
娘が1歳になり、成長を喜んでいます。腕の問題がありましたが、現在は健康で元気に育っています。可愛いエピソードもたくさんあります。
娘が今日で1歳です。
夕方に生まれたのであんまりまだ誕生日だ!って気にはならないんですが…🤣笑
年子の兄に揉まれ、強く逞しく育っていってる娘。
生まれた時は普通、黄疸で激痩せしたけど大リバウンド(笑)
ドンドンでかくなって大きいなぁ〜って言われ続けた一年。
丸々としていて寝てても座ってても風格がある娘。
生まれて2週間。
腕が曲がってることに気がついて、1ヶ月検診の後大きい病院へ。
最初は子宮内骨折の跡があると言われ、ただ腫れが引いてないのがおかしいと。
小さかったのでしばらく様子見して、4ヶ月ごろに全身麻酔でMRI。結果、腫れてるのではなく脂肪と繊維が湾曲してる部分に詰まっていると。その脂肪と繊維が骨も押し曲げてるから、湾曲した曲がった腕に見えるようです。
10ヶ月には腕の組織を調べるために手術。悪性ではなく良性で一安心。
腕も問題なく使えてるし発達も問題ないから、とりあえず様子見の定期通院🥹
この一年は病院に行きまくった気がします🤣
でも可愛い娘🩷
毎回ご飯でこっちが引くくらい口デカく開く娘。
ままぁ、ままぁ、ままぁ!!って泣く娘。
最近兄にやり返しにかかる強めの娘。
肉厚モチモチ感がたまらん娘。
寝起きの口臭がちょっと香ばしい娘。
遊んでたのに飽きた瞬間ゴミのように投げ飛ばす娘。
兄も可愛かったけど、娘は娘で違う路線のかわいさが…👶
元気にすくすくとこれからも育ってください👶
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
おめでとうございます🎉
コメント