



私は2人子どもがいます。3人目は病気のリスクで望めません。 義姉は3年不妊治療をして現在1人目を妊娠中です。 義姉の妊娠が分かった時、とても嬉しかったです。 たくさん頑張ってるのを見てきたので、生まれるの楽しみでした。 ですが最近マタニティハイなのか、LINEでつわり…
- 義両親
- つわり
- 不妊治療
- 義母
- マタニティ
- はじめてのママリ🔰
- 3





幼稚園の入園式ってどんなことするんですかね?? 10時開式で11時半解散なのですが長いですよね、、、 子供と親は一緒に座るんですか?? 義両親もくるのですが席あるのでしょうか?
- 義両親
- 入園式
- 幼稚園
- はじめてのママリ
- 9





【妊娠報告のタイミング】 初マタです。現在8w1dですが、両親への妊娠報告のタイミングを迷っています。 6wと8wで2度心拍を確認し、母子手帳も貰ってきました。報告をすれば喜んでくれると思いますが、初期の流産の可能性を考えるとなかなか決断できません。 皆さんは両親(義両親…
- 義両親
- 初マタ
- つわり
- 妊娠6週目
- 妊娠8週目
- はじめてのママリ🔰
- 5





旦那について皆さんからの意見が欲しいです。 お父さんの会社で働いているのでお給料などでかなり援助してもらっています。なので有給などは使わない(使えない?)です。 息子が生後1ヶ月の頃から5日間出張とかが多く、朝もすごく早かったりして昨日も午前3時に起きて出張へ行…
- 義両親
- ミルク
- 旦那
- 睡眠時間
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8









