
授乳のタイミングがわかんなくなった4ヶ月検診で双子2人とも7.7kg超えて…
授乳のタイミングがわかんなくなった
4ヶ月検診で双子2人とも7.7kg超えてて
ちょっとぷにぷにだからミルクは減らしてもいいかな
って言われたんだけどほぼ完母でミルクなんて1日100ml前後しかあげてない
母乳は量が分からないから欲しがるだけあげていいって言うし満足して口離すまで与えてるけどそれがいかんのか?
2200と2300の低体重児で生まれてここまでよく育ったと思うんだけど
育ちすぎ?授乳するタイミングと終わるタイミングがわかりません😞
- なっち(生後4ヶ月, 生後4ヶ月)
コメント

ソースまよよ
すごい😲👏
よくぞここまで頑張りましたね🥹😆
双子なので2500を切るのは普通の事で、あまり低体重という言葉に囚われすぎないでくださいね🙂↕️
今は4ヶ月との事。7.7kg超えてるとの事ですが、成長曲線を余裕で超えてるわけではないので、気にしない方がいいですよ🤔あと数ヶ月もすれば体重増加もなだらかになっていく時期ですし、1歳まで長い目で見れば、ちょっとぷにぷにとか7.7kgとか細かい事です🙂↕️今はただの通過点ですよ🙆♀️
ちなみにうちは3400gで産まれて、3ヶ月15日で7.5kgでした😅

ママリ
我が家も完母で3ヶ月で7.9キロです😂この前小児科で測ってもらって、大きいね〜と言われましたが完母でむちむちなのは何も問題ないと言われました!
-
なっち
すごい😳!きっと丈夫で健康な子に育ちますね😎🙌
完母でむちむち問題ないんですね!
その言葉は救いです🫣- 1時間前
なっち
入院中全然増えなくて退院長引いたのに、退院してからメキメキ体重増えて頑張ってるねぇ☺️って思ってたらちょっと大きいねぇって言われて
初マタで帝王切開で小さく生まれて色々悩みどころ多いのにそんな風に言わなくてもって思って病院変えよかと思いました😂
自分で動くようになったらいい感じの肉付きになりますよね🙌
ソースまよよさんのお子さんも元気に育ってますね😊
痩せてるより断然いいことだと思って気にしないことにします🙌