
コメント

はじめてのももこ🔰
わたしもその頃気になりました。
同じように4ヶ月検診で異常なし、その後半年ごろにシワの数が違うことに気づき、脱臼の可能性があると知りました💦
とりあえずおむつのときに足が開きにくいとか、片方だけ動かさないとかの他の症状がなかったため、様子見てました。先日10ヶ月検診受けましたが異常なしでした😊
はじめてのももこ🔰
わたしもその頃気になりました。
同じように4ヶ月検診で異常なし、その後半年ごろにシワの数が違うことに気づき、脱臼の可能性があると知りました💦
とりあえずおむつのときに足が開きにくいとか、片方だけ動かさないとかの他の症状がなかったため、様子見てました。先日10ヶ月検診受けましたが異常なしでした😊
「4ヶ月検診」に関する質問
母乳のときだけ乳首をくわえて30秒〜3分くらいでうなったり急に泣き出して離してしまうようになりました。 現在4ヶ月半で生まれた時から朝〜昼間母乳、夕方〜夜はミルクの混合で育てているのですが、4ヶ月になる前くらい…
5ヶ月 男の子です 今日、少し遅いですが4ヶ月検診に行ってきました。 首座りがまだだから来月来てくださいと言われました。 寝返り、ずり這いはしてるのですがまだ首が座りません。 ネットで調べると3ヶ月から4ヶ月…
授乳のタイミングがわかんなくなった 4ヶ月検診で双子2人とも7.7kg超えてて ちょっとぷにぷにだからミルクは減らしてもいいかな って言われたんだけどほぼ完母でミルクなんて1日100ml前後しかあげてない 母乳は量が分から…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じような状況の方のお話聞けて嬉しいです!😢✨
小児科行くついでに聞ければなーと思いつつこういう時に限って予防接種もまだ先だし💦
次聞ける機会まで家でも様子見してみます☺️ありがとうございます!