
母乳育児について旦那と義母に不満爆発です。現在義実家で同居をしてい…
母乳育児について旦那と義母に不満爆発です。
現在義実家で同居をしています。
娘が産まれてまもないのですが、母乳の出が結構いいので母乳とミルクで育てようと思っています。
ですが娘の吸い付きが悪いのか、私の抱き方が悪いのか、姿勢が悪いのか、泣きながら嫌がってしまいます。
なのであまり飲んでくれなくてブラがいつもベトベトになってしまい、上手く授乳ができません。
旦那は私が悩んでいると思い、義母に相談したらしく、「ミルクよりも母乳で育てた方がいいよって言ってた」と言われてしまいました。
私も苛立ってしまい
「そんなの分かってるよ!!」とキレてしまいました。
だんだん吸い付きの悪さに自信が無くなってしまい、母乳与えるのが億劫になってしまい、今はミルクだけを与えることが多くなってしまいました。
昔の考えに固執しているのか、母乳育児に勝るものは無いという感じです。でも飲んでくれない出ていないものを言ってしまっても、仕方が無いし、私は母乳育児にこだわるのはもう辞めようと諦めています。
旦那は義母のやり方が1番の正解って思っているのですごくやりづらくて困っています。何に対しても2、3文句を言われているのでもう色々なことを報告するのさえ嫌になります。
義母の意見に疑問を感じる時、上手くスルーしていた方がいいのか、言う通りにしていた方がいいのか、ハッキリ物申してもいいのか、皆さんはどう思いますか??
ちなみに旦那に相談しても、義母に筒抜け、もしくは義母のことを悪く言うなって言うので意味ないです…
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

ゆうな
母乳の結構出てるんですよね??
出てるなら吸い方さえ上手になればうまく授乳できると思います☺️
母乳外来など行ってみて吸い方教わったりしてみてはいかがでしょうか?!
今はもうあまり出なくて授乳がストレスでミルクだけにしたいならハッキリ物申していいと思います!!!

ままり
私は上手く母乳を授乳できず、母乳が出ている間は搾乳して哺乳瓶であげていました!
3ヶ月頃には全く出なくなり今では完全にミルクです😅
子育てはじまったばかりで旦那と相談して色々試行錯誤していきたい時期に、義理母に突っ込まれるのとても不快ですよね😔
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😂
今は搾乳器で絞れるだけ搾っていつも使っている哺乳瓶で与えています、そのうち私も出なくなってしまうのかなって心配になりますが、旦那にはもう諦めたという旨を伝えました。- 4月25日

みどり
育児とか、母乳の事ってとてもデリケートな問題だと思います。
それを口出ししてきたり、旦那さんが義母の味方をするっていうのがありえません。
上手くスルーしても、これから先ことあるごとに口出ししてくると思うので、ハッキリいってもいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😂
出来れば私がやろうとするやり方を肯定して欲しかったです😢なんでも義母のやることが正しいと思ってるので、自分もそれに従わないと行けないって言うのが自分を抑えているみたいで耐えられないですね- 4月25日

かえたんあおたん
もしかしたら出過ぎでうまく吸えないのかもですね、最初に圧抜きしてあげてから飲ませてあげてもいいかもしれないです
母乳母乳言われるのホントストレスですよね
私も出るには出てたんですが、乳頭短めでうまく飲んでもらえず、搾乳して哺乳瓶であげてましたが、それも辛くなり、2ヶ月で完ミにしました
私個人ではミルクの缶に、母乳が赤ちゃんにとって最適の栄養です的な一文すら、ミルクわざわざ買ってあげてる母親にケンカ売ってんのかとイライラしてました笑っ
-
mamari
横からすみません!!
最後のめっちゃわかります🤣
確か、すこやかじゃないですか?
私だって母乳育児したいのに上手く行かなくて、泣く泣くミルクに頼ってるのにミルク缶からも責められお前が言うなってずっと思ってました 笑- 4月25日
-
かえたんあおたん
ですよね!えっ?お前がそれいっちゃうの?!って
すこやかも書いてありましたっけ?
うちもうすぐ出産なんで、はいはい買ってあるんですが、その缶にもしっかり書いてあります笑っ
ホント私だって母乳あげられるならあげとるわ💢ってかんじです- 4月25日
-
はじめてのママリ🔰
ごくごく音はするのですが、しばらくすると「うーん!!」ってうなりながら離れてしまいます😫
お出かけのことも考えて混合を考えているので、母乳を与えたあと足りない分をミルクで補っています、きっと古い考えに固執してるんですよねー😒- 4月25日
-
はじめてのママリ🔰
母乳育児って出来るものならやってますよね😂義母にそんなことを言われたもんですからかなりプレッシャーかかってます、精神的に考え込みすぎると枯れちゃうかもだし…育児に関しては義母が口出し世話焼きすることではないかと思いますよね
- 4月25日
-
かえたんあおたん
うちは実母がそのタイプでした
その割には哺乳瓶であげたい!みたいな感じで、里帰りしてたとき、夜中ミルク作って持っていくと奪われ、ミルクあげて、空になった哺乳瓶を押し付けてくるみたいないいとこ取りみたいな感じで
こっちは色々考えて調整したりしてやってるんだから、周りが口だしてくることじゃないですよね
クソバイスくそくらえって気持ちになります- 4月25日

べべ
私もかなり出が良くて…そのせいで勢いが強く量が多いせいか嫌がられむせたりしながら拒否されてた時がありました。もしかしたらそんな感じかもしれないですね🤔
赤ちゃんの飲みたい量やペースと母乳の量が一致してくるのはまだまだ先なので当分は大変かもしれませんね🥲
私は入院中に母乳をあげる前に絞って勢いが良くならない程度にしてからあげるといいかもよとアドバイスしてもらいそこから少し良くなりました◎
全然関係のない話しすいません😅筒抜けになるくらいなら相談したくないですよね😭
私は古い人間の意見は無視してました☺️人によって違うし気にしなくていいと思いますよ✌️✌️
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😂
結構出てると思います、嫌がって離してしまうんですけど、そのとき顔にかかってしまうくらい吹き出てくるんです、母乳外来という手がありました!!一度かかってみようと思います!😆
ゆうな
まだ赤ちゃんがうまく吸えないんでしょうね☺️
コツさえ掴めば上手になるかもです☺️♡