
2歳の娘がお昼寝中におしっこ漏れが増えて困っています。保育園の先生が丁寧に対応してくれているが、週に2〜3回漏れることがあります。この状況は普通なのか、オムツのサイズや付け方に問題があるのか気になっています。
2歳のおしっこ漏れについてです。
娘の保育園では3歳以下は「担当制」という制度があり、各園児にメイン担当の先生が決められ、主にその先生が食事やおむつ替えなどのお世話をしてくれます。
娘の担当は今年新しく入られた新卒の先生なのですが、慣れないながらも一生懸命で優しくて娘もとても懐いています!
ただ、4月以降お昼寝中にオムツからオシッコが漏れ、服や布団がびしょびしょになる、という事がものすごく増えました…。月に1度は必ずあるし、多い時は週に2〜3回あります😭先生曰くお昼寝前には新しいオムツに替えてくれているそうなのですが漏れてしまうとのことで。
その度にお昼寝布団を洗うのがなかなか億劫で💦
ちなみに休日にそんな事は一度もありません。
たった2時間前後のお昼寝でおしっこが週に何度も漏れるってよくあることですか?😳
この歳ならよくあることなのか、オムツのサイズやメーカーが合ってない可能性があるのか、先生のオムツの付け方に問題があるのか、気になってしまって😂
日々お世話になっている先生を責めたり追求したりするつもりはありません!
- りんりん
コメント

れもん🍋
サイズ合ってますか?

ちゃむ
おむつからおしりがはみ出てればサイズが小さいと思うのですがその点はどうですか??
でも、申し訳ないですが、サイズも大丈夫なら、私が思うに、きちんと履かせられてないんじゃないかなと…
家では大丈夫なのに、週に2.3回も漏れるってさすがにありえないと思います💦
というか一つ気になったんですが、おしっこしたものって園では洗ってくれないのですね😭💦
私の職場では、洗わないのは嘔吐物、便は手袋つけて水洗いですが、おしっこなら洗濯機で回してるので💦
-
りんりん
特に小さいようには感じないです😭娘が11.5kgでマミーポコのL(〜15kg)を使ってます😭
やはり先生の付け方かなーと考えてしまいますよね😂そうなんです、家でもちょこちょこあるなら別の原因考えますが園だけなので…😞しかも園ではコットの上で寝てるから、家で寝てる時より寝相も良いはずなんですよねー😂
やんわりと、嫌な思いをさせずに伝えるにはどうすればいいか悩みます…
洗濯機かはわからないですが、洗ってくれます!濡れたり泥だらけになった洋服などは洗って水気を絞った状態でビニール袋に入れて渡されます!
ただお布団はそのまま渡されますね…なのでシミになりそうで嫌だし洗うの面倒だしで、本当に困ります😂
私の職場、ということはちゃむ様は保育園にお勤めですか?😳- 10月14日
-
ちゃむ
体重に合わせていても、体つきによってはもうワンサイズ上の方がいい場合もありますが…!
(娘がそうでした😂👏)
でもおうちで昼寝よりも長い時間寝てて大丈夫ならあってないことはないだろうし…
先生はサイズのこと何も言ってこないですか??
本当単純に、ズレてたり上手いこと履けてないから漏れるんですよね😂
先生からみてオムツのサイズどう思いますか?家では夜も今のサイズで漏れたことないんですけど…とハッキリ言っていいと思いますよ!
ちゃんともも周りのギャザー大丈夫か確認するということ、保育を学んでいても分かってない人も中に入るので…💦
そうです!保育士しています☺️
うちの園だと金曜日持って帰るまでは、布団はキエルキン吹きかけて外干し・掛布や掛けタオルなどの薄いものは洗濯して干す(持ち帰りたい希望のある保護者さんは水洗いでいいのか、もし洗濯機回すのはOKかは確認します!)→保護者の方に出てしまったことは伝えるって感じです〜💦- 10月14日
-
りんりん
足の付け根にゴムの跡が強く残ったりしてる訳でもなかったので、問題ないかと思ってましたが今一度注意して見てみようと思います🤔
実は夜寝る時はオヤスミマン付けてます!以前に何度か漏れてしまう事があったので🤭
でも休日家で2時間〜2.5時間昼寝してますが漏れた事ないし、漏れそうな程パツパツになることもないんですがね🤔
昨日のお迎え時にサイズについて担当先生とベテラン先生2人に聞いてみましたが、2人ともベストなサイズだと思います〜とおっしゃっていました…となるとやはり先生かなあ…😂ギャザーについても、最後にきちんと整えてますーと言ってました…もう迷宮入りですね😂
ええー!月〜金の間で洗濯機で洗って干すまでをやって下さるんですか?😳素晴らしい園ですね!もしかしてコレが普通でうちがおかしいのか?笑
それとも私が知らないだけでうちの園もやってくれているのか?🤣
働くお母さんからしたら本当に助かりますねー!毎日子供達のためにありがとうございます、お疲れ様です👏- 10月15日

🍞
お子さんが自分でオムツを履いていたりする可能性はないですかね??
私の子は家でも園でも、着替えやオムツの履き替えなどやってる時があるので💦
サイズ合ってるようなら、付け方ですかね?毎回は面倒ですね😭😭
-
りんりん
なるほど、それは考えてませんでした!でもそのような話を園から聞いたことないので、たぶん先生が履かせて下さってると思います🤔
娘11.5kgで、今使ってるのがマミーポコL(15kg)なんです。それより上だと12〜22kg用になるので逆にサイズ合わないような気もします😂😂
やはり先生の付け方ですかね…💦- 10月14日
-
🍞
私の子も11.5キロでマミーポコのL使ってます!漏れたことないですが、オムツって体型によりますもんね💦
男の子と女の子でも違うし、、息子はちんの位置が変だとたまに漏れることはありましたが最近はないです。
もしかしたらズレたまま履かせてたりしてそうですね💦家では漏れることないんですよね??- 10月14日
-
りんりん
同じなんですね!!😳娘はそこまでムチムチしてるとは思わないのでLで問題ないかなーとは思ってたのですが、他の皆様の意見も参考に、ビッグも検討してみようと思います🤔
なるほど男の子だとそういうパターンもあるのですね😂🐘
先生に聞いてみたら、膝くらいまでは園児に履かせるけどそこから上は先生が履かせて、ギャザーなども整えるようにしてるとは言ってました😞
そうなんです、夜はオヤスミマン履かせちゃってるんですが休日のお昼寝時に漏れた事は今まで一度もなくて😭
先生によると、園ではやたらとお茶やスープなどの汁物が好きで沢山おかわりするからそのせいかも、とは言ってましたが…- 10月15日

おもち
12キロの娘小柄な方ですがマミーポコのL使ってます!
娘もほとんど盛れたりしませんが
自分で履いてるのもあるのか
反対、ちゃんと履けてないがあります!
先生にズレてたりしませんかね?
家だとそんなことはないのでと
それとなく言ってみてはどうでしょう??😭
りんりん
恐らくピッタリだとは思います…😭
れもん🍋
同じくらいの体重ですがもう
ビック使ってますよ〜〜!
りんりん
ほんとですか!😳
サイズ合ってない感じは特に無かったのですが、今のストックなくなったらビッグ買ってみようと思います!!