※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆここ
子育て・グッズ

娘が成長早くて心配です。同じような経験の方いますか?4ヶ月検診での大きさが気になります。

あと2週間ほどで3ヶ月の末っ子👶
かなり大きめに育ってた娘ですら?3ヶ月になる前に7200だったのに、すでに7200超えてましたー🤣
出生体重は娘のが大きかったけど、4ヶ月検診どれくらいの大きさになるかな😂

出生体重3470g
1ヶ月検診4800g
2ヶ月6550g
同じくらいの大きめのお子さん見えた方いますか?
成長早過ぎてすでに寂しいです🥲ゆっくり大きくなってー😢笑

コメント

caori

3500gで産まれた長男ですが、3ヶ月で8キロ
4ヶ月で9キロありました笑
4ヶ月検診の際は保健師さんに
今日1番おっきいわ!!
と、叫ばれました笑
その後の成長も色々早かったです😂

  • ゆここ

    ゆここ

    わーーーー👏
    4ヶ月で9キロ!立派ですね❤️
    その後も大きく成長されてますか?⭐️
    娘も3500で産まれてもうすぐ3歳17キロ近いビッグに成長してます🤣

    • 2月12日
  • caori

    caori

    4.5ヶ月の頃にはむちむちすぎてちぎりパン完成してました🍞笑
    その後も色々成長も早かったです!
    お話しするのも1歳半からはなしてて、今は4歳ちょうどで18キロです💡
    早生まれですが、クラスでは身長は真ん中より前の方です😊
    娘さんも17キロ近くあるのはおっきいですね!!
    おっきいと色々安定してるので育てるのが楽な気がします✨

    • 2月12日
  • ゆここ

    ゆここ

    わー❤️
    ちぎりぱんかわいいですよね☺️
    息子が今4歳半で18キロ超えたので息子さん、大きいですね🥰
    うちも娘は3月でクラスの中で1番チビなのに体だけは多分女子の中では2.3番目くらいに大きいですw
    確かに😂抱っことかも重いけど、、抱っこ紐とかもう安定し過ぎてほんとに2ヶ月?ってよく聞かれます🤭
    もうおんぶできちゃいそうなので来月にはおんぶデビューかな😫笑

    • 2月12日
  • caori

    caori

    3年半近くスイミングをやってるので、筋肉質なこともあるかもしれません💡
    3月生まれなんですね⭐️
    うちの次男も3月生まれでクラスでは1番小さいんですが、めちゃめちゃ食べるので、給食も最後まで永遠におかわりして、先生に止められてます💦笑
    3ヶ月でおんぶとか素敵すぎます🧡笑
    育児楽しそうですね✨
    私も明日3人目を産むので楽しみたいと思います!!

    • 2月12日
  • ゆここ

    ゆここ

    なるほど⭐️

    うちのむすめもいっつも連絡帳に全部おかわりしました!ってほぼ毎日書いてあるので恥ずかしいくらいで🫣笑

    明日出産なのですね❤️
    大変ですけど3人目、癒ししかないです😍
    お互いのんびり頑張りましょうね🥰

    • 2月12日
のん

息子、出生3465g
1ヶ月5200g
2ヶ月6500g
3ヶ月7500g
4ヶ月8200gでした!

今2歳半で95cm15.5キロあります👦🏻💕

  • ゆここ

    ゆここ

    わー‼️全く同じ感じです⭐️
    出生3470
    1ヶ月は4800でしたが
    2ヶ月で6540です🥺

    • 2月12日
  • のん

    のん

    大きい男の子になりますね☺️🩷

    • 2月12日