
37日目の赤ちゃんの授乳について悩んでいます。昼夜の授乳回数が増え、うんちの回数が少ないです。一人で育児に奮闘中で、心が折れそうです。赤ちゃんを放っておくべきか迷っています。助言をお願いします。
37日目の女の子を育てています。
完母で今までは1日10回ほど授乳しており、
1ヶ月検診で体重の増えかたも標準、
とのことでした。
ただ、検診がおわってから、授乳が昼間は1時間、夜間も2、3時間に1度と頻回になってきました😭
しっかり出てるとは思うのですが、、
また、うんちの回数が減りません、、
おしっこだけしてもぎゃん泣きなので
1日20回はおむつを替えています😢
眠ってると気づかないことが多いので、
夜間は授乳のタイミングだけです。
逆に、昼間は30分に3枚なんてことも。
ほぼワンオペで、ずっと泣いてる我が子に
心が折れかけてきました😭
少し放っておいたほうがいいのかな、とも思うのですが
顔を真っ赤にして全力で泣いているので
放っておけません😢
楽になる日はくるのでしょうか(;O;)
アドバイス等あればお願いします~(>_<)
- あーすら(6歳)
コメント

退会ユーザー
息子も1ヶ月くらいの時は、授乳間隔バラバラでしたよ〜!昼も夜も1〜2時間間隔だったので、回数も1日12〜14回とか20回近い時も💧
分かります!おむつ替えたそばから、おしっことかですよね笑
でもうんちもおしっこもしっかり出てて、あーすらさんに泣いて伝えてくれて、娘さんめちゃめちゃ良い子じゃないですか☺️❤️
泣き始めて、おむつ替えなと一通りしてみても泣いてるようであれば、そっとしておいても良いと思いますよ!抜けるところは抜いての育児でおっけーだと私は思ってます🙆♂️ストレスを溜めず、心にゆとりを持てることも自分と子供にとっては大事だと思うので😊
息子は今2ヶ月半くらいですが、授乳間隔2〜3時間で睡眠も夜がだいぶ長くなりました!個人差はあると思いますが、必ず落ち着いて来る日は来ますよ( ˘ ˘)♫

しぃあ
ずばり、楽になる日は来ます‼︎
というか、慣れてくる…という感じでしょうか(~_~;)
うちは母乳メインの混合ですが、よく1時間半とかで泣かれて、おっぱいは2時間、ミルクは3時間あけて…みたいな事を言われていたので、どうして良いか分からずテンパってました。
1ヶ月健診後に、授乳の様子が変化し、あーすらさん自体はお辛いですか⁇赤ちゃんが成長して、欲する1日の量が増えたとかでないですか⁇^^
しっかり、おっぱい出てても、胃袋の容量の関係で、1回に飲める量はそこまで多くないと思うので…回数が増えるのかな?と。
飲む量が増えたら、まだ、胃腸も未熟ですし、ウンチ増えても、そんなもんかなぁと…
うちもそうでしたよ〜‼︎
0〜1.5ヶ月位までは、オシッコだけでもギャン泣きで、オムツ消費量、凄かったです。。。新生児3000g迄のパンパースに物凄くお世話になりました…苦笑。ちなみに、うちは夜間も、凄かったです(~_~;)
でも、いつの間にか、夜、寝てくれるようになり、夜間のウンチは少なくなり…突然、朝まで寝てくれるようになりました^^ただ、オシッコでオムツの表面まで湿ってますが。苦笑
ワンオペだと、よく泣く赤ちゃんだと、メンタルやられますよね〜💦
オムツ、身体拭き、お着替え、手足を軽く握る等のスキンシップ、抱っこ➕歩き回る、等しても泣くようであれば、少し離れる時間も、お母さんが必要かなぁと思います。赤ちゃんの安全を確保して、トイレに行く。少しだけ隣のお部屋に行く。とかしても良いと思います‼︎
まぁ、顔真っ赤にして泣かれると、放っておけないですよね…可愛い我が子ですし。病気かも?とか心配になったりして…でも、少なくともうちの子は、放っておく時間があっても、つい先日、4ヶ月健診でしたが、順調でした^^
お母さんは、今、頑張って息抜きする事をしましょう^^
-
あーすら
一文目、すっごく嬉しいです!笑
とても頼もしくみえる育児の先輩でもテンパってたと聞いて、少し安心感をおぼえます(>_<)
悲壮感がただよってたのか、昨晩は帰宅後の主人に、ぎりぎりで生きてるな、って言われました😭笑
胃袋の容量や胃腸がまだ未熟なことを考えてませんでした😣
とても心が軽くなります( ;∀;)
いつの間にか朝まで寝てくれるようになるんですね😫💕
そんな日は本当にくるのだろうかとずっと1人だとネガティブなことをぐるぐるぐるぐる考えてしまってました。。
息抜きしながら楽しんで育児しようと思います!
本当にありがとうございます😆💕- 10月10日
-
しぃあ
頼もしくはないですよ〜💦
日々、子供に成長させられてます😅
そんなん言うなら、協力お願いしますって言いたいなぁ…🤔
『今』が辛いですもんね…!
私も、当時はネガティブ思考全開で、疲労とストレスからくる悲壮感が半端ない感じでした。今でも、時折辛くなりますが、漢方飲んでなんとか保ってます^^
ゆっくり深呼吸しながら、お互い頑張りましょう😊- 10月10日
あーすら
ありがとうございます😭💕
20回近くも!(;O;)
大変でしたね😨でも乗り越えられて、尊敬です!
そうですね!伝えてくれてるって思うとありがとうっていう気持ちでおむつ替えできそうですo(^o^)o
本当に自分の心に余裕があるかないかで接し方も見えかたも変わっちゃいますよね!(>_<)
おもちさんの温かいコメントで元気でました!ありがとうございます💓
共にがんばりましょう😆