※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

赤ちゃんの呼吸に不安があり、口腔軟化症の可能性で検査入院を検討中。同様の経験や治療方法について知りたいです。

もうすぐ2ヶ月の娘を子育て中です。
赤ちゃんの呼吸について質問です。
以前から呼吸やイビキが気になり
1ヶ月検診で総合病院を紹介してもらい
口頭軟化症かもしれないという事で
就寝時にひどいため、検査入院で
検査をしてもらうことになりました。
同じ疑いのお子さんがおられるる方
同じように検査入院された方いますか?
私が持病があるため、、、出来たら入院せずに検査したいです。
入院せずに検査できた方いますか?
検査された方、その後なにか治療などありましたか❓
質問ばかりで申し訳ないですが
治療方法や検査方法など知りたいです💦

コメント

ぷんぷん

うちの子も喉頭軟化症です😊

生後2ヶ月の頃、検査入院しましたが、やはり夜寝てる時に酸素濃度など確認しなければならないので、入院は必須みたいです。

入院中は、心エコー、造影CT、トレンド検査、常時酸素濃度の計測、ファイバーなどやりました!

哺乳状態不良で体重減少していたので、入院中哺乳状態の確認をしてもらい、哺乳指導がありました!

その後は月一回の定期検診で、一歳でやっと卒業しました〜!

  • ぷんぷん

    ぷんぷん

    治療方法は軟化症の程度によって変わると思います。
    睡眠時や日中など酸素濃度が下がるようであれば、CPAPの着用。
    哺乳が出来ず体重減少したり、哺乳時に酸素濃度が下がるようなら経管栄養になると思います!

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり検査入院なんですね💦
    1泊2日でしたか?

    • 8月8日
  • ぷんぷん

    ぷんぷん

    検査自体は1泊2日でしたが、うちは哺乳状態不良に加えて体重が減少していたので、体重が増えてなければ退院できないと言われ、結局5泊6日しました!
    何事もなければ1泊2日みたいです😊

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    付き添いって本当にずっと付きっきりですか?
    ちなみにうちの子は立ってゆらゆら抱っこじゃないと寝なくてさらに背中スイッチ付きなんですが
    夜中の就寝時につける検査用のモニター❓付けたまま
    立って抱っこ出来るのでしょうか❓
    私が持病で入院出来なく
    主人にお願いするので色々と心配で😅

    • 8月9日
  • ぷんぷん

    ぷんぷん

    病院によって違うかもしれませんが、付き添いは本当に付きっきりでした😭
    ご飯は下のコンビニで買っていたので、その時は看護師さんや保育士さんもいらっしゃったのでその方達に伝えてちょっと見てもらって買いに行ったりして、シャワーの時も同様な感じです!

    検査用のモニターは足の親指にコードの先を巻くので、抱っこでゆらゆらできますよ😊
    うちの子もその頃は抱っこでしか寝ず、背中スイッチも凄かったのですが、抱っこするのは特に問題ありませんでした!
    検査用のモニターはスマホくらいの大きさだったので、私は上着のポケットに入れてそのままゆらゆらして寝かせていました!上着にポケットがあるものを一枚持っていくと便利かもしれませんね!

    ご主人が付き添いなんですね!
    何か気になることがあれば、私でよければお答えしますので(*´꒳`*)

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます💦
    かなり参考になりました🫡‼️

    • 8月10日