※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4mama
子育て・グッズ

4ヶ月検診でパンツ型オムツについて指摘されたが、股関節の成長に影響があるためテープ型を使う方が良いか悩んでいます。他の子はテープ型だった。7ヶ月検診は他の病院に行くかも。

4ヶ月検診の時に

え!もうパンツ型のオムツを履かせてるの!?
何か理由があってのこと?

と先生に言われたため、

パンツ型の方が楽なので。。?

と答えると、

いや、お母さんは楽かもしれんけど
この子の成長に良くないからやめて。
パンツで締め付けられて
股関節の開きが悪くなる。成長の妨げに
なるから、良く足動く子なのに勿体無い。

などと説教されました🥺💦

実際、股関節チェックをする時に脱臼は
してないけど左が少し硬いと言われ💦

確かに4人目にして1番早くパンツタイプの
オムツを今回は使用し始めました。
他の子は4ヶ月検診の時テープだったから
何も言われたことなかったです。

その日から良く動く日中はテープに変えて
夜はパンツを履かせていますが
そろそろオムツのストックが切れるので
まだテープを買った方がいいかな?と思い
質問させてもらいます😅
かなり歳のいったおばあさん先生なので
堅物といった印象で言い方も少し腹が立ち
7ヶ月検診は他の病院に行こうかなーとも
思っているのですが😂💦💦
同じようなこと指摘された方いますかね😅

コメント

ママリ

パンツタイプで股関節の動きが悪くなるなんて聞いたことなかったです💦
うちもその頃使ってました!その時は間違えてパンツ買ってしまったのですが…
そんなにパンツタイプ締め付けありますかね…?😅
私ならパンツ買っちゃいます🥺

  • 4mama

    4mama

    私も初めて聞きました😅
    じゃあ何で売ってる?って
    感じですよね💦💦
    コメントありがとうございました!

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

私はぎりぎりまでテープで粘るので言われたことはないですが、早くからパンツタイプにしているママも多いですよね☺️
今住んでいるところが4ヶ月は集団検診で、そういえばお知らせにパンツタイプの方は当日はできるだけテープタイプでってお願いがあった気がします🤔
多分、股関節見るのにただおばあちゃん先生が見にくかっただけじゃないですか😂?

テープ買わなくていいですよ~
これからどんどん他の子もパンツタイプに移行していく時期ですよね🥹

  • 4mama

    4mama

    コメントありがとうございます!
    上の子達の時はお祝いでオムツ貰うことが多かったのもありテープ結構長いこと使ってて!テープの方が枚数多いので粘るの分かります😂
    今回はオムツ貰うことがなく自分で買っているのもあり、パンツが安かったりしたので早めに移行したのですがそう言われて、、😅

    ただ先生が見にくかったからだけなら、面白いですね😂😂

    • 2月9日
あづ

その程度の締め付けで股関節悪くなるなら、タイツやスパッツはどうなるんですかね?(笑)
テープでも結構ギチギチに締めたりしますし😂

寝返りしてたら4ヶ月でもパンツにしてる人もいるし、気にしなくていいと思いますよ😌

普通に検診の時脱がせるのが面倒なだけだと思いました😅

  • 4mama

    4mama

    コメントありがとうございます!

    ほんとそれですよね!笑
    テープの閉め方も言われて、股関節に被らないように緩めにとか言われて、そんなん漏れるけど!?って思って😂💦
    謎すぎる老先生ですほんとに。

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

出産した産院から退院時にパンツタイプのSサイズを貰った位なので別にパンツタイプを履かせていて股関節が悪くなるなんて事はないと思います🥲

  • 4mama

    4mama

    コメントありがとうございます!
    ですよね!?初めて聞いて😅
    けど実際に開きが硬いと言われたので気にしちゃって💦💦

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

おむつ変えのときに足を引っ張って脱臼する可能性はありますが、パンツで可動域が狭まるとかテープより締め付けが強いということはないですね…💦
なんだそのヤブ医者😂

  • 4mama

    4mama

    コメントありがとうございます!

    そうですよね😅💦
    私も言われた時、え!?そうなん!?ってなって💦
    めちゃくちゃ力説、説教されました。笑

    • 2月9日