「4ヶ月検診」に関する質問 (210ページ目)







雨の日の外出☂️ 来週の火曜日4ヶ月検診があるのですが雨予報です😢 抱っこ紐とベビーカーどちらの方がいいと思いますか? ベビーカーのレインカバーは一応お下がりで持っています。
- 4ヶ月検診
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 外出
- レインカバー
- はじめてのママリ🔰
- 4






生後4ヶ月半の子供がいます。 ほぼ完母できていますが、基本的にずっと哺乳量が少ないです。 なので体重増加も緩やか(先月の4ヶ月検診では問題ないと言われました) しかし先週からいつもに増して飲みが悪いです。 飲ませはじめて2分とかは飲んでくれますが、それ以降は足で蹴る…
- 4ヶ月検診
- ミルク
- 授乳
- 生後4ヶ月
- ベビースケール
- のんママ
- 2

4ヶ月検診の時はどのような服装が望ましいですか?🤔 やはり脱ぎやすく前開きの方がいいでしょうか? 赤ちゃんだらけなので、我が子が一番!とやはり可愛いものをチョイスしましたか?🤭笑
- 4ヶ月検診
- 赤ちゃん
- 服装
- はじめてのママリ🔰
- 6




4ヶ月検診に行ってきましたが、一人だけ季節感ゼロの半袖ロンパースで浮いてたー‼︎笑 みんな可愛い長袖のお洋服着てて、ウチの子だけムチムチの逞しい足が丸出し😂 ファッションセンスのない母でごめんよー😂
- 4ヶ月検診
- ファッション
- 洋服
- ロンパース
- もちこ
- 1




11日に4ヶ月検診があります🥺 この際、抱っこ紐とベビーカーならどっちで行く方が楽ですか?🤔 電車なら2駅(10〜15分)+徒歩10分 バスなら30分で着く場所での集団検診です! 抱っこ紐+バス30分は2度ほど経験済です👀❤️
- 4ヶ月検診
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 車
- バス
- はじめてのママリ🔰
- 5

佐世保市です。 今月4ヶ月検診に行くのですが 1人で行くので荷物もあるので 抱っこ紐し、ベビーカーに荷物をのけて 行こうかと思うのですが ベビーカー邪魔になりますかね?💦
- 4ヶ月検診
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 佐世保市
- coco
- 3

パンツタイプのオムツについて質問です!🙇♀️ 5ヶ月頃から、オムツ替えのときも寝返りをして替えにくくなったのでパンツタイプにしました。 オムツの左右を破って開いて、お股とおしりをキレイに拭いたあと、下に生のおしりがついちゃいますよね?😫 自宅ではタオルを敷いてやっ…
- 4ヶ月検診
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 寝返り
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 8




