※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那が臨月の私に暴力を振るい、実親を呼んで話し合いました。旦那が私の親に秘密の話をしていることに不満を感じています。出産までは頑張るつもりですが、状況が混乱しています。

色々終わってる。
旦那は私が臨月で他に頼れる人もいなくて(実家遠方)自分に自由がないからって怒ってご飯中のテーブル蹴り飛ばして
娘のコップは飛んでいってお皿も全部ひっくり返るし
人として親としてそんな事するのあり得ないって思うし
すぐにバンって出て行ったけど怖いし私がパニックすぎて実親呼んで事情話して遠いのにわざわざ心配してきてくれて。
みんなで話し合い。

その後旦那が私の父に話がある。と2人で今話してるけど
多分私には散々誰にも内緒にしろって言ってたバツイチの話してる気がする。
実親に何度も結婚前に伝えたいと話したいと言ったのに。私が言うことすら許さなかったのに今になって旦那がその話を私の親に言うってどうなの??
それなら最初から私が自分の口で伝えたかったわ💢

もうこのまま離婚かな。とりあえず出産と1ヶ月検診までは頑張るしかないかな。
前駆陣痛かも何かもわからないけど定期的にお腹痛いし
とりあえず、色々ぐちゃぐちゃ。言う相手も言えるような相手もいない。

コメント

れりーず★!!!

このまま離婚しましょう!

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうですよね、
    普通に考えて、してはいけないことですよね!????
    旦那は再構築と思ってるみたいですが私は、子2人連れてやっていけるのか…と
    パパ!と言う娘に耐えられるのか心配で決めきれずにいます🥲

    • 9時間前
(^^)

離婚して、すぐに来てくれる優しいご両親と一緒に過ごした方が心身ともに安心な気がします🍀

  • ママリ

    ママリ

    本音、ほんとにそうしたいですが
    娘からパパを取ってしまって良いのか
    判断が難しいなと🥲
    ほんとにこれで間違いないか決めきれずにモヤモヤしちゃいます…

    • 9時間前
ママリ

実親さんにすぐ連絡して、来てくれて良かったです。
怪我はしてないですか?

硬いコップなどがお腹や娘さんの頭の打ちどころが悪いところに当たってたらと思うと…

もう、すぐ実家戻って良いと思います。

  • ママリ

    ママリ

    心配してくださり、ありがとうございます。
    幸い娘のプラスチックコップとお茶が飛び散ったぐらいで
    あとはほぼテーブル内でおさまりました💦
    中々危険な状態ですよね💦

    戻りたいですが実家までは中々距離があるので出産までは留まるしか無くって…
    とりあえず母が出産、産後1ヶ月は一緒に過ごしてくれるみたいです💦
    離婚の選択肢が正解なのかどうなのかも考えられず…人生ってこんな難しいんですね😭😭

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

旦那さんがバツイチになる理由がよくわかるエピソードですね。
ママさん、大丈夫ですか?
疲れますよね自分の体のことだけでいっぱいなのに上の子もいて、それだけで大変なのに旦那のことまで…
まさに私の妊婦時代のようで気持ちわかります。
私も実家遠方で頼れる人は誰1人いません。
私の旦那はそもそも妊娠中から家に帰ってこず、きたと思えば喧嘩して家で大暴れ。家を飛び出して死んでやると言われそれを臨月のお腹で走って追いかけました。
そんなこともあったなぁと今思い出しました。
泣く子供を後ろに乗せて車を走らせ旦那を探し回ったりもしました。
妊娠中は何一つ私を大切にしてくれることもなく数え切れないくらいのモラハラ、精神的なDVを受け続けました。
産後も生活は変わらず帰ってこないため産後1ヶ月からワンオペです。
陣痛きても旦那は使えず1人でタクシーで病院に向かい1人で出産しました。
産後入院中も旦那は女と会うことを優先して面会には10分程度しかきてくれませんでした。
産んだ子供を見ても俺の子供じゃないとまで言われました。
赤子を目の前にして大切じゃないと言われました。
旦那に期待もしてないし、これ以上私と子供達の人生をめちゃくちゃにされたくないのでもう離婚決めて動いてます。
私の経験語りになってしまって申し訳ありません。
離婚するのもありですよということ伝えたかったです。
害あるものからは逃げた方がいいです。
なんだかんだやれます。
人って変わらないですからね、反省したふりしてまた同じことするので振り回されないようにしてくださいね。