女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
東京都の方 妊娠出産クーポンについて 現金支給の自治体もあるようですね うちは5万円、5万円、計10万円のクーポンが届きました。 赤ちゃんファーストの10万円クーポンもまだ使ってません…合計20万円分のクーポン…… これって合算できるんですかね?🤣 はー。カタログ、要らない…
旦那が自営業をしていて、私もそこで従事者として働いてる場合、育休制度は無いので2人目出産した時は基本的に上の子は産後の2ヶ月が過ぎて仕事をしなければそのまま退園ってことで合ってますか? 調べると自治体によっても違うとかって見るのですが、自営業(または従事者)だけ…
誰でも登園制度なんて本当に実現したら凄いものだなと思います😅 しかも来年からみたいですね💦
3人目を考えています。 ただ、問題は育休です、、 現在上2人を認可保育園に預けて、扶養内パートで働いています。(2人目を産むまでは専業主婦でした) ネットで調べると、雇用保険を払っているので国の制度的には育休をもらえるはずなんですが、、、。会社ではパートさんが育休を…
幼稚園からのお手紙に、災害共済給付制度のおしらせ というものをもらいました。これって何かわかる方いらっしゃいますでしょうか? 申し込むか申し込まないかの返事がいるのですが、、 よろしくお願いします🥹💦
こども誰でも通園制度が2024年から開始を表明されましたがみなさんはどうおもいますか??
育児休業給付金は産休前の11日以上働いた6ヶ月の平均給与が基準になりますよね。ただし「1ヶ月以上連続して病欠した場合、それにかかる月は6ヶ月に含めない(医師の診断書必須)」と聞きました。例えば15日締日の職場の人が5/1〜/31まで休んだ場合、4/16〜5/15と5/16〜6/15の2ヶ月…
大阪市にお住まいの方にお伺いしたいです! 先日離婚を機に、大阪市へ転入してきました。 そこで聞きたいのが、大阪市って子供(3歳とか)の医療費って無料じゃないのでしょうか?😂 今まで兵庫に住んでたのですが、子供は基本タダだったので驚きで… なおかつ、ひとり親の家族も500…
出産育児一時金について無知なため教えていただきたいです😥😥 私は現在正社員で雇用されており、現在有休消化中で6月15日で退職となります。(雇用期間は約3年でした) 今の職場が歯科医院の為保険は歯科医師国保です。 16日からは旦那の扶養になる予定です。(旦那は協会けんぽで…
なんか自分がいろいろ制度を知らなすぎて損してる。 はああああ。
扶養内で働くパートです 月に108000円を超えてはいけなくて 超えた場合はどうなるんですか? 旦那の保険制度内容を知らず 年間130万に抑えて働けばいいのかなー?と 働き始めたのですが 来月の給料が このまま働くと108000円超えます。 その次の月も超えます…… 旦那に扶養…
産前産後の半年間預けられる制度を使っていたのですが保育園なので来月いっぱいで退園になります😢 せっかく集団生活にも慣れたので7月から幼稚園に預けようと思っているのですが夏休みになるし、保育料かかるし、もったいないですかね?? みなさんならどうしますか?? 9月か…
ディズニーランドについて 秋に5歳、0歳6ヶ月の子どもを連れて、日曜日にランド、月曜日にシーに行く計画をしています。滅多に行けないのでオフィシャルホテルに泊まってハッピーエントリーを活用したいと思いますが、どのように使うのがオススメでしょうか?ミッキーと家族写真…
長くなりますが読んでいただければと思います。 現在、2歳6ヶ月になる次女が居ます。 発達検査を受けて、病院の発達診断をしているお医者様に発達相談という形で見てもらいました。 報告書を見ると、自閉症スペクトラムの特性が非常に濃厚である。ただ診断を受けるのは保護者様…
物価高騰、電気料金値上げ、、給料はそのままで上がりもしない。もうこの先不安でしかない。子ども2人育てあげれるのか…😢出費が多すぎて、、貯金もできない。😭私は今パートだけど、何年後かに扶養内パートの制度もなくなるかも?って聞いて、ますます不安です。正社員で自分も働…
育休手当について教えてください! 7/4から一応、育休に入れますが、有給が30日残ってます。 1人目の時は、育休に入る前から有給を全て使って休みました。 しかし今回は、休める状況じゃなくて、有給が丸々残って入る形になります💦 そうすると有給が復帰するときにはなくなってし…
高額療養費制度のことで質問です。 採卵周期のため、本日5/31に受診してきました。 自己注射や、薬、内診、採血などがありましたが、支払いは採卵日にまとめてもいいとのことでした。 その場合って、本日分は5月と6月どちらの医療費になりますか?? やっぱり5月分になりますか…
例えばフリーランスで、2人目が生まれる場合、上の子が在園できる期間って、いつからいつまでですか?妊娠中~出産後は働けない期間があると思いますが、その間収入無しで働いた実態がなくても、自営業としての届出を継続すれば、預けられるものですか? 自営業って、育休産休制…
帝王切開で出産して明日退院なんですがこの場合の高額療養費制度ってどうなりますか?
教えていただけると助かります。 小学低学年と、年長の母です。 今異次元の少子化対策とか騒がれてますが、大学の授業料減額あるいは免除対象者についてお尋ねしたいです。 うちは夫年収500万、私は今までは扶養内パート(扶養抜けて働こうか悩み中)で大阪住まいです。 中古マン…
幼稚園に年少々から入れるか年少から入れるか悩んでいます。 本当は年少、年中から入れる予定でしたが、2人目妊娠した時に切迫流産、切迫早産になり4ヶ月入院しました。 その際に産前産後の半年間保育園に預けられる制度を使いその制度が来月いっぱいで終わる予定です。 本当な…
育休連続取得について👶🏻 1人目 2022.1.24産まれです。 育休延長中で、2023.1.23まで取る予定です! 2人目の予定日が2023.1.18です! これだと育休が 産後産前休暇に切り替わるなどはあるとして 会社に復帰せず2人連続育休取得できますかね? 育休制度の4年遡り〜みたいのが…
診断書について教えてください。 19週の初産婦です。 正社員で働いていますが、5〜16週くらいまではほんとに酷く、毎日のように有給使いしながら仕事してました。 そんな私を見て、上司が「有給なくなりそうだし、診断書もらって妊娠中のお休みの制度とか使ってもいいからね」と…
インボイス制度について誰でもわかる様に 教えて下さい😭 自営業なんですが何度見ても理解でききれなくて🥲
産前産後の半年間保育園に預けられる制度を使っていたのですが【切迫早産で4ヶ月入院していたため】来月いっぱいで終わり、退園になります。 せっかく慣れた保育園だったので残念です。 今は年少々になるのですがみなさんなら再来月から幼稚園入れたら行かせますか?? それとも…
春日井スイミングにお子さんを通わせてる方いますか? いま年中の娘がいます。 年中で入ると何を教わりますか? 級はどんどん上がっていきますか? 友達紹介制度などありますか? スイミングに通わせてる2人のママ友に聞いたら「スイミングはよく分からんうちから始めさせた方…
3人目にして旦那さんに初育休とってもらいます。 帝王切開なので入院日から1ヶ月検診終わるまでなので1ヶ月ほど育休とってもらいます。 旦那さんは固定給なので休んでも給料は出ます。 なので1ヶ月休んでも基本給から税金など引かれて給料貰えると思ってたのですが パパ育休とい…
そろそろ帝王切開での出産予定なんですが、何故か助産師さんとの問診が1度しかなく自分ですべき手続き等もあまり分からず困ってます😓 上の子の時は緊急帝王切開で、言われるがままにサインしてたのでほぼ覚えておらず...色々教えてくださると有難いです🙇🏻♀️ ・高額医療費制度の…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…