女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
総務部にお勤めの方や社会保険の制度についてわかる方教えてください。 私は、現在、産休育休を経て仕事に復帰してます。 収入が産休前より減ったので、養育期間の従前報酬月額みなし措置というのを受けています。 この度、会社からコロナウィルスの影響に伴い収入が減っている…
高額医療費制度のことに詳しい方教えてください🙇♂️ 年収によって自己負担額が変わると思うのですが、それは世帯年収ですか? 医療保険を見直したいのですが、私は年収120万しかないので、自己負担額くらいの保険が降りれば充分かなと思い月々の支払いを減らしたいです。 主人の…
これから離婚予定です。 前澤社長の 小さな一歩 って養育費の支払いを保証してくれる制度のものを 登録しようかと思うのですが、 あれはまず離婚してから 登録って感じなんでしょうか? 毎月払いの場合は15%毎月その会社に振り込んで 振り込まれなくなったらすぐその額を 支払…
産前産後の制度で8.1-11.30まで小規模保育園に 入園できるようになりました!! それでなんですけど、もし続けて入園するなら私が働きにでる形なんですけど…これって双子はそのまま入園できるけど…下の子は新しく申請する感じですかね?💦
娘が休み時間に男の子を追いかけていて足を捻挫したみたいなんですが、これは災害共済給付制度に当てはまるのかわからず😥 わかる人教えてください😣 先生は娘が足を捻挫したことは知りません💦 体育の時間に先生に言おうとしたみたいなんですが聞いてもらえなかったと
志望動機についてです。今度、介護保険事務の仕事をを受けようと思ってます!この志望動機はどうでしょうか? 介護保険は介護が必要になった方を社会全体で支える制度です。前職での経験や知識を活用しながら、社会全体で支える一員になりたいと考え志望しました。 前職は経理…
不妊治療に伴う休職について教えてください。 私の会社には、不妊治療でも診断書を提出すれば最長1年休職できる制度があります。 私の仕事は土日祝休みの事務仕事ですが、平日の残業がとても多く日々強いストレスを感じています。(MAX月60h) もとから生理不順ですが、残業が…
トイトレについてアドバイスお願いします! 9月に幼稚園が再開するため、それまでにオムツを外さないといけないのですが、連れて行けば出るけど、自己申告が出来ません… 自分で言えたら、ご褒美にシールを貼る制度にしてみたのですが、こちらがトイレは?と聞いて、じゃあ行くと…
車購入時についてです。 ローンを組むか現金で一括か、どちらがいいか悩んでいます。 住宅の場合は、住宅ローン減税があるので10年間は繰越などしない方がいいと聞いたのですが 車の場合はそういう制度などありますか? 現金があるなら現金で一括の方がいいのでしょうか? ローン…
【高齢の親の入院自己負担費用】 母は68歳、父は72歳です。 今まで大病はしたことないくらい元気な二人ですが歳も歳なので人間ドッグなり受けてほしいと思います。 電話で打診してみたのですが、もし何かが見つかって入院になったらお金無いし無理だと言われました。生命保険に…
児童発達支援センター(デイサービス)へ通所することになりました。候補の施設が2ヶ所あり迷っております。皆さんならどちらの施設にしますか?又、理由も一緒に添えてお答え頂けれたらと思います。 【A】 ・10:00〜13:00 ・自宅まで送迎あり ・お弁当持参 ・即日通園可 ・週4…
ふるさと納税のワンストップ制度についてやり方などおしえてください!! ①マイナンバーカードないとできないですか? ②会社等に申告しなくても、住民税は安くなりますか? ③寄付上限額の半分位の寄付でも お得ですか? この3つプラス ワンストップ制度についても教えていただけ…
里帰り出産で妊婦検診の無料券が使える産院にかかっていたのですが、水害で被害を受けてしまい大きい病院しか受診が出来ない状況となりかかっています。そちらが私が住んでる地域の妊婦券が使用できず実費になると言われました。このような場合は、後程申請などすればお金が返っ…
コロナでお仕事をお休みしている妊婦さんいらっしゃいますか?有給や産休の利用ではなく、会社から手当は出ましたか? 新型コロナウイルスに関して、「母性健康管理措置による休暇取得助成金の制度」があるかと思います。 しかし、会社に問い合わせたところうちの会社は対応して…
明後日から派遣の事務で働く事になりました。 派遣社員として働く事が初めてなので教えて下さい。 長くなりますが教えて頂けたら嬉しいです。 ①抵触日について昨日派遣会社から説明がありました。 私が働く派遣先は積極的に3年経つと契約社員にしてくれる会社だそうなのですが、…
離婚経験がある方に質問です。 離婚して良かった点 離婚して後悔、苦労した点 答えられる範囲で教えて下さい。 それと、離婚した後恋愛できましたか? 再婚は別として彼氏とかってできましたか?? 離婚しようかもう迷ってます。 31歳、子供2人 上5歳 下8ヶ月 お恥ずか…
コロナの影響で産休をとるまえに 医師の指導があれば6割給与が貰える休暇制度が できました。 医師の母性健康管理指導カードというものに 記入が必要なのですが、 やはり張りを感じていて子宮が痛いという 理由だったりだけでは医師は認めて くれないでしょうか😭😭
シングルマザーになるので、今から看護師になりたいと思っています。ここの病院で何年働いたら奨学金は返済不要みたいな制度の病院ってあるじゃないですか!?そういうのって学校に入る前はもちろん試験があるのですか?その試験への勉強はまずどこでするのですか?!
Twitterで、 夫の給料を妻がお小遣いとして渡す制度が意味わからん。 という呟きが9万いいねとかいってたのですが、納得できません。 それは、夫が貯金ができてお金の管理ができる人に限られませんか? なにも、妻は、好き勝手使いたくてお金管理したいわけじゃないのに。。 …
子育てに専念したくて会社を辞めた方、いらっしゃったらご意見ください。 (長文です💦) 現在2人目を妊娠中です。 1人目の育休を長く取って職場復帰してすぐ産休入りしたこともあって、次の4月に復帰予定です。(第2子は8ヶ月になる頃) 会社は、地元ではそこそこ?有名でホワ…
限度額適用認定書について質問です。 つい最近この制度のことを知り、1人目の出産が吸引分娩だったので今回申請しようと思ってます。 質問なんですが、この書類は会社を通して健康保険協会に送る感じですか?それとも個人的に送っても大丈夫なものですか? それと、主人の扶養…
一人目の育休からそのまま二人目の産休育休に入る予定です。 二人目を出産するまでにやっておく手続きはなんでしょうか? 派遣をしていて、一人目の産休育休を取りました。 育休は1歳半まで(9/10まで)延長してあります。 二人目の予定日が9/21なので、11日空白が出来るので、…
東京で新築マンション買った方に質問です! 新築マンションの固定資産税軽減制度(5年間2分の1)は申請書類の提出が必要でしょうか?面積については満たしています。 ホームページ見ても、申請が必要かどうかは書いておらず…長期認定住宅の場合は必要とか書いてあり、うん?長期優…
NICUの入院費について ずっと切迫早産で入院ていましたが、昨日陣痛を止めることができず急遽1039gで出産しました。 娘はすぐに埼玉県小児医療センターに運ばれ入院していますが、もし極低体重児を出産された方がおられましたら1ヶ月にかかった入院費を教えていただければと思い…
出産育児一時金直接支払制度の書類を産院からもらいました。被保険者氏名は夫なのですが「被保険者氏名」欄と印鑑は私が代わりに書いてハンコ押して良いのでしょうか?? 里帰り中で、夫に書類を渡す手段が郵便しかありません。
求人をみてますと入社後研修制度ありとか書いてありシステムエンジニアとか、Webデザイナーとかありますが 実際ホントに3ヶ月とか半年で仕事として出来るレベルになるものなんでしょうか?
来週ディズニーシーに行く予定なのですが、今は人数制限中でファストパスが無いなどいろいろ違うと思うので分かる方教えて下さい。 子連れで行くので交代制度で乗りたいと思うのですが 今の期間も交代制度やってますかね?
今月の21日に帝王切開で双子を出産予定です。 上の子は6月から産前産後の制度を使って今は保育園に通っています😊 20日の15時頃から入院予定なので、18~20は入院するまでの間上の子とギリギリまでべたべたして一緒に過ごそうと思っています😌退院は28日の朝です。 ただ今は、コロ…
夫婦のみで子供2人育児をされている方、もしくはワンオペで、 保育園など預けずに家庭育児されている方(していた方) いらっしゃいますか? また、夫婦のみでの育児を乗り切る為に、 こんなパターンもあるよ。等、アドバイス頂きたいです。 もうすぐ2歳3ヶ月になる息子の育児休暇…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…