※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
、
妊娠・出産

母乳育児で悩んでいます。赤ちゃんがおっぱいを嫌がるけど成功する方法はありますか?

母乳育児help!

授乳開始5日目。
開始3日目は、おっぱいも張って副乳も痛く
脇に氷をしてました。
助産師さんにおっぱいをマッサージしたら、
出が良くなるよーと言われ、
マッサージをしたらだいぶ張りもなくなりました。
それから、赤ちゃんにおっぱいをやるのですが、
でが悪いのか、おっぱいを咥えさせたら
右は1分くらいでプッ!と吐き出し
何度も粘って何回も咥え直して、やっと3分。
左は、3分くらいでプッ!とします😂
乳首をつまむとじわっとは、出てるのですが…
胸は、張りません。

こんな感じで始まってるんですが、
赤ちゃんにおっぱいが嫌われていても
母乳育児成功したかないますか?
どう軌道にのせましたか?

コメント

じゅえりー

ご出産おめでとうございます✨
嫌ってた子いました!
めげずに短時間でもとにかくこまめに咥えさせ続けました😖
全員完母です。
私の場合は初期は寝不足で出が悪くなるので、寝れる時は寝まくってました💤
お体無理せず頑張って下さいね🍀

ちびまま

うちの子は何が原因なのかわからないですが生まれて3週間ほどは上手く咥えてくれず、ずーっとプイッとして泣いてました😭💦
それでもミルク作るのがめんどくさいから母乳がいい!って思って頑張りました😂
泣くたび授乳したり夜通し頑張ったからなのか気付けば母乳だけで大丈夫になってました🙆‍♀️✨