女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
連日、お世話になっております! 赤いできもの、乳児湿疹が大分でてきました。 ずっとアロベビーの乳液を塗っていたのですが、 肌に合ってないから塗らないほうがいいのか 乾燥しないように塗ってあげたほうがいいのか 分かりません😣 1ヶ月検診まであと1週間あるので、 その間の…
昨日1ヶ月検診で産後35日で行きました。 内診した時に子宮の戻りいいですね問題ないですと言われて帰ってきました! 昨日までは悪露も少しでもう黄色と薄い茶色の間くらいの色でしたが、さっきトイレに行って見たらナプキンが黒っぽくなってて血?が時間たってなったのかな?って…
明日で産後1ヶ月になります。 昨日1ヶ月検診で、胎盤が残っていると言われました💦とりあえず子宮収縮剤を10日服用して、2週間後に再受診となりました。 検診の時に「今掻き出す事もできるけど、痛いからねー。とりあえず薬飲んで様子を見てみましょう」と先生に言われました。 …
明日で生後1ヶ月になる女の子を完母で育てています(*´ω`*) 昨日、1ヶ月検診で体重は退院時より1230g増えて、4355gに、身長も4cm伸びていました✨ 先生には、体重の増えも良いし、健康で問題なしと言われました✨ そこで、質問なのですが、1ヶ月検診を過ぎたら、外出OKと聞きますが…
sサイズのオムツいつまで使ってましたか? 腹囲にもよると思いますが1ヶ月検診で4700グラムでした!
おっぱいを飲む量と時間についてです。 現在、生後2ヶ月になったばかりの娘がいます。 完全母乳です。今まで4回くらいミルクあげました。 ここ数日おっぱいを飲む時間が格段に減りました。 生まれてからは飲む時間の間隔が空かなくてもおっぱいを近づければ喜んで咥えていました…
産後36日です。 8/28の1ヶ月検診では、まだ子宮内に悪露が少し残っているが1、2週間で終わるでしょう、お風呂はまだ浸からないでとの診断でした。 子宮の戻りが良い、悪いは特に言われていません。 検診前までは黄色い悪露に少しだけ血が混ざるぐらいだったのですが、検診後から…
町田市にお住まいの方、1ヶ月検診用の補助券はありましたか? 隣接の市外の病院で出産し、1ヶ月検診に行ったら「補助券を出してください」と言われました💦 この市はあって町田市がないのか、私がなくしただけなのか、、、 どなたか教えてください😭
連続投稿すみません💦赤ちゃんの体重測るため自分が先に体重計に乗ってその後赤ちゃんを抱っこして体重を測り、差が3.5だったのですがこれは赤ちゃんの体重が3500gという事ですか?また今生後14日目で産まれた当初は3000ちょっとだったので、このまま1ヶ月検診まで完母でも大丈夫…
完ミからの母乳再開についてです。 今39wで通常出産した生後2ヶ月半の息子がいます。 完ミになってからは約1ヶ月です。 完ミになった経緯については… 出生時から心雑音があり、紹介された大学病院にて中程度の『心房・心室中隔欠損症』と診断されました。 心不全が起こり始めた…
生後12日です。産まれた時2400で体力が足りないのか母乳飲むときつかれてしまいすぐ寝てしまいます。数日前の受診で体重は増えてるけど、1ヶ月検診まで心配だからまたきてと言われました。 家では夜中の授乳に起こしてもほぼ飲まず、5時間空いたところで搾乳したものを50cc飲んで…
母の産後1ヶ月検診はありますがそれ以降はなにも検診しなくていいんですかね?
今日から産後1ヶ月検診くらいまで私の実家に里帰りしてます。 旦那とは、付き合って2ヶ月ほどたってからどんな時も仕事以外はずーーっと一緒の生活でした!なので初めて2、3ヶ月ほど離れて暮らすことになります😢 これで2人きりは最後になるから、と帰る前は旦那と最後にカラオケ…
私は産後1ヶ月検診が終わってすぐに病院から進められたミレーナ(リング)とゆう避妊器具を入れたのですが、 現在ミレーナを入れて4ヶ月ほど経つのですが不正出血がずっと続いてます。血の量は多くないのですが出たり止まったりの繰り返しです。。。 ミレーナを入れて1ヶ月検診の時…
娘の左右の足の長さが違う気がします💦 抱っこ紐をつけると、毎回左の足が短いです💦 ベビービョルンでもエルゴでも、左の足だけ短く見えます💦 1ヶ月検診と4ヶ月検診でも足の長さについて相談したところ、 伸ばすと同じくらいということで大丈夫と言われました💦 (1ヶ月検診と4ヶ…
生後すぐに行う聴覚スクリーニングで片耳だけリファが出た方いらっしゃいますか? 退院前、2週間検診、1ヶ月検診と再検査してもらいましたが雑音があるとの事でパスにはならず市民病院で検査をしてもらいました。そこでも結果を見るとダメでまた3ヶ月になってからの10月に再検査…
1ヶ月検診後から夜は5〜6時間寝るようになって、私もわりと長く眠れるようになったんですが、最近こぶしをしゃぶるようなって、寝る前沢山飲ませたにも関わらずこぶしをしゃぶりだして3時間ほどで泣くようになりました😂同じ方居ますか?こぶしをしゃぶるのはお腹が空いてるからで…
もうすぐ生後1ヶ月になる娘がいます。 現在は里帰り中で実家の母にいろいろサポートしてもらっています。 1ヶ月検診で問題が無ければ、来週あたりに自宅に戻る予定ですが、夫は仕事が忙しく帰宅はだいたい22時過ぎになることがほとんどです。 娘のお風呂はしばらくはベビーバスで…
生後3ヶ月の男の子です。生後2日と1ヶ月検診の聴覚検査共に引っかかりました。今月ABRの検査にて、全体的に反応が弱いが70dbまで反応があり、60dbは緩やかな波状で極端な山がないため50db以下の検査はやりませんでした。今後はより詳しい検査をするために小児専門の耳鼻科に通う…
生後11日目です。 初めてのことだらけでどうしたらいいのかわからず、 涙が止まりません。 お乳を吸わせるとギャン泣きで抵抗してくるので、 それでも無理矢理お乳を吸わせるのですが嫌がります。 吸わせるのが母乳を出すためにはイイと助産師から言われてるのでそうしています…
今日で産後25日目。 悪露はほぼ無くなり終わる!やった〜!って思ってた矢先…昨日から生理並みの鮮血が…! まさかね〜と様子見てたけど普通に生理痛あるし出血ある。笑 『産後 4週目 生理』って検索魔になって調べたけど、あり得ることみたいですね😂 回復が早すぎてびっくりし…
産後1ヶ月が経ちますが、お股が臭います。 トイレの時に下着を下ろしたらもわっと… そんなにたくさん、おりもの が出てるわけではないのですが… 1ヶ月検診では傷の治りやもろもろ問題ないと言われました。 1ヶ月検診で、臭いがするということを聞きそびれてしまって😓 洗っても臭…
11月末生まれの防寒服ですが、ジャンプスーツは使いづらいと聞いたので、写真のようなものの購入を考えています! 1ヶ月検診はもちろん春前までは寒いのでお出かけにも使えますよね?(車なし)真冬は暖房つけても肌寒いので、あわよくば冷え込む夜には家の中でも使えたらなーっ…
もうすぐ産後3ヶ月になりますが、体重が一向に減りません。むしろ1ヶ月検診から2キロ増えてしまいました。完母です。食事量には気を付けているつもりです。これから減るでしょうか。3ヶ月過ぎて体重か落ちてきた方おりましたら、どのように落としたのか聞かせてください。
お世話になります。 また質問させて下さい! 今里帰りで実家にお世話になっています。 切迫早産と診断され、自宅安静です。母は優しくてなんでもやってくれます! ご飯も買い物も何もかもやってくれていて... 頭があがりません(><) 産んでからもきっと色々やってくれます(><) だ…
1ヶ月になったばかりの男の子を完ミで育児中です‼︎ 先日も似たような書き込みさせて頂いたのですがうちのこは、まぁ~よくミルクを欲しがります🍼1時間だったり2時間だったりど間隔はバラバラなんですが口をパクパクさせて抱っこしてもギャン泣きされて私は寝不足でミルクをあげな…
こんにちは。今、生後20日目なんですが 同じようなことあった方に お聞きしたいです! ネットでも調べたりしたんですが 少し不安だったので同じような経験ある方 教えてください! ① 寝てる時によく唸る。 結構な頻度で唸ってて、それも まあまあ大きい唸りです。 唸りながら動…
1人目はすごく神経質に 1ヶ月検診までは 一歩も外に出ず、家事も実母にしてもらっていましたが、 2人目はまだ産まれて20日ほどですが 市役所の手続きやら お礼用のブドウを買いに行くのに 連れ出しちゃったりしてます😅💦 里帰りしなかったので 家事も普通にしちゃってます。 こん…
最近になっていろいろ気になりだして、娘から目が離せません… ネットをみるのはダメだと分かっていながら、検索しては落ち込む毎日😢 保育士の友達に相談して、ひとまずは安心したのだけれど 月曜日1ヶ月検診だから、はやく月曜日になって欲しい😰 最近は娘に不安が伝わってる…
昨日、1ヶ月検診に行った時にミルクをあげる間隔を4時間にするように言われました! 4時間だと1日5回の授乳になるかと思うので少ないかなと 感じたのですが、皆さんどうですか?
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…