女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子どもの大学進学についてです。 私の夫は、国公立大や偏差値60超の大学に入れないなら大学行くな、行くなら自分の奨学金で行けと言う考えです。 専修学校に行けと言う考えです。 私は受験勉強もして来なくてAO入試Fラン大はさすがにお金出す気になれないのですが… 皆さんの家…
帝王切開だから出産予定日決めるのに16日だったのが11日に早まった💦 丁度一ヶ月しかないから準備しなきゃ!! 旦那とうまくいってなくて離婚になりそうな感じで泣いてばっかだけどもうやるしかないし子供2人の事だけ考えて頑張ろう💪 離婚なら離婚で良い! 国とか市の制度使えば何…
幼稚園型認定子ども園の認定について教えてください😣 今2歳6ヶ月の息子が10月から2ヶ月間だけ2歳児クラスで入園することになりました。 私が10月頭に帝王切開で第二子の出産を予定しているので、産後2ヶ月間預けることができるという制度?を使ってのことです。 11月いっぱい…
子供の入院付き添いのために、私も旦那も二人とも仕事を休職するのってどう思いますか? 今度、娘が手術のために1ヶ月の入院をします。 その間、親もずっと付き添いです。 私と旦那は同じ会社に勤めています。私が人事部へ確認したところ、このようなケースでは介護休職制度を…
詳しい方、教えて下さい!💦 現在32wで管理入院中です。 8/28から入院してて、8月分の入院費が約9万でした。 健康保険と高額医療費制度が適用されての金額です。 私の場合、全前置胎盤で、それもかなり状態が悪く手術も大変になるそうです。 手術予定日は9/27なのですが、 先生…
正社員で働いており現在育休中です。 来年4月に0歳児クラスで保育園に預ける申請が11月から始まります。 正社員として復帰しますが、3歳まで時短勤務制度を利用したいと思っています。 時短勤務を予定している事によって 入園が不利になったりするのでしょうか?
保育士さんや保育園に詳しい方、アドバイスいただけたら嬉しいです。体験入園で息子の協調性のなさ、癇癪が浮き彫りになり、入園後が心配です。 1歳8ヶ月の息子です。入園は2歳クラスです。 体験入園イベントがあったので1歳クラスに参加しました。 ・仕切られた2部屋の片方の部…
今度臍ヘルニアの手術を腹腔鏡で受けるのですが 5月に虫垂炎の手術を腹腔鏡で受けているため 手術予定の10月の場合だと生命保険の保証が 使えそうですが万が一前倒しになった場合は 保険が降りなそうなので実費になります。 その場合高額療養費を申請しようと思いますが 申請が間…
今まで共働きしていた方、また産休育休中の方で旦那さんのお給料のみでやり繰りしている方、大変だったことやこういうところは工夫して生活してるなど、いろいろアドバイスなどいただきたいです。 現在、切迫早産の診断で7月の後半から休職中です。 片道1時間半の満員電車の通勤…
結婚はお互いに考えていたのですが、子供を授かったことを機に半年ほど予定より早く入籍した夫婦です。 前置きが長くなりますが、読んでくださるとうれしいです。 もちろん子供は可愛いですし、思いがけない時期だったにしてもほしかったのでとても嬉しく思っています。 これは…
妊娠中に、満員電車で通勤されている方、どうやってお腹を守っていますか?💦 通勤緩和を取り、出勤を遅らせたいと思っていたのですが、職場の制度では母子手帳にそのことが必要であることを病院に書いてもらわないといけず、その部分を抜粋して見せてお願いしたら、私のつわりの…
旦那様のお小遣いどのくらいですか? 我が家は必要な時制度なんですが、 ビールもタバコも好きなだけ飲んで吸うので お小遣い制にしてその中からやりくりして欲しいです💦 ビール、タバコ、仕事中の飲み物、お小遣い やりくりして貰うには皆さんどのくらい渡しますか? 1万だと…
愛知県の豊田、みよしでお子さんが保育園に通われている方にお聞きしたいです。 求職中に保育園入れたよと言う方いますか? 今現在みよし在住ですが、去年育休中に保育園応募はしましたがその時は落選しました。同時に二人目流産もしたので結局仕事は退職したのですが 会社から…
保育園の申し込みしなきゃ(´ε`;)入れますよーに◎ 地域に保育園1つしかないし、ファミサポもないし、産前産後でお手伝いしてくれる方を派遣してくれる制度?(地域によってはありますよね?!)もないし😂どっちの実家も遠いし(800キロ位)、旦那は月の半分近く泊まり勤務だし😅 入れ…
予定帝王切開の方にお聞きしたいです! 出産日って何週目に確定しましたか? 上の子が保育園に入れてなく預ける人など 調整したりしたいのですが赤ちゃんの体重次第と 言われ、、それっていつ頃決まるんだろう😔と、、 あと帝王切開で出産する場合 月またいで入院したら高額医療…
カテ違いだったらすみません🙇♀️ 以前保育士資格について質問した者です。 保育士資格受験を目指していたんですが、そもそも受験資格がありませんでした😭👶 実務経験2年以上で受験資格を得られるので、これから保育補助として働く予定です! 2年間ダラダラと勉強するつもりは…
育休手当の延長についての質問です。 育休を2年とっていたのですが 家庭の事情で1年で復帰することになりました。 仕事復帰を決めたのが子供の誕生日の1ヶ月前で 1年で仕事復帰の事を伝え、保育所の申し込みを したのですが待機児童となりました。その際に会社に 働きたくて1年…
高額医療費制度について。 申請に必要な書類一式が届いたのですが私は申請できるのか知りたいです😣 領収書の写真をつけますが、実際に私が払ったのは一万円程です。 調べると一部負担金の項目の金額が対象になると見たのですがあってますか??
育休取って復帰せずに辞める これは、普通なの? 片道一時間以上通勤にかかるから無理 子供とまだ一緒にいたいから無理とか。 辞める可能性高いのに、とれる制度が悪いけど、 これでまた子持ちで働く人の立場が悪くなるのに。 本当自分さえよければていうのが、、、 育休とる前か…
現在23w、初産婦です! 同じ週数の方だと予定日12月末~1月頭でちょうど年末年始に差し掛かっているかと思います。 病院では特になにも説明が無かったのですが年末年始にお産だと、入院費等は普段のお産よりもやはり少し高くつくのでしょうか? 因みに今回は総合病院での出産…
ただいま里帰り中の初産婦です。 約1ヶ月後に出産を控えており 旦那とは車で二時間程の距離離れて 生活をしております。 里帰り前までは私も仕事をしていたので その分貯金といった形でした。 ですがいざ私がもう働けませんとなった途端 旦那の仕事がいきなり不景気になり 3ヶ月…
現在福祉施設の正社員で働いています。 2人目を考えているのですが、託児制度があり働きやすいので復帰を考えています。 入社が今年なのもあり育休手当が出るのか気になりました💦 できれば手当をいただきたいと思っています… 気分を悪くされた方がいましたらすみません。 入社…
障害年金とは何ですか?? 私は軽いパニック障害と、不安障害をもっています。 定期的に病院に通っています。 初診は約10年前で、医療費が安くなる制度を受けています。 障害年金を受けられるのでしょうか??
夫と離婚したくて、親権でもめています。 夫は娘を手放さないと断固拒否です。 私の話も聞き入れないで、離婚届も夫が親権を持つ欄に子の名前も勝手に書かれました。 ですが、過去dvなどもあり今もモラハラ等がひどいです。 仕事も行かず、ニートです。身寄りも実家も家族も当て…
保育士の方にお聞きしたいです! 就職準備貸付金制度を利用した方 いらっしゃいますか? お話をお聞きしたいです💦
療育通ってる方に質問です。 今一ヶ所通ってるんですが、別のとこも増やしてみようかなと思ってます。 受給者証明書あるので今負担金額五千円くらいなんですが、2ヶ所になると負担額倍になっちゃいますか? なんか月の払う額上限あるみたいな制度ありますよね?2ヶ所は適用さ…
水道料金が半年前から高くなり、 下水道の工事をしていたので、 下水道料金がかかるようになっていて、 水道下水道料金2ヶ月で11000円くらいです。 岡山市ですが、下水道料金の減免制度などはないのでしょうか?、、 水道代が高くなりかなり負担です。。
愛知県知多市住みです! 入園料補助制度ってどこも対象なのでしょうか? 手続きされた方、どのような手順だったのでしょうか?ホントに受けられたのでしょうか? 来年幼稚園の入園がほぼ確定しております、そこは入園料が40000円もかかります(;_;) ちょっとでもお安くなるならと…
シングルマザーで実家住みです! 今親の社会保険の扶養に入ってます。 130万円を超えたので、扶養を抜けて 国民保険に入らないといけないのですが、 扶養を抜けた場合 ひとり親制度の母子の医療費500円に 私もなる対象になりますでしょうか? 母子手当は実家住みなので貰って…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…