
生後2ヶ月の男の子の舌小帯を切った後、飲みが悪くなり心配。同じ経験のママさん、拒否や改善の経験ありますか?舌小帯切除後の飲みの回復期間は?直母も哺乳瓶もNGで不安。
生後もうすぐ2ヶ月の男の子なのですが、舌小帯が短く今日舌小帯を耳鼻科で切ってもらってきました。切ってすぐは直母でもすんなり飲んでくれたのですが、夕方頃から顔を真っ赤にして泣き、直母で飲んでくれなくなってしまいました😭哺乳瓶で搾乳を飲ませてみたら、いつもは120くらい飲めるのですが50〜60くらいで体を反らせて怒り飲んでくれません😭
同じように舌小帯を切った子を持つママさん、術後拒否したりありましたか??どのくらいで拒否せず直母で飲んでくれるようになりますか??😭
直母も哺乳瓶もダメでとても心配です💦
- さーこ(生後1ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

なち
舌小体短縮症で同じく2ヶ月頃に切りました。
ベロが自由に動くようになったせいか上手く乳首にベロが当たらなくなったみたいで、たまに上手く飲めない時がありました。
そーゆー時指でベロを押さえて哺乳瓶入れました。
母乳の時はなかなか上手くいかないので…上手くいくまで搾乳してあげてました。
さーこ
コメントありがとうございます!2日間くらい直母で上手く飲めず搾乳してなんとか哺乳瓶で飲ませていました💦今はなんとか直母で吸ってくれるのですが、舌がよく動いて沢山出てくることに慣れないのかよくむせておぼれてギャン泣きしてしまいます😭やっぱり慣れるまで時間かかるんですかね😭