女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
カテゴリ違いでしたらすいません。産後一週間ちょっとの者です。家族に色々サポートしてもらってますが二人目という事もあり多少は上の子の世話も少なからずしなければなりませんよね?なので一人目の時よりゆっくり休めない事は承知だったのですが…産後3日目から乳腺炎で高熱。…
生後2ヶ月くらいで夜間授乳がない方、昼間母乳の出はどうですか? 23時くらいにあげると6時か7時頃まで起きません。夜間搾乳しなくても朝そこそこ張ってるくらいです。昼間の授乳間隔は2~3時間です。夕方は出が悪い感じがするのでミルク足したり、ミルクだけの時もあります。 寝…
完母ですが、1週間前から胃腸炎になり、未だにほとんど食べられていません。 最初の3日間はミルクに切り替えて搾乳していましたが、今は母乳に戻しました。 ほとんど食べてないのに、母乳は出ています。 母乳に含まれる栄養はあまり無いですか? ミルクにした方がいいのでしょう…
ミルクの後に母乳をあげることについて🤱 こんにちは😃 6か月のベビの新米ママです👩 4か月検診(実際受けれたのは5か月)で 1.体重増加が少ない(成長曲線スレスレ) 2.首すわりが不安定 と小児科で言われました💦 それまで完全母乳だったのですが、ミルクを足すよう言われました。 …
完母寄りにしてから哺乳瓶でミルクや搾乳した母乳を飲んでくれなくなりました😭 吸っても飲み込まず、ぴゅーっと出したり、くわえなかったり。 旦那に見てもらう間や、授乳室がない時など困ります( ˊᵕˋ ;)💦 なにか方法はありませんか? 教えてください🙇♂️ 調べると発達障害が〜な…
一歳9ヶ月差で二人目を出産したばかりです。 乳頭の形から直母が難しく、一人目は混合で育て、離乳食始めと同時に完全ミルクになりました。 二人目も同じようにするつもりだったのですが、搾乳していると上の子が膝に座ったり、あっちに行こうと手を引っ張ってきたり、一人目…
二児の育児について吐き出させてください。 待望の女の子ができ、先日出産しました。しかし、入院した産院が強制母子同室・強制母乳育児などなどスパルタな所で、母乳は出始めておりますが最初に起こるおっぱいのトラブル(血豆とか吸われたら痛いとか)で授乳する度に唇噛み締め…
産まれて19日のお嬢さんが おっぱいを飲むのが下手なのか おっぱいを飲んでると頻繁に舌が外れて 上手に飲むことができません😥 最終的には怒って泣いて飲まなくなります😣 吸いはきついのに 口が小さくて浅くしかくわえれないのも あるんだと思います😥 哺乳瓶の方がまだ上手に…
生後2週間ちょっとです。完母なんですが、母乳が左右でかなり出に差があり左の方が凄く張りやすいです。よく寝る子なんですが、片方5分ほど飲んだら寝てしまい、右も飲んで欲しくて交互であげてるのですがそうすると左がスッキリしないし、すぐ張ってきます。今のところ多少痛み…
ずっと完母で哺乳瓶使ってないんですが 預けたり母乳がでなくなるかもしれないし、 たまには搾乳して哺乳瓶も使わした方が いいでしょうか? 出産して入院している時は搾乳して哺乳瓶に 入れて飲んでくれたのですがそれっきりです💦
2人目出産して2週間になります。 母乳の出が良くないようにおもいます😢 5分搾乳して100mlは出ますが、、、 頻回授乳してると後半はきっと母乳が出てないのか グズグズがすごいです💦 昼間はなるべく3時間おきには起こしてあげるように してますが夜は4.5時間空いてしまうことも😢 1…
完母の方で、搾乳されている方いますか? 哺乳瓶にも慣れさせる為、搾乳してみましたが、ほんの少ししか出てきません。皆さんどのくらい出てきますか?
生後もうすぐ2ヶ月の男の子なのですが、舌小帯が短く今日舌小帯を耳鼻科で切ってもらってきました。切ってすぐは直母でもすんなり飲んでくれたのですが、夕方頃から顔を真っ赤にして泣き、直母で飲んでくれなくなってしまいました😭哺乳瓶で搾乳を飲ませてみたら、いつもは120くら…
産後4日目なのですが、事情があり赤ちゃんと一緒に暮らせるのが半年先か1年先か分からない状態です。 上の子が母乳だったので、次も母乳!と考えていたのですが出産して数時間後に、赤ちゃんだけ住んでいるところから高速バス、電車で3時間の所に行ってしまいました。 産んでから…
搾乳されてる方、毎回片方何分して両方で どのくらい出ますか?
いつもお世話になっております。 生後2か月の男の子を母乳寄りの混合育児で育てています。 最近夕方以降になると眠くて仕方ないのか、あまり母乳を飲まないまま寝てしまいます😥 今日は18:30に沐浴、すでに沐浴でうとうとしていたのですがなんとかその後19時に右のおっぱいだけ5…
母乳をあげようとすると、咥えようとしないし、咥えてもすぐ離しギャン泣き… 1日に2回程ちゃんと飲んでくれるときもありますが、 片方しか飲んでくれません… 哺乳瓶だとギャン泣きもせず、おとなしくゴクゴク飲んでくれます💦 助産師さんが自宅訪問に来てくれて、 母乳の量も見…
混合で育ててます。 生後6日ですが、体重が増えてないことを指摘され続けた入院生活でした。 出産時は体重がかなりある方でしたが、入院中増えたのは一桁でした。 退院前は夜間も3時間置きに搾乳、直母、ミルクとやっていましたが、わずかに増えた一桁がマイナスになりました。 …
徳島県の方に質問です。 先日第二子を個人クリニックで出産しました。 そこには母乳外来はなく、どこの助産所、母乳外来に行こうか迷っています。おすすめを教えて下さい。 現在、直母では飲めていないと思います。直接授乳もしていますが搾乳し哺乳瓶であげている状態です。 子…
生後2週間の女の子を育てている者です。 授乳について不安があります。 娘がなかなかおっぱいをしゃぶってくれず、疲れてその後に足しているミルクも飲まない事がしばしばありました。 私の乳首が少し短いせいもあると思います(;o;) 先生には2450gほどで産んだのでまだ力が無いと…
新生児期の直母量、完母の方一回どの程度を何時間起きですか?今生後16日目の男の子育てています✨ 今搾乳70〜80ml一日7回500mlくらい飲んでます。 直母だとまだ体力がないせいか一回20〜40ml程度のため、もう少し搾乳したものを哺乳瓶で、と考えています。 でも直母も練習したい…
おっぱい直接飲ませると20くらいしか飲まない… 搾乳して哺乳瓶であげると70とか飲むのに…… だれかアドバイスお願いします!
卒乳して9日になります。 おっぱいケアってみなさんどうされてますか??? 私は子供が、1歳になってから、夜断乳から始め、徐々に回数へらし、3週間ほど朝だけ1回あげてました。 最近、おっぱい欲しがらないし、辞めてみようかなー?っとふと思い、試してみたところまったく欲…
母乳過多について教えてください。 いま7ヶ月の女の子を完母で育てていますが、 いまだに胸が張るので困っています… 寝ているときは3~5時間あいたりもしますが、 基本的には2時間くらいでおっぱいをあげています(月齢を考えると頻回過ぎですよね😅) でも、朝などは飲み…
完母の方! 昨日の夜から左の脇の下がすごく痛いです… ここ数日おっぱいも張らなくなってきて特に痛みはなかったのに😳 出産してすぐも脇の下痛かったけど吸ってもらったり搾乳すればやっと痛みは緩和されたり痛くなくなったりでした。 今回もそれかなと思い吸ってもらったけど全…
食欲旺盛な赤ちゃんについて質問です。 はじめての育児で解らないことが多いため相談に乗ってください(^o^;) 生まれたときはおよそ3300グラム。 1ヶ月検診で4800グラム。 昨日スーパーの授乳室で計った1ヶ月半で5700グラム。 かなりムチムチしています。 授乳は3時間置きにミル…
産後入院中から母乳は出るけど完全ミルクにした方いますか?どうゆう風に母乳止めましたか? 一切吸わせず、でも張りますよね、搾乳はしてましたか??
生後3カ月です。 週2.3回アルバイトに行こうかと考えています。旦那さんの知り合いの会社でやらないかと言われていて、9:30〜12:30までです。通勤を考えると5.6時間おっぱいを吸ってもらえなくなります。 おっぱいが張ってしまい持つか心配です。仕事終わりに一回搾乳すれば大丈…
災害時とかに飲ませようと思って、液体ミルクを買っておこうと思い、とりあえず味見で飲ませてみました。缶のものです。 ほとんど飲みませんでした。。。 60くらい、いやいやしながら飲んで、そのあとギャン泣きでした😢 普段は完母ですが、たまに哺乳瓶も搾乳したやつあげたり…
生理が来ません😥 子供1人目で、産まれてから4ヶ月までは完母。 4ヶ月〜7ヶ月はミルクと混合。(割合は半半くらいです) 7ヶ月〜完全ミルクになりました。 断乳は子供もすんなり離れることができ、私も搾乳したらすぐに終わりました。 断乳した3週間後に早速生理が来ました! 久…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…