

生後1ヶ月以降のミルクの量、間隔についてアドバイスお願いします!🙇♀️ 完ミで育てていて、もう少しで生後1ヶ月になります。 今は100mlを日中3時間で夜間は長くても4時間の間隔、1日約7回、寝ていても起こしてあげています。 今の量で吐き戻し無し、3時間より前に欲しがること…
- 1ヶ月検診
- 産院
- 生後1ヶ月
- スタイ
- ミルク量
- はじめてのママリ🔰
- 1

多治見の中西ウィメンズクリニックさんで、赤ちゃんとママの1ヶ月検診を受けたことある方いらっしゃいますか? まだ、こどものマイナンバーカード(発送)ができていなくて、乳児医療受給者証ができてません。個人番号はあります! 個人負担など分かれば教えていただけると助かり…
- 1ヶ月検診
- 赤ちゃん
- 乳児
- 中西ウィメンズクリニック
- マイナンバー
- srkm
- 0

やっぱり生理かこれは…。一週間も血がでてる😭1ヶ月検診では悪露もほとんどないって言われたし😭とにかくイライラがとまらない😭息子と旦那よごめんね。ママはいま情緒不安定なの😭
- 1ヶ月検診
- 旦那
- 生理
- 悪露
- 息子
- ママリ🐰
- 0






2ヶ月目から母乳開始して出ますでしょうか。 生後20日の息子がいます。初めは母乳とミルク混合でしたが、1週間検診で体重が38gしか増えておらず、産院の指示でミルクのみにしています。1ヶ月検診で体重増加が良好な場合、直母してもいいと言われていますが、そのタイミングで…
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 母乳
- 産院
- マッサージ
- はじめてのママリ🔰
- 1

搾乳より実際に赤ちゃんが吸った方が多く飲めるというのは本当でしょうか? 少し前のことですが、搾乳で20〜30mlとれていた時に母乳量計測をしたら25gほどでした。 搾乳と同じくらい、または搾乳の方が多いくらいだったので本当なのか疑問です その時の私や赤ちゃんのコンディシ…
- 1ヶ月検診
- 搾乳
- 赤ちゃん
- 授乳室
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 2




1ヶ月検診子どもと同じ日に行った方、自分の内診の時など子どもはどうしてましたか? 市外の病院で産んだため、少し遠いので1ヶ月検診は母子ともに同じ日で大丈夫だと言われたのですが私の検診中は子どもはどうしたらいいでしょうか😢
- 1ヶ月検診
- 病院
- 内診
- 夫
- 母子
- はじめてのママリ🔰
- 4

全然寝ない赤ちゃんです。同じだった方はいませんか? 生後1ヶ月です。 新生児期からずっと、1日平均10時間しか寝てくれません。 夜間は3〜4時間まとまって寝てくれる時間がありますが、それ以外は全く読めません。 混合で育てていて、ミルクが足りないのかなと思いましたが足…
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 夜泣き
- お風呂
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 6













