女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつもお世話になっています。 今年の4月から娘は保育園に決まりました。 ですが、求職中で保育園の申請を出していたので仕事を探そうと思っているのですが、今妊娠4ヶ月でかつ里帰りします💦 今思っているのが、保育士資格を持っているので派遣で保育士をやろうかと思っていま…
現在9ヶ月の女の子ママです✨ 質問なのですが今の現状で正社員又は契約、派遣社員で働くのは早すぎますか? 求人を色んなところでみても主婦歓迎など多く目にします🙇♀️ 現在は娘を保育園に預けて9時〜14時までパート勤めです! 稼ぎは半分以上保育料に使い生活の足しには全然な…
扶養について教えて下さい(><) 1/15付けで前職の派遣を退職しました。保険は国保に入ってましたが、旦那の社保の扶養に入る手続き中です。 そこで質問なのですが、前職の離職票が届くのが遅く、手続きが後手後手になってしまい、今月から保険加入になるとのことです。2月末まで…
派遣契約は最初2ヶ月だけど… 一年は最初の契約内容で契約続投イケると思ったのに、厳しいカモ…… 派遣契約内容を派遣先の意向で変更され、従わなければ契約解消ッてありえますよね。 困ったなぁ〜 こっちも生活かかっていて3年かかってやっと見つけたパートなのに… 働き辛いな…
先月、正社員として数年務めていた会社を寿退社しました。次はフルタイムで派遣として働く予定です。 そこで質問なのですが、現在妊活中のため順調にいけば最短で一年以内に出産となります。派遣会社の育休の条件は「一年以上勤務」とありますが、雇用保険の被保険者期間が12ヶ月…
保育士不足についてニュースになってますよね。 私は保育士の派遣です。本当は正職員として働きたいのですが、早番7時遅番19時だと子供を預けられません。 時短勤務の制度も整っていないし、普通番ばかりだと他の先生に迷惑をかける。まして、クラス担任を持つと休めない現実(;_;…
姑のことで苦しいです… 半年程同居していましたが 姑の言動に耐え切れず実家を出ました。 夫の収入を勝手に会社に聞いたり 私の会社に「お金貸して」と電話してきたり… 会社にまで来るので、仕方なく貸したらパチンコ。 「電気代で借りたけど足りないから増やそうと思ってパチ…
石川県でおすすめの派遣会社を教えて下さい。
現在育児休業中でこの4月から保育園が決まり仕事を始めます。出産前まで派遣社員として働いていて育児休業後も同じ派遣先で働く予定でいましたが、朝7時半に保育園へ送って仕事して18時半にお迎え、ご飯の準備、お風呂、寝かしつけと1日がとてもハードだなと感じています。両親も…
体外受精をしている途中に仕事始めた方いらっしゃいますか?また、パートや時間帯なども教えていただきたいです! 今の派遣の仕事が5月で終わるのでまた仕事始めたいのですが、体外受精を始めてしまったので、これから就職したら会社に迷惑かけるし、 どんな仕事が良いかなーと…
派遣で事務仕事してます。 3月2日からで今日で勤務5日目です。 応募求人内容的に、短時間勤務だったので応募しました。 が、派遣先社長、社員の方は毎日のように 「短時間勤務じゃな〜〜覚えられないよ!」 「短時間は楽でいいよね〜」 と、本音を言って来ます。 社長から…
保育園の就労証明書についてです。 現在育休中で、復職する予定ですが 今の職場の勤務時間が7時間10分 9時〜17時 休憩50分です 休憩時間を含めた勤務時間なのか、 勤務中のみの時間換算なのか よくわかりません。 ポイントが勤務時間換算だと満点より2点減ります。 絶対…
育休明け派遣の時給交渉について 育休に入る直前まで、派遣で仕事を約2年していました。 育休明けはおそらく違う派遣先になると思っていたのですが、ダメ元で元職場の先輩(正社員)に相談してみたら、上司に掛け合ってくれ、また同じ職場に戻れることになりました。 育休前に…
姑が舅の治療に付き添って長期間家を空けることが切っ掛けで義実家に同居した、結婚一年目の嫁です。 毎週知り合いの子供を預かって他人にはいい顔をし、実の娘のようにと言いつつ二言目には「親に向かってその言い方!」。 ※ほぼ毎日来る実の息子さんたちのやり取りはぞんざい…
生まれた瞬間からよく寝る子で、8ヵ月の今も早いときは18時、遅くても19時には眠くて限界になるので寝かせてしまいます。 お昼寝が短くて午前も午後も30分くらいしか寝ない日が多いです。 4月から保育園なんですが、いきなり20時まで起きていられるのか心配になってきました。 …
ほぼ愚痴です💧すみません。 旦那は派遣のバイトさん達をまとめる立場にあるんですが仕事の目標数を決めたらしくそれを達成したら焼肉おごると約束したらしく… 目標数達成したから今月の給料でたら焼肉代出してねと電話で言われました。牛角の食べ放題行くから約8人で4万で足りる…
愚痴でしかないし仕方ないけど、保育園2年連続で落ち。。。 認証も入れず 加点がないと入れないと思い認可外に預けるため、見学したりしています。 費用も給食までいれたら16万ほど。。。 仕方ないとは思ってるんです。 でも今日認可園に通ったお友達と遊び保育料の事を尋ねた…
訪問入浴のお仕事された方みえますか? どんな感じですか? 看護師さん、介護士さんともにお話聞きたいです! 単発でその仕事の派遣があるのでしようか悩んでいるところです( ´艸`)
実親のことです。長くなります。 父親は仕事週1.2の派遣、子供のお金を何年も前から盗む、小さい頃は暴力的、毎日お酒飲んで、ほとんど家にいて子供の前では舌打ちタメ息愚痴ばかり。酔って妹を襲いかけたことあり。 母親は父親の変わりに仕事掛け持ち。子供のお金が取られても子…
お世話になります。 今アデコの派遣で働いているのですが、給与明細などは、いつマイページにアップされるのでしょうか? 末締めの15日支払いです。 わかる方、教えてください🙏🙏
保育園が決まり仕事を変えようと思っています。スーパーのレジなのですが、同じ所で直接スーパーに雇ってもらうか、派遣で行くか悩んでいます。派遣の方が時給はいいですが、安定して働けるのは直接の方です(´;ω;`)派遣のメリットデメリット教えてください。派遣経験はあります。
仕事と家事、育児の両立が出来るか不安です。 4月から娘は保育園に行く事になりました! 待機児童のない地域なので、私は今求職中で今から探す予定です。 週3〜4日で14時〜15時に終わる扶養内で働くか、8時30分〜17時くらいのフルタイムで働くか悩んでます。 正直、お金は稼ぎ…
派遣会社のセントメディアを利用されてる方、居ますか? 親切ですか?
失業保険についてです。 2016.11.22に約1年半務めた会社を 自己都合で退職しました。失業保険は貰ってません。 2017.1~2まで派遣会社で務め、(自己退社) 2017.3~フルタイム勤務、 同社で2017.5~旦那の扶養に入りパート扱いです。 全て雇用保険には加入しています。 来月…
4月から下の子の保育園が決まり仕事をどちらにしようか迷って居ます 1.派遣 データ入力 9-17 ¥1000 電車20徒歩5分 2.パート レジ 1日4h~ ¥950 徒歩10分かからない 皆さんならどちらにしますか? 厳しいお言葉はご遠慮願います。
初めて、パパと息子二人っきりでお留守番👶🏻 初めての派遣で仕事行ってきます、、! ちゃんとやってくれるか不安だ~ 何か分からないことあっても、すぐ連絡返せないぞ(°д°)
無認可保育園の合格通知が来たので就活をしようと思うのですが、時給の高い「コールセンター」や「データ入力」に興味があります! ちなみにWordはなんとか出来るのですが、自宅にパソコンがないためExcelはほとんどやり方覚えておらず、出来るのか、そもそも内定貰えるのか不…
はじめまして、結婚してもうすぐ1年になります。 旦那30代(正社員)私30代(派遣) 旦那→家賃、水道代、車の保険、食費半分負担 私→電気代、ガス代、食費半分負担 財布は別々で、月2万旦那さんから貯金として、 預かり現在200万程あります。 私は結婚して転職し、月10万くらいの所…
初産でもうすぐ出産なのですが、今後の生活が不安になってきました。 旦那は結婚してから仕事が安定していません。 結婚したばかりの頃の旦那は派遣として働いていましたが、派遣会社の都合により契約解除?されてしまい、転職して正社員でリフォームの営業に就きました。 です…
「派遣」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…