女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
なるべく早く働きたい私と、1~2歳までは働かないでっていうパパ。゚(゚ ˆ o ˆ ゚)゚。 話し合うしかないけど義実家で同居だから義両親とも話さなきゃいけない…もちろん旦那家族は旦那よりの意見だろうし。 早くお金貯めて、早く独立したいんだよなー…モヤモヤ~😭
結婚して半年。いまだに義両親に会ってもらえません。 会社の同僚と半年前に結婚しました。 実は入社して4ヶ月で妊娠発覚。デキ婚でした。 私の両親は呆れながらも、子供のために 2人で頑張りなさいと言ってくれました。 しかし夫の両親には1度も会えていません。 私と会うこと…
独身の義姉がいる方、 義姉とは仲良くやっていますか? 私は全く仲良くないです、、 自宅に義両親と一緒に娘を見に来た時も挨拶すらしてくれない(´・_・`) というか、今まで一度も挨拶をしてくれたことがないです。 義両親は挨拶返してくれるんですけどね。 みなさんはどうですか…
旦那の家族と食事に行く時、会計の時出しますか?義両親はお金がある家なので、お金はあまり気にせずどんどん頼みます、ですが私たち夫婦は生活に余裕がありません。お会計の時払うの正直きついです…払いたくないなら行かなければいいのでしょうが、旦那は行きたいみたいで行かな…
第2子の戌の日についてです。 安産祈願に行こうと旦那と話し お互いの両親もお誘いしました。 2人めも皆揃って盛大にというのは なかなか聞きませんがそれでも誘いました。 母が仕事をしておらず都合がつくので 最初に誘い、義両親も自営で お休みだったらきてと声をかけました…
今七ヶ月の息子を育てています。 すぐにではないですが、二人目を希望しています。 ですが、不安があります。 今でも手一杯で体がしんどいのに二人も育てられるのか。 妊娠中、つわりなどあったとき息子の相手ができるのか。 家事、育児の両立がうまくいくのかなど 旦那は比較…
義両親,義兄夫婦,義祖父,義親戚,旦那からもすごく大事にしてもらって私は幸せな嫁だな☆ あとは赤ちゃんが来てくれればな…(ノ_<。)
お金がなくて 不安です😔😔。 主人の給料は20万前後で専業主婦です。 自宅安静が 続き 退職したので 産休等は ありません<(_ _)>💦 私の軽自動車のリース代が 毎月25000円 彼の支払いが20000円 が痛手となり、 結構カツカツです💔💔 今は、カード代・ガソリン代私の貯金~ 落ちてたので…
私には両親、兄弟、頼れる親戚等… 近くにいません。 義両親もまだフルタイムで働いているので、産後頼る人が旦那しかいません。 旦那も仕事がハードで朝から晩までなので、手伝うにも休みの日ぐらいしかありません。 その状況なのに一部の友人は… 『産後1ヶ月は水回りはやらない…
義両親、旦那について悩んでいます。 もともと、義家族は細かいことは気にしない、 わいわい、がやがやという感じの大家族でした。 義両親には、よくしてもらっているとは思っているのですが、出産後から、私は義両親の細かい言動に 対し、イライラしてしまうことが増えました。…
義母の発言の意味 6月に義両親との旅行に誘われていて、行くことを計画していましたが旦那の仕事の関係で行けなくなりました。 そのため前々から密かに計画していた旦那と私と息子だけの3人温泉旅行だけ行くことにしました。 昨日行けなくなった旨と、7月に出産前に家族で3人…
モヤモヤしたので聞いてください( ̄~ ̄) マザコンなのは分かってます。 最近息子がよく笑い、よくおしゃべりするようになりました。その都度旦那が「(両親に)見せてやりてー!!!!!」と言っています。率直にいや、あんた共感や喜びを共有すべきは目の前の家族である私だろっ( ̄□||||!!と…
旦那への愚痴です。 イライラは尽きません。 以前も投稿したことがあるので 不快な方はスルーしてください。 結局私が実家に帰ったところで変わらない。 実家から帰ってきたら トイレはカビだらけ 食器、フライパンは使いっぱなし お茶空っぽのまま飲みっぱなし 洗濯物も終わ…
嫌々ながらも義両親の家に行きました とにかく食べさすたべさす やめてとも言えず、とにかく食べるこなので朝御飯食べてきたところなのに 太らないように気を付けてるところなのに、 食べ終わっても次々出してきます 固いおかきまで出てきました 絶対食べすぎですありえません そ…
今日はイチゴ狩りに行ってきます 本当は昨日の予定が、急用本日に。しかし、昨日のお客さんで、ほとんど残ってないらしい それはそれで仕方ないのかな、 楽しめますように 義両親にあうのは、胃痛しますけどね ひたすら笑っておきます がんばれ私
息子は最近人見知りが始まり、慣れない人に抱っこされるとギャン泣きします。義両親も例外ではなく… でも義父はギャン泣きしても構わず抱っこし続け、 「泣いても誰も助けにきてくれないぞ〜そんなに泣いたら嫌われるぞ〜」と言って私の見えない所へ行ったり、外へ歩いて出たりし…
義母をかばう旦那... 今旦那と家庭内別居中です。 理由は私が旦那に対してイライラして それを態度に出したから。 娘が生まれてからは旦那や義両親に対して イライラしっぱなしです。 娘が生まれた翌日(といっても数時間後)、 義母が旦那と一緒に病院に来ました。 話している…
本当心がとても狭い私が悪いのですが よく旦那や義両親が、見て!こんな笑うんだよ!とか 〇〇ができるようになったんだよー!とかなぜか私に 言ってくるんですけど、いやいや私が一番知っとるし。 どんだけ一緒におると思っとるん。と思ってしまいます。 本当最低ですよね、、、…
義両親に出産準備で色々とお世話になったので何かお礼のものを買いたいと思っています。 花やケーキくらいしか思いつきません。 みなさんならどんなものを贈りますか?アイデア頂きたいです!
三日続いての義両親のアポなし訪問。 それだけでもイライラしていたのに、プチ後追いで私の方に笑顔で寄ってくる娘に向かって義父が言った「ママが来るなって言ってるよ」のセリフ… は?誰がいつ、言いましたか? 大事に育ててる娘にそんなセリフ言うはずないし思うはずないでしょ…
世の中の旦那さん 皆んなが皆んな、そうではないと思いますが どうして 自分の実家(義両親宅)に 嫁が嫌がっても こどもを連れて行ったり、会わせたりするのに 嫁が実家に行ったり、会わせたりするのは嫌がって 来なかったりするのでしょうか。 わたしの周りでは そういう方ば…
長いので時間がある方で良いので お願いします。 21日で6ヶ月になる赤ちゃんを育てています。 赤ちゃんの泣き声への苦情についてです。 現在、戸建てで義両親と同居していて 土日やGWのような祝日などは実家に帰っています。 つい先日、車に張り紙がされていて 「赤ちゃんの泣…
みなさん義両親が家に来た際はどのくらいで帰ってゆきますか?? 今度お食い初めの後義両親が家に来ることになったのですが、 入院中の訪問の際苦手になり、義祖母の法事での事などいろいろあり、できれば短時間で帰っていただきたいと言うのが本音です。 入院中の事は以前書い…
でき婚だったので来年結婚式を予定してます。 義両親ととっても不仲です。 出来れば関わりたくない程。 結婚する時には旦那の借金を親共々隠してたりで うちの両親も相手方が嫌いです← フルシカトされたり睨まれたり 言ってる事が毎回違ったり 息子のイベントをやると言ってドタキャン…
今日大嫌いな義両親が我が家に来る。 実母から「義母さんにこれ見せてやったら?」 と送られてきた。 さいたま市、ナイスなところに目ついてるな! 素晴らしいっ! 昔と育児と今の育児は、違うんだよ。 て事が書いてあって非常に義母には、 もってこいのパンフレット。 なので、…
敷地内同居の方はいらっしゃいますか?子供はどのくらいあわせてますか?ほぼ毎日来るのであまり家にいません^^;行きますか?と行って連れてってしまいます…義両親は良い方ですし、子供も懐いてるのでいいんですが時々ほとんど遊べないなーと思う時もあります。連れてっていいの…
義母のことで失礼します。 義家族とはとても仲良くさせていただき、基本的には良い方達だし嫌いではありません。 ですが、少しモヤモヤしてしまって。 私は実母がいないのと、一緒に出掛ける用事があり体調不良になった時のことを考えて妊娠前発覚と同時に義両親にだけ妊娠の…
義母に子供を預けたくありません。 敷地内同居してます。 子供が産まれたら1年育休を取って保育園に預けて仕事復帰するするつもりでした。 しかし、義母が急に仕事を辞めてしまい「私が面倒見るから4月から仕事復帰しなさい」と言ってきました。 いくら保育料が高くても自分たち…
あと数日で里帰りを終え、家に戻ることになりました。 帰路は両親がついてきてくれることになり、合わせて義両親も家に来てくれることになりました。 実質皆が集まるのは1日くらいなのですが、食事をしたり、写真を撮ったり、義両親にお風呂へ入れてもらったりするくらいしか過…
現在35wの妊婦です。妊娠中期あたりから、パニック症状がではじめました。妊娠初期から妊娠6ヶ月までつわりがきつく、仕事もしていたので吐きながら出勤、体重も2ヶ月で−6キロ、、つわりはいつか終わる、と言い聞かせて頑張りました。 しかし、吐き気を我慢したり、今吐いたらど…
「義両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…