「母乳育児」に関する質問 (179ページ目)


母乳の量を増やすコツを教えてください。 生後4日の赤ちゃんと、事情があり離れ離れです。 母乳を届けて飲ませることもできません。 もう少ししたら会えるようになるので、それまでおっぱいマッサージと搾乳を頑張って、なんとか母乳育児を軌道に乗せたいです。 毎日助産師さ…
- 母乳育児
- ミルク
- 乳首
- 赤ちゃん
- おっぱいマッサージ
- ままり
- 2

混合でも完母でも、母乳育児している方のトイレ事情について質問です。 もうすぐ5ヶ月の子供がいます。私は先週からミルクを足さずに母乳だけでやっているのですが、母乳が足りなくならないように頻繁に水分を取っています。水だったり、ハーブティーだったり色々ですが、とにか…
- 母乳育児
- ミルク
- 完母
- 混合
- ハーブティー
- はじめてのママリ🔰
- 2







授乳時間が短すぎて困っています。 はじめまして。生後1ヶ月の女の子の母です。 ほぼ母乳育児です。 最近授乳すると、片方のおっぱい3分とかで 終わります。すぐにぺっと出してきて そのまま寝落ち、、起きていても 口を頑なにあきません。(´;Д;`) おむつを変えたり、くすぐ…
- 母乳育児
- 生後1ヶ月
- 女の子
- 授乳時間
- おむつ
- minayan
- 1











生後3ヶ月の男の子です! 18時30におっぱいを飲んで遊んで 泣いてきたのでおっぱいをやると嫌がり寝てしまいました、、、 お腹は空いていないのでしょうか? はじめての母乳育児で戸惑っています、、
- 母乳育児
- 生後3ヶ月
- 男の子
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1






もうすぐ1か月の赤ちゃんのママですが、 まだ完母にできません💦 完母する程まだ母乳が出ず、 粉ミルクメインで育児をしています。 出来れば母乳育児にしたいのですが、 1か月でぴゅーぴゅーでないのは遅いのでしょうか? また混合から完母にされた方は どのくらいで移行されま…
- 母乳育児
- 粉ミルク
- 月齢
- 赤ちゃん
- 混合から完母
- つむぎママ
- 11


産後約2ヶ月で15キロ痩せました。妊娠前よりマイナス5キロなのですが何かの病気じゃないかと不安です。 母乳育児は痩せるとは聞きましたが、、、 同じようなかたいますか?
- 母乳育児
- 産後
- 妊娠前
- はじめてのママリ🔰
- 8