※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

1人目は普通分娩で、2人目は無痛分娩を考えています。無痛にするべきか迷っており、経験者の意見を求めています。

1人目は普通分娩で出産し、2人目出産予定の病院が無痛分娩できるところなんですが、無痛にしようか普通に産もうか迷う??
お金かけてでも無痛にするべきかな?タイミング悪いと無痛予定でもできないって話聞くし…どう思いますか?
無痛経験した方、お話聞きたいです✨

コメント

はじめてのママリ🔰

無痛は24時間対応のとこもあるので病院によります!
大きい病院だと麻酔科医いて安心ですが、24時間じゃない場合が多いです。
個人院だと麻酔科医いるところもありますが少ないです💦麻酔を産婦人科医がやるケースが多いと思いますが、24時間対応の病院は見つけやすい印象です。

私は無痛やってよかったです☺️
痛みもほぼなくて、回復も早くて余裕を持って赤ちゃんを迎えることができました!
麻酔はリスクが〜と言われたりもしますが、どんな医療行為でもリスクは必ずあるので捉え方次第かなと思います。
予算があるならお勧めしたいです!

ままりん

1人目無痛分娩でした!2人目も無痛分娩予定です😊

そもそも痛みに弱いので妊娠する前から絶対無痛と思ってました。
陣痛が先に来てしまい、少しだけ陣痛を味わいましたが病院ついてすぐに麻酔すると痛みはなくなり産む15分前までは寝るかNetflixみるかでのんびり過ごせました😊産む時も痛い!というよりモニター見てタイミングでいきむ!って感じでした!全然痛くないです🙆‍♀️

ただ同じ病院で産んだ友達は陣痛我慢しすぎて産む直前に病院着いたので麻酔が間に合わなかったみたいです😅
人それぞれ陣痛の進みやお産の進みが違うのでわかりませんが、わたしも無痛分娩おすすめしますー!