※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後ブルーかどうか不安。病気からの不安や恐怖。食生活や病気の心配。血液検査が怖い。家族には糖尿病の人がいない。

産後ブルーなのか、聞いてください。批判いらないです。

妊娠糖尿病になった末12日程前に出産いたしました。
病気を診断されてから正直ずっとブルーでした。
全く楽しめないマタニティライフ、旦那と上の子に私の生活スタイルとリズムに付き合わせてしまい申し訳ない気持ち、産後も治らず移行してしまうのではという恐怖。
産まれてちょっと低血糖だっただけで済んだことに一瞬ホッとして涙は出たものの、入院中3日間は自身で血糖測定する指示があり少なくともその期間は数値が不安定なまま機械を返すことに。
そして不安なまま退院して現在は妊娠中のような食事、又は病院で食べていたようなご飯を意識して食べるようにしていますが毎日毎日不安で仕方ないです。

食生活による糖尿病になっていないか?1型の糖尿病に移行しているのではないか?
いずれそうなる可能性が高い体質だというのは妊娠糖尿病と言われてから受け入れていますが
今すぐそんな病気と診断されたら、またまだ小さい子達がいる中で受け入れられる自信がありません。
赤ちゃんがしゃっくりしててもあまり気にならなかったりちょっとぐずっても旦那に抱っこしてもらったり、私はただただ沐浴と授乳のみ行う日々。
完全にドライに接しているのがわかります。自分のことだけ心配しているのが嫌になります。
上の子と接していると妊娠前に戻りたいとまで思ってしいます。
産後同じような人を探して調べてみては一喜一憂して感情も不安定、ずっと落ち込んだままです。
旦那には励まされますがまず最初の1ヶ月検診での血液検査が怖いです。
1型になってるとものすごい数値が出ますよね、それしか思い浮かばず気持ちが沈みっぱなしです。

どこまで辿れば良いかわかりませんが少なくとも祖父母、祖父母兄弟までは糖尿病はいません。
妊娠中はインスリン無し血糖値測定と食事.運動療法でコントロールしていました。

コメント

はじめてのままり

妊娠中はインスリンなしのコントロールなら
産後血液検査クリアしそうだな、と思います。

妊娠糖尿病から1型に移行するというのもあんまり聞かないので
そこまで心配しなくてもいいかと思います、

妊娠糖尿病だと本当に厳格に管理されるから
このまま糖尿病になったら怖いな、と思うかもしれませんが
普通の2型なら
薬でコントロールできるレベルなのではないかな、と思います🤔

ごちゃごちゃ書きましたが
1ヶ月後の検査で
無事クリアして卒業できるといいですね😊

えったん

私は父親が糖尿病なので、遺伝なのか1人目の時妊娠糖尿病になりました😖
産後は元に戻っています。ただ人よりは糖尿病になりやすい事は理解していますが、特に何もしていません💧
2人目を妊娠してからは、1人目の時に習った食事療法を最初から実践しています。これから検査なので今のところ何も言われずに順調に赤ちゃんも育ってくれています😌
産後は不安感が強くなりますよね💦ほとんどの人が産後は元に戻ると言っていましたが、心配なのは分かります。出産後の入院中は、私も血糖値ガタガタでした😅糖尿食なのに、ケーキやらプリンやら出てきていて、嬉しいけど食べていいの⁈ってなりました。食べた結果、血糖値高くて、そりゃそうだ。と思いながら、病院で管理してくれてる食事だし、血糖値伝えても何も言われないし、こんなものなのかと、家に帰ってからも入院中に出ていた食事内容を食べていました。
完母だったので、食べないとどんどん痩せて行ったのもあり、糖尿の事は気にしていられなかったのもあります💦
今はあまり考えず、身体を休めてください。

ママリ

不安だったら血糖測定器、薬局で買えますよ。保険効かないから高いけど.....。

私はもともと境界型糖尿病なことがわかってたので、妊娠初期から血糖測定してましたが20週以降明らかに血糖値が異常に上がるようになって、インスリンもばんばん打ってましたが産後はしゅるしゅると元に戻りました。
ほんとうに胎盤が出たらしゅるしゅると元に戻ったのでびっくりしましたよ。まあ元に戻ったって言っても境界型に戻っただけなんですが😅

産後数回の血糖測定が不安定ということですが、もともと血糖測定は誤差があるものですし、明らかな高血糖の連続(300に近いとか)じゃなければあまり気にしなくていいと思います。医師も何も言わなかったわけですよね。
あと1型だったら急速に体調が悪化すると思うのでわかるかと......。あの人たちはインスリンがまったく出ないわけですから、なんかしんどいレベルじゃなく、めちゃくちゃしんどいみたいです。