女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供の医療費(自己負担した分)って 全額返ってこないのかな…🙄💦 8月にRSウイルスで1週間入院しました 隣の市で入院したのでちょうど10万程を 退院の際に支払いました。 後日、住んでいる市の市役所に 自己負担した分の申請を出したのですが 先程申請内容確認の電話で「8月の所得…
こんにちは🌞 3歳の娘が、保育園に通ってるのですが 下の息子が、先天性心疾患、在宅酸素、胃瘻などの 理由で看護制度で預けています。 今は8:00~16:00なのですが、今妊娠中な事や 出産後の事を考えて、市役所の方に相談したら 看護制度で標準時間預けられると言って頂いたので …
フルタイムで働いています。介護士です。 福岡県で准看護師の学校に通いたいなと考えています。 福岡県の奨学金の制度を利用されたことがある方いらっしゃいますか?5年特定施設で就業すると返還が免除されるというものです。
最近家出をしてきました。 もうわたしは離婚する気でいますが、旦那には何も言わず 出張中に子供と荷物をだしてきた感じです。 今は実家にいるのですが、田舎でなにかと車が、必要です😰 まだ離婚は正式には決まっていない状態なので、車を購入するのはまだかなと思っています。 …
モヤモヤした事を寝る前に呟きます… 契約社員で入社し5年目に妊娠出産👶🏻 同じ時期に契約社員で入った同期(独身)は 私が復帰した今年、 正社員試験があり昇給もした… 妊娠出産すると🤰🏻 遅れていく、置いてかれていく、という 気持ちにどうしてもなってしまいました🥺 もう今…
今年4月に入学した新1年生の息子ですが 最近、一人で下校したいと言い始めました。 一人帰りはまだ早いと思いますか? 学校から家までは1キロ弱です。 17時頃までは学校内の児童会館にいます。 集団下校や見守りなどの制度?はありません。
こんな職場皆さんなら辞めますか?続けますか? 長いですが参考までにご意見お聞かせください😭✨ ■良いところ ・制度が充実していて休みが取りやすい (子供の発熱等で当日でも休みやすい。 その他生理休暇有給、時間休、ワクチン休暇など) ・在宅メインで出社は必要に応じて。 (…
時短勤務についてアドバイスをください。 2人目育休復帰後、1年間時短勤務をさせてもらいました。しかし、通勤と保育園の送迎に思っていたより時間がかかるので、時短勤務の延長をお願いしました。 その時に、管理者より「時短は後々フルタイムで働くつもりがないと使えない。…
退職金制度が無い会社で働かれている方いらっしゃいませんか? 退職金の代わりに積立貯金など、何かされてますか?
こんな公立保育園、普通ですか?? お昼ご飯、食べるの遅いとデザートはありません。 年少くらいからこの制度になり、食べれない子は、毎日食べれません。 遠足の日、帽子を忘れると目立つ赤の帽子をかぶらされます。 集合写真とるのに、ただの笑いものですよね。 祭りの前日…
聞いてください!どうしたらいいですが… 出産費用が思った以上にかかってしまって… 貯金ない私も悪いのですが‥生活がやばいので 出産手当金を産前、産後で2回にわけて申請したいとメモを張って申請書を会社に送りました。 総務の方から電話があり、 労務士さんが別で委託してい…
岡山市で支援学級や支援学校に通う小学生のいるママさんに質問なんですが 入学前に入学に関して必要な物を購入した費用が助成されるという話を教えてもらいました。 ネットで調べたところ 「特別支援教育就学奨励制度とは、特別支援学級等へ就学するお子さんの保護者に対して、…
産休・育休制度を利用した方々、 どのくらいの貯金額でしたか? 不躾な質問ですみません。。💦 出産手当金も育児休業手当金も数ヶ月後に 初めて支払われたという話をよく聞きます そのあいだは貯金を切り崩す生活になると思いますが、我が家はそんなに余裕がないので他の方がど…
シングルで、フルタイムパートで働いています。 保育園が陽性者が出て2度目の休園…有給休暇も足りなくなってくるし給料も減る一方… 何か制度や申請すれば助成金出るとかないかなと探してみたけどよく分からずで…こんなのあるよって方教えてください(><)
児童扶養手当について質問です。 未婚で11月出産予定の妊婦です。 産前産後はしばらく実家にお世話になる予定です。 その場合、両親と同居していると児童扶養手当の支給額に影響する、と何かの記事で見たのですが、実際のところはどうなのでしょうか? 状況としては ・9月末…
マイホームを父の土地(実家とは別の場所)に建てる予定で進めています。 父と私の間で、「名義はそのまま父、土地の固定資産税は父が払ってくれる」としていたのですが、私の兄が、「それはおかしいから、ちゃんと名義を変えるべきじゃないか」と両親に話したそうです。 兄弟で…
ふるさと納税について教えてください😊 楽天から申し込もうと思うのですが、人気商品は発送時期が60日後などとなっています 寄付金受領書は商品の発送時期に関わらず、早めに送られてくるのでしょうか? ワンストップ制度を使いたいので、商品を待っていると間に合わなくなる可…
【年子について】 【連続の産休育休の取得方法】 次はこのまま年子でもいいな〜と思えるのですが (もちろん授かり次第なのでなんともいえないと思います) 産後どれくらいから妊活されてますか? また、連続で産休育休を取得する方法とは どんな感じなのでしょうか?🤔 1人目は…
ジュニアニーサを今年始めようと思っているのですが、2028年にニーサ制度がなくなるとSBI証券の電話対応で聞きました。もしかしたら延長があるかも知れませんが、本当に7年間だとしたら、みなさんなら始めますか?
内祝いって本当めんどくさくないですか? 私はお祝いあげたら内祝い要らない派です😅 内祝い選んでる時間あるならゆっくりしてほしいです😂 友達2人合わせて5000円のギフトカードとか貰ったんですけど半返しなら1000円ちょっとのもの?送料かかるし結局高くつく😂この制度なんなん?…
理解不足!教えてください! 配偶者(特別)控除 年末調整を受ける人に配偶者がいる場合、一定額の所得控除が受けられる制度 あくまでも、税制上の扶養であり社会保険は関係ない って事は…今年の我が家の場合… 社会保険は別々 旦那:年収11905万円以下 私:年収201.6万円以下(育休…
転職すべきでしょうか? 4歳の女の子、兼業主婦のフルタイムワーママです。 42歳になり、今後の働き方に悩んでいます。 仕事はweb系なのですが、部署も30代前半の中途社員が多く、 バリバリ働き、日々改善&ブラッシュアップの社風です。 40代に入りそうした働き方にちょっと辛…
パートの育休が無い会社 最近パートを始めました。 そこで会社が育休の制度がないと聞いて 不安になりました😵💫 ある程度の条件(1年以上働いているなど)を 満たせばパートでも育休がもらえると 思っていたのですが、会社がノーといえば もらえないものなのでしょうか? 職場…
今切迫早産で仕事を8月から休んでいます。 10月の半ばには産休に入る予定です。 8月.9月分は傷病手当を申請するつもりです。 多分このままであれば早めて10月の頭から産休になると思います。 その場合は10月から復帰するまで傷病手当を申請するのですか??いまいち育休産休の…
建売が15軒ほど並んでいる住宅街?で自分だけ違う幼稚園に行っている方いらっしゃいますか。 (近くに3つ幼稚園がありますが、どこも同じくらいの距離で基本バス通園ですが、車で10分、自転車で20分弱かかります) 年少の娘がいます。 同い年の男の子がいて、違う幼稚園に通ってい…
出産一時金の直接支払制度について。 この制度をあえて使わずに退院時に出産費用をいったん全額支払い、後日42万円を振り込んでもらったという方はいますか? 制度を利用してもしなくても42万円です。 出産予定の病院は私自身が勤めている病院ということもあり色々職員サービス…
わかる方教えていただきたいです。 産休育休制度についてです。 例えば、育休に入って一ヶ月後に地方に引っ越すことが決まった場合、育休手当てはもらうことはできないのでしょうか? 本来であれば1年育休とったのちに、仕事復帰する予定だったが急遽、地方への引っ越しが決ま…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂