「こどもちゃれんじ」に関する質問 (59ページ目)

年少ですがひらがなはまだ書けなくていいのでしょうか? こどもちゃれんじだと書くのは年中からなので でも友達がもうひらがなが書けお手紙もらいました。
- こどもちゃれんじ
- ひらがな
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 5




息子がこどもちゃれんじぷちのまなおねえさんが大好きすぎて、YouTubeのお試し版を見て毎日ニヤニヤしてます🤤 あとおかあさんといっしょのまやおねえさんとあづきおねえさん、あつこおねえさん、 いないいないばあのはるちゃんも大好きです! 同じようなお子さんいませんか🤣 …
- こどもちゃれんじ
- おかあさんといっしょ
- 息子
- 男
- いないいないばあ
- りり
- 1





こどもちゃれんじの4月号のみ受講して 実質無料! の時にやり、アンケート回答したのですが どこにポイント?振り込まれているのでしょうか? すっかり忘れていました😅
- こどもちゃれんじ
- 無料
- アンケート
- はじめてのママリ🔰
- 2


習い事についてです! 共働きで平日の帰宅が18時〜19時、祖父祖母などの協力がない家庭の方、習い事は土日に行かせていますか? もしくは小学生高学年くらいになり、学校からの送迎バスや自分の足で行けるようになったら通わせましたか🤔? まだ上の子は3歳で自分から何かをやり…
- こどもちゃれんじ
- 習い事
- 英語
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

現在、年長の息子がこどもちゃれんじじゃんぷを受講してます。最近スマイルゼミも気になってます。 こどもちゃれんじとスマイルゼミどちらがオススメでしょうか?
- こどもちゃれんじ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1




もうすぐ生後8ヶ月になる娘がいます。 保育所に入る予定がないので、 こどもちゃれんじ、ベビーくもんを考えています。 やって良かった、やらなくてよかったあれば教えてください。
- こどもちゃれんじ
- 生後8ヶ月
- 保育所
- ベビーくもん
- ママリ
- 5





こどもちゃれんじしてる人いますか? 1つ上の学年をとるかやめるか迷っています。 2020年11月生まれですが、言葉が早く、日常会話ができるレベルです。 わたしとおしゃべりしながらごっこ遊びで遊んでいるため、キッチンセットやレジセットが早くほしいのですが、キッチンセッ…
- こどもちゃれんじ
- おもちゃ
- キッチン
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 0




年長〜小学生におすすめの通信教材を教えてください。 タブレットではなく紙の物が良いです。 長女は小さい時からこどもちゃれんじをしていました。 小学生になっても進研ゼミ(紙の教材)をしていましたが、長女はとにかく、勉強嫌い、早く遊びたい子で2年になってチャレンジタ…
- こどもちゃれんじ
- 学研
- おすすめ
- 2歳
- ひらがな
- らりるれろぼっと
- 1



関連するキーワード
「こどもちゃれんじ」に関連するキーワード