![バズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜間授乳がない2ヶ月の赤ちゃん、昼間の母乳は2~3時間おきで出ています。夕方は出が悪い時もあり、ミルクを足したりしています。赤ちゃんが寝てくれるのはありがたいが、出が心配です。
生後2ヶ月くらいで夜間授乳がない方、昼間母乳の出はどうですか?
23時くらいにあげると6時か7時頃まで起きません。夜間搾乳しなくても朝そこそこ張ってるくらいです。昼間の授乳間隔は2~3時間です。夕方は出が悪い感じがするのでミルク足したり、ミルクだけの時もあります。
寝てくれるのでありがたいですがこのままいったらそのうち出なくなるのでは?と心配に…かといってわざわさ起こすのも、搾乳する気もないのですが…💦
- バズ(5歳7ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2ヶ月の時、混合でたまにミルクだけの時ありましたが4ヶ月で母乳やめて8ヶ月の今、まだ母乳出ます。
2ヶ月の日中の授乳は母乳だけで足りるってことは無かったです。ほぼ毎回ミルク足してました。
![ドキンチャン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドキンチャン
夜中の授乳ほぼないです💦
夜中泣いて起きてもオムツかえてあげると寝ちゃって授乳しようとしても起きてくれない感じです😥
日中母乳は3時完、間隔で欲しがってます。
けど1日1回はミルクだけ。
1日1回ぐらいはミルク足したりになってしまってます💦
母乳出なくなると嫌なのでマッサージしたりしてますよ✨
答えになってなくてすいません😣💦⤵️
-
バズ
いえいえ😃ありがとうございます😄
そうなんですよね(^^;起こそうと思って同じようにオムツかえてみたりしまいたが変えた途端すぐ寝てしまいます😅私もマッサージやってみます。- 9月10日
バズ
4ヶ月間やめててもまだ出るんですね(^-^)/凄い‼️
朝~昼までは何とか足りてるかなって感じですが夕食時くらいが一番足りてない感じなのでがっつりミルクが多いです。