女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
赤ちゃんの抱っこの時の姿勢について🤷 抱っこすると左手は私の服を掴んだり手を赤ちゃん特有のWにして上に挙げてたりするんですが、右手だけ大抵いつも下にダランと降ろしています。 足も左はMの形で曲げてたりするんですが右足は比較的ダランと伸びてる感じがします。 寝かし…
病院に行くか悩んでます😢 私自身の話なのですが、かれこれ3週間ほど腰が痛みます。 腰の下の方のおしりの上らへんが痛むのと、時々軽い下腹部痛、おしりの筋肉も痛むことがあります。 寝返りする時なども妊娠後期の時みたいに尾骨辺りが痛くて💦 腰と下腹部痛だと婦人科?とも思…
生後2ヶ月になりたての男の子ママです。 本日、2ヶ月検診に行ってきました。 出生児47.6cm 1ヶ月検診51.5cm だった身長が 本日計測で52.9cmでした。(前月比+1.4cm) こんなに伸びないものなのでしょうか? 二週間ほど前に区の助産師さん訪問があった際に 頭位と胸囲測定があっ…
生後2ヶ月です。 身体測定をしてもらい、1ヶ月検診のときから体重が日増し23gでした😭 新生児の頃は混合育児で母乳後にミルク足してたんですけど、だんだんミルク飲まなくなってきて今はほぼ完母です。たまに足りないと泣く時だけミルク足してます。 1日1回必ずミルク足した方が…
お宮参りって1ヶ月検診おわったあとですよね?? 数えていくと1ヶ月検診のほうが遅いのですが‥その場合どうしますか? 検診おわってからのほうがいいですかね? お宮参りってべつにいつでもいいのかしら‥‥‥?
相談させてください。。。 明日で生後2ヶ月の女の子ママです👱♀️ ほぼ完母よりの混合(ミルク1日2回40mlずつ) なのですが、昨日授乳がしんどくなって一日ミルクで 過ごしたんですが、全然飲まずにグズられたので 結局、今日は母乳をあげてる状態です。 私が授乳で嫌になったのは…
1ヶ月検診で終わりですか? 次は何もないんでしょうか?
産後1ヶ月と1週間です 悪露がまだ若干止まってなくて黄色っぽくなったり赤い血になったりを繰り返しているのですがお風呂の湯船には浸かっていいのでしょうか? 1ヶ月検診では特に何も言われておらず、ネットでは止まったら入ってもいいと書いてあったのですが、終わりかけでも入…
出産して退院後、当然のように赤ちゃん見せに来ると思ってる義母ウザすぎ😱 退院後自宅を通り過ぎてわざわざ義実家に行くかよ😇 自分の実家にも行かないのに! 見たかったらそっちが来い😇 それも嫌だけど😇 1ヶ月検診終わるまで会わせる気ないって伝えてって旦那に言いました😊 き…
生後27日です。 産まれた時3452gで大きめで産まれました 完母で一日1回ミルクをあげるかあげないかくらいです 助産師さんには泣いたらあげていいと言われ最初は1時間半~3時間の感覚でした。2週間検診の時点で4キロ超えていて今日測ったら5キロでした💦4キロ超えた時点で3時間は授…
生後1ヶ月半です。 おむつかぶれがひどく 1ヶ月検診の時にエキザルベの薬を 出してもらいましたが、 また酷くなって治りません😵💫😵💫 1人目の時は、ロコイドを塗っていた記憶が あるのですが、みなさんなんの薬塗ってますか?
生後32日目です。 いつもミルクを飲んだ後はそのままぐっすり寝ていたのですが昨日からなかなか寝ないし、抱っこして寝落ちしたものの置くとすぐ泣いてしまって、母乳あげて、寝落ち、置く、泣くの繰り返ししてます… 寝ててもいきなり勢いよく泣いたり新生児の時にはなかった勢い…
1ヶ月検診で赤ちゃんの体重が4980グラムです 太り過ぎでしょうか? 産まれた時は4776gぐらいでした。 現在、完全ミルクで120ミリ飲みます 皆さんどれだけ飲みます?
生後1ヶ月にもうすぐなります。 寝てる時いつも喉をゴロゴロ? ゼロゼロしてていつ治りますかね😢 1ヶ月検診でも聞こうとは思いますが… また、1ヶ月になっても 日中、本人が寝たい時は寝かせててもいいんでしょうか?? 本とか読むのは本人が起きてる時?? 何したらいいん…
昨日1ヶ月検診に行ってきました。 検診の時はどこも異常ないって言われてお家に帰ってきて 夕方鮮血みたいな薄いピンク色なのか薄い血みたいなのが出てティッシュにつくぐらいでナプキンとかに大量にでてなくお腹の痛みもないのですが。生理なのかまだ悪露なのか ちょっと分かり…
皆さん、どれくらい外に出てますか? 先日1ヶ月検診が終わったんですが、もともと面倒くさがり、外出先で泣かれるのが不安など色々な理由をつけて外に行くのがすごく億劫です… 自分が悪い、甘えているのはわかっていますし 自分でもこのままじゃダメだとは思いますが、外に出る気…
生後20日の新生児、おならのたびにうんちがちょびっと出てしまっていて、気づかずお尻がかぶれてしまいました。 うんちをした後、おならをした後はお湯で洗い流し乾いた状態でワセリンを塗っています。が、よく見ると結構赤くただれてしまっている箇所もあって、この上からワセリ…
授乳間隔について。 生後51日目で1ヶ月検診までは混合でそれ以降完ミです。 今1日120ml×7~8回で トータル多くて960/日飲んでいて 出生体重が3400g、1ヶ月検診では4600gで、 44日目の助産師訪問では5120gでした。 1ヶ月検診でも助産師訪問でもこの子は少し大きめし発育曲線範囲内…
1ヶ月検診の時どんな格好で 行けばいい? ミルクなんですがお乳とかみる? 普通のワンピースで行って大丈夫?
ミルクの量について🍼 生後22日の完ミです。 退院後から一度のミルク量80㍉を1日8回3時間おきで、病院から指導されていましたが、最近ミルクの量が足りないのか?3時間持たなくなってきました… 1ヶ月検診前ですが、少しミルクの量を増やして、100㍉で1日7-8回、3〜4時間置きは、…
授乳の回数について。 生後1ヶ月半の息子を完母で育てています。 1ヶ月検診時点では問題なく指摘がなく、泣いたら授乳のスタイルで良いよと言われていたのですが、検診後からこの数週間の体重の増えがあまり良くありませんでした(検診前27g/日→検診後20g/日)。 なので数日前、1…
新生児25日!来週1ヶ月検診、やっと娘と私の風邪が良くなったと思いきや…ここに来て旦那が風邪ー!長期入院と帝王切開の予後が悪い中、インフル対策で上の子を自宅保育にしてたけど…休めなさすぎて、ここに来て旦那ダウンで、ワンオペに看病にダウンしそうだぁぁあ😭
普通分娩でしたが、息子の頭が大きくて産道を通らなく 吸引しましたがそれでも産まれなくて急遽緊急帝王切開で出産しました。 切開前の吸引で頭に血が溜まったのと黄疸でNICUに2週間程入院しました。入院中にブヨブヨが無くなったんですが、1ヶ月になったまた頭がブヨブヨしだし…
旦那に対する愚痴です。。。 3人目、産後約2週間が経ちました。 旦那は第一子、第二子の保育園の送り迎えや買い物など、頑張ってやってくれています。 が、産後1ヶ月検診までのお手伝いだと思っているのか、先程、1ヶ月検診の2日後とその1週間後に飲み会に行くと言われ、モ…
産後のなかよしについて痛みはありましたか? 産後1ヶ月経ちました。私は全くしたいと思わないのですが、旦那がどうしてもしたいそうで断っても懇願してくるので痛かったらすぐやめるからと言いました。 産後はやはり痛みがありましたか?また、裂けたりしないか心配です。(1ヶ…
3歳児と0歳児 ワンオペで見ている方毎日どんなふうに生活していますか? 1ヶ月検診が終わったら里帰りを辞めて家に帰ります。そこからワンオペになるんですが昼間上の子をどこかに連れて行きたくてもまだ下の子が小さいし、車がない環境なのであまりどこかに連れて行くこともで…
もうすぐ2ヶ月の子を完ミで育てています! ですが全然飲む量も増えず、100を30分弱かけて飲んでいます。 哺乳瓶は母乳実感・Mサイズの乳首を使ってます。 Sだとへこむ、Lだと溺れます。 お風呂上がりや寝る前など150程飲む時もあるのですが、無理やり起こしたり、寝ながら飲…
生後1ヶ月6日の完ミの男の子です👶 ミルク量について聞かせてください。 今100ml×8〜9回あげています。 体重は4380グラムです。 しかし1ヶ月検診で9回はあげ過ぎといわれて 80mlを8回にするべき、泣かれてすぐあげるのは ダメだからあやして3時間あけて、 缶に書いてある目安…
もうすぐ生後2ヶ月の娘を完ミで育ててるんですが、 よく吐きます。 最近特に酷くて、飲み終えてゲップをさせようと体を動かすと結構な量を吐きます。吐いたあとはケロっとしてますが心配です。 ミルクは120mlを7~8回飲んでます。飲む度に吐くことは無いし体重は増えているので、…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?