「4ヶ月検診」に関する質問 (43ページ目)










生後6ヶ月の女の子です。 岐阜県の各務原市に住んでいるのですが、4ヶ月検診のあとが11ヶ月検診とあいているので7ヶ月くらいで個別検診に行こうかと思っています。 個別検診やられた方で、おすすめの病院ありましたら教えてほしいです😌🙏
- 4ヶ月検診
- 病院
- 生後6ヶ月
- おすすめ
- 女の子
- はじめてのマママリ🔰
- 1






生後4ヶ月で完母で育てています。 生まれた時の体重が2802gでした。今日、ショッピングモールのスケールで測ったら、5975gになっていました。 体重の伸びが悪いのではないかと心配です。 4ヶ月検診で体重指摘があった方は、どれくらいの体重でしたか?
- 4ヶ月検診
- 体重
- 生後4ヶ月
- 完母
- ショッピング
- はじめてのママリ🔰
- 0


お子様の4ヶ月検診でひっかかり再検診となった方 ひっかかった所 改善策 再検診ではクリアだったか を教えてください! 我が子は体重にひっかかり再検診となりました💦
- 4ヶ月検診
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 3

3.4ヶ月検診で股関節の項目引っかかりました。 生後2ヶ月の頃子供ががうんちをし、おむつを義家族が替えてくれたらしいのです。 その際足をM字でなく真っ直ぐ上に持ち上げてたみたいで。 旦那に後からあれが原因かな…?と言われました😇 その1回だけですが脱臼の原因になりま…
- 4ヶ月検診
- 旦那
- 生後2ヶ月
- うんち
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 1



もう少しで4ヶ月検診があるのですがベビーカーか抱っこ紐どちらで行かれましたか? ちなみにバス移動です。 ベビーカーは預けておけるけど抱っこ紐の方が楽かなぁと考えたり、待ってる間邪魔かなぁと考えたり、、、。 どちらの方がいいんでしょうか?
- 4ヶ月検診
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- バス
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後4ヶ月で人見知りしますか?? 4ヶ月検診で保健師さんに覗き込まれてギャン泣きして、まさかな〜と思っていたのですが、、 今日スーパーで店員さんに覗き込まれてまたギャン泣き🥲 これって人見知りですかね🥹
- 4ヶ月検診
- 生後4ヶ月
- 人見知り
- ギャン泣き
- ママリ
- 4


