
採血で失敗されたことに対するフォローができず、心配をかけてしまったことを悔やんでいます。血管を太くする方法についても知りたいです。アドバイスをください。
採血で看護師さんに2回失敗されてしまったのですが、大丈夫です大丈夫ですって言うぐらいしかフォローできず、朝ごはん食べてなくてぼーっとしてしまっていたら更に心配かけさせてしまいました。そして先生に交代して無事採血終了後、血管って太くならないんですかね?なんか方法ありますかね?って看護師さんに聞いちゃったをですけど、それも良くなかったかな?😭
なんもフォローできなくて…申し訳なくなってしまった…わたしにアドバイスください…
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
看護師です。看護師側の技術の問題ではありますが、正直患者さんの血管がかなり細い、見えない、とかだと失敗してしまうこともあります、、、、。
そのようなお気持ちをもってもらってるだけでこちら側としてはとてもありがたいです😭やはり失敗してしまうのってかなり落ち込むので、、、
大丈夫です、と言ってもらえるだけで十分かと思います!

はじめてのママリ🔰
私子供の頃から血管見えにくてていつも看護師さん大変そうです。
この前は1回刺してダメで、外側らへんで取りました。
手の甲から取ったこともあります。
いつもどっちから取りますか?って聞かれたら取れる方から取ってます、この辺の時もありましたとこちらから伝えてます。
なかなか見つからなくて時間経っちゃったときはめっちゃ謝られましたけど、こっちこそ取りづらくてすみませんって言ってます。

ママリ
私も一発で成功することあまりなくて、さらに倒れたこともあるので最初からベッドに寝ながら採血してもらってます!
取りにくいので手の甲からの採血になることもよくあります😂
ごめんね〜と言われますが、こちらこそすみませんといつも思っちゃいます😭💦
血管細いし見えにくいし毎回苦戦されますね、、。
そういう患者さんも結構いるので大丈夫ですよ!

いつもにぎやか
私も見えにくいタイプです。
いつも左腕から採血してもらってるので左を出すとすみません。右も見せてください。って言われてやっぱり左でします。って言われるのが流れなのでもう、両腕出します😆
水分不足だとより血管が細くなるみたいです。それを聞いてから水分取ってから採血する様にしてます。
それ以来失敗率下がった気がします。失敗されると地味に痛いんですよねー😣

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかりますよ!!
はじめてのママリ🔰さん優しい…😭✨
私も失敗されました😡
つい先日、悪阻があまりにも酷く
夜間病院へ行き 点滴で栄養剤を
投与していただいたのですが
若い男🧑⚕️に採血され、
失敗してしまい 腕の真ん中全体が
腫れ上がって 青く染まり…
めちゃくちゃ痛くてしんどかったです。
まだ若干、腕に跡が残っているので
このまま残るようなら慰謝料請求
するつもりでいます🙋♀️

はじめてのママリ🔰
普段運動したりされてますか?
コメント