※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もぐもぐ
子育て・グッズ

エルゴの抱っこ紐のつけ方について相談です。タクシーでの移動に使いたいけど、上手くいかず悩んでいます。立ちながら?座りながら?アドバイスをお願いします。

エルゴの抱っこ紐のつけかたについて。 明日1ヶ月検診で抱っこ紐でタクシーに乗って行こうと思うのですが、付け方はこれであってますか(−_−;)?動画見ながらやってはいるのですがなかなか上手くいかず、首を曲げずに頭にキスできる位置には程遠いのですが…😭😭 また、皆さんは立ちながら抱っこ紐つけますか?座りながらつけますか?アドバイス等あればお願いします🙇‍♀️ インサート3を使用してます!

コメント

a

特に問題ないと思います😌
首が座るまでは座ってつけてました!

  • もぐもぐ

    もぐもぐ

    よかったです😭😭 慣れてないからかつけるのも一苦労でこれで抱っこしたり下ろしたりを考えると不安です。。🤦‍♀️笑 立ったら落としそうで怖いし座ったらクッションが背中らへんに来てしまって…練習頑張ります🙇‍♀️

    • 10月10日
ぱーな

お手てが紐の下になってるので、上に出してあげたが良いと思います🙋

エルゴアダプト使ってますが、着ける時は立って着けます!!!!

  • もぐもぐ

    もぐもぐ

    なるほど!脇の下の紐の上に出したらいいんですかね…🤔 動画も立ってやってますよね!わたしは座ってつけてクッションに座らせられず変なとこに来てしまうので立ち上がって試行錯誤しながら直してるんですが…こんなに難しいとは…😭😭

    • 10月10日
  • ぱーな

    ぱーな

    合ってます💡
    脇の下の紐の上です🙋

    私はべびざらすでエルゴを買って、付け方も店員さんに習いました!!
    その時立ったままだったので今でも立ったまま着けるようになりました😅

    • 10月10日
YY

合ってると思いますよ~!
お子様もぐっすり眠ってるようだし
大丈夫だと思います💕
私はいつも立ってつけてます!

  • もぐもぐ

    もぐもぐ

    よかったです〜😭 つけてる最中はギャン泣きされてどこか痛いのかとあたふたしました…笑 立ってつけるんですねー!座ってやってるとクッションずれちゃうので練習してみます😫💕

    • 10月10日