「4ヶ月検診」に関する質問 (5ページ目)




4ヶ月検診が終わりました👶🏻 うちの子まだ首座ってなくて、先生には あと少しだね〜首座るまではまだ支えてあげてね って言われました。 検診ではうちの子以外みんな座ってる感じで縦抱きしてて、うちだけ首支えて横抱きしてました、、 タミータイムはしていて、数分首持ち上げ…
- 4ヶ月検診
- 生後4ヶ月
- 先生
- 縦抱き
- 横抱き
- はじめてのママリ🔰
- 7












生後3ヶ月 体重が増えない 完母です。 元々小さめですが、最近体重が増えずこのままだと4ヶ月検診で引っかかるかもと助産師さんに言われております。 1日の増加量が18g、平均曲線ぎりぎりの範囲。 ミルクは哺乳瓶拒否なので、カップフィーディングでやってみましたが私の飲ませ…
- 4ヶ月検診
- ミルク
- 体重
- 生後3ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後2ヶ月でやっと4キロ乗りました。 妊娠中からいろんな病気を指摘されて来ましたが特に異常なく無事生まれて来てくれましたが、なかなか体重が増えずで3.4ヶ月検診でも増えが悪ければ入院といわれました。どうしたらいいんでしょうか。ミルクはほぼ飲まなくなってしまって完母…
- 4ヶ月検診
- ミルク
- 母乳
- 体重
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

4ヶ月検診では90%以上首座ってる、あと少しと言われ問題ありませんでした。 うつ伏せさせると首は上がったままなんですか、縦抱きや 抱っこ紐の時は首が後ろに反り返ります! 首座ったら後ろには反り返らないですか? まだまだ首座り時間かかりますかね?
- 4ヶ月検診
- 抱っこ紐
- うつ伏せ
- 縦抱き
- 反り返り
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後6ヶ月です。 うつ伏せにすると首を持ち上げたりキョロキョロしたりはするのですが、割とすぐ潰れます。 こんなものでしょうか?もしかして首座りができてないのでしょうか?(3.4ヶ月検診では定頸してるとは言われていますが) 寝返りもしてないので、多分運動発達はゆっくりな…
- 4ヶ月検診
- 運動
- 生後6ヶ月
- 発達
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1




