

はじめてのママリ🔰
看護師です。看護師側の技術の問題ではありますが、正直患者さんの血管がかなり細い、見えない、とかだと失敗してしまうこともあります、、、、。
そのようなお気持ちをもってもらってるだけでこちら側としてはとてもありがたいです😭やはり失敗してしまうのってかなり落ち込むので、、、
大丈夫です、と言ってもらえるだけで十分かと思います!

はじめてのママリ🔰
私子供の頃から血管見えにくてていつも看護師さん大変そうです。
この前は1回刺してダメで、外側らへんで取りました。
手の甲から取ったこともあります。
いつもどっちから取りますか?って聞かれたら取れる方から取ってます、この辺の時もありましたとこちらから伝えてます。
なかなか見つからなくて時間経っちゃったときはめっちゃ謝られましたけど、こっちこそ取りづらくてすみませんって言ってます。

ママリ
私も一発で成功することあまりなくて、さらに倒れたこともあるので最初からベッドに寝ながら採血してもらってます!
取りにくいので手の甲からの採血になることもよくあります😂
ごめんね〜と言われますが、こちらこそすみませんといつも思っちゃいます😭💦
血管細いし見えにくいし毎回苦戦されますね、、。
そういう患者さんも結構いるので大丈夫ですよ!

あきら
私も見えにくいタイプです。
いつも左腕から採血してもらってるので左を出すとすみません。右も見せてください。って言われてやっぱり左でします。って言われるのが流れなのでもう、両腕出します😆
水分不足だとより血管が細くなるみたいです。それを聞いてから水分取ってから採血する様にしてます。
それ以来失敗率下がった気がします。失敗されると地味に痛いんですよねー😣
コメント