※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自閉症スペクトラムの息子の幼稚園での補助金利用に不満があり、サポート体制や補助金の使途に疑問を持っています。他の一般の幼稚園で同様の支援を受けている方の状況について知りたいです。

某県に住んでいます。
息子は自閉症スペクトラムの傾向(グレー)で現在は幼稚園の年中さんです。

年少の頃に幼稚園から発達障害(グレー含む)保護者を対象に県に提出して幼稚園に補助金が入る制度の手続きの要請があり、いろいろ調べたところ金額も大きかった為、息子の為になればと思い申請を承諾しました。周りの方に聞いても皆「申請する」という事でした。

幼稚園側からは「この補助金で教材や備品を買います」と説明されました。
この説明は間違えだそうで、本来発達に事情がある子の為に設備(クールダウンをする部屋の設営等)を整えたり気持ちが乱れた子をサポートする先生を配置する事等サポート体制を整える為の補助金だという事を後に知りました。
実際、心が乱れると廊下に1人放置されるだけだそうで息子も先週乱れる事があり廊下に出されたそうです。(担任が言っていました)
近隣の幼稚園はサポート体制をきちんと整えたりクールダウンする場所もあったりするそうで幼稚園側の対応にモヤモヤしています。

一般の幼稚園に入園しているので普通の幼稚園生活を送って欲しい気持ちもあります。ですが補助金を受け取っている以上きちんとして欲しいと思ってしまいました。
結局、補助金は先生方のお給料や幼稚園全体の整備等に充てられているのではないかと思います。(昨年末に外壁がリニューアルしました)
息子が通っている幼稚園はかなりの人数の発達障害の子達が通園しておりかなりの額の補助金が入っているのではないかと予想しています。

児童精神科の先生や児発の先生にこの話をしたところ「それは…○○(息子)が心配です、幼稚園の対応は良くない」と言われました。
一般の幼稚園に通われている方でそのような申請をされている方はどのような支援を受けられていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

身体障害者手帳を持ってる娘がいて、幼稚園年少に通い始めました🌸

うちは補助金等あるか分かりませんが
受け入れてくれた幼稚園が今の所ともう一つしかなく
夫婦共に、また娘の第一希望が今行ってるところだったので行かせてます😌😌

正直、、持病を持っている中で受け入れてくれただけでありがたく
また毎日毎日楽しい楽しい!と帰ってくるので
健常者の子と何ら変わりなく過ごさせていただけてる今がありがたいので
補助金が何に使われようと気にならないです☺️

娘が入ったところで、
幼稚園には少なからず負担をかけて要る部分があると思うし
そこには申し訳なさを感じつつ
幼稚園の備品や先生たちに何かしらのプラスがあるのであれば、是非是非!使ってください!!!と言うような気持ちです😌

もちろん、廊下に1人放置されるのはどうかなと思うところもあります。
それは補助金がどうのこうのではなく
補助金があろうがなかろうが、先生がついてくれなければいけないと思うので
幼稚園自体に疑問を抱きますかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    確かに幼稚園に負担はあります。息子の学年は全52人の園児のうち12~3人が発達障害に該当する子達です。(予備軍も居るそうです)
    それだけの人数を受け入れるなら幼稚園側の覚悟して入園を受け入れているはずです。
    きちんとした幼稚園生活が送れるならこんなに不満はありません。ですが息子に適切なサポートがなされていないということなので。

    以前、他の方が申請する引き換えに加配を付けて欲しいと幼稚園に要請したところ「療育手帳を取得したら検討します」と言われ入園を断念したという話を聞きました。
    なので補助金は本来の使われ方をしてないのではないかと思ってしまいます。

    最初は他の幼稚園は何処も受け入れは難しいと療育センターから聞いていたのですが入園してから実は近隣の幼稚園でも受け入れは可能でその申請で加配が付いたりしているそうなので…今さら幼稚園を変える事が出来ないのであと2年は耐えなければならないと思うと悩みがつきません。

    • 4月24日
りんご

療育併用で、幼稚園の補助金制度申請しています。加配と言う形ですがほぼ副担として先生がいます。娘だけについているわけではないですが30人クラスに担任と副担がいるので安心で。
外壁がリニューアルするのも良いと思いますよ。回り回って娘のためになるわけですし。もちろん先生方の給料が上がるのもすごく良いと思います😊教材や備品も良いと思います。クールダウン室を作らなくても廊下でも、廊下の安全を確保する、とかでも十分ありがたいです。

ママリ

クールダウン室が本当に子どもにとって良いのかという問題もあるのかなーって思いますよ🥲💦

例えば、みんなと違うお部屋に連れて行かれるパニックになる😢

そのお部屋に入ると泣き声がするから、他の友達も怖がる😢

怖いお部屋というイメージになる、、🥲

などなど、、私たちが思ってる以上に子どもたちは敏感なので、逆に普段使ってる廊下でクールダウンするのも一つなのかなって🥲💦

補助金の使い道は、難しいですね🥲
全てが自分の子どもに反映されるってなかなかの采配だと思います😭💦

幼稚園が合わないなら転園を視野にするのが1番モヤモヤしないのかなって思います😭💦
そんなにグレーの子達がいるなら、先生の数足りなさすぎですよね😭