミ・体験談まとめ エルゴ・抱っこ紐に関するみんなの口コミ・体験談まとめ エルゴ・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ エルゴ・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・1ヶ月検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まぁたる
まだ、首がすわってないんですけど、1時間くらいだったら横向きでも
大丈夫なんですか?
23
首すわってなくてもいけますよ☺️
お母さんが赤ちゃんのおでこにキスが出来るぐらいの高さがベストと聞いたことがあります!
息子がちょうど1ヶ月の頃の抱っこ紐してた写真あったので位置などご参考になれば、、!
まぁたる
わざわざ、写真までありがとうございます😊
そーゆー感じで、持てば良いんですね✨明日、早速、エルゴで散歩行ってみたいと思います☺️
おでこにキスが、ベストなんですね
わかりました🎉