女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんにちは! 後1週間で生後3ヶ月になる男の子がいます😊 日中は母乳で寝る前にミルクを足して混合で育てています。 母乳は絞るとぴゅーと出ていて、それなりに出てると思うのですが、最近おっぱいをしっかり飲んでくれません。 前は15分ずつの30分ほど飲ませていたのが、この1週…
夜間の授乳について質問です。 油断すると混合で、基本お風呂後にミルク足すぐらいです。 最近娘が18時半ぐらいにお風呂に入れて20時前には就寝 深夜1時〜3時に私のおっぱい事情により授乳しています。 この間に22時ぐらいに1回搾乳してます。 22時ぐらいに都合により搾乳でき…
完ミにするか悩んでいます。 出産後から乳首の形が吸いにくい形らしく、赤ちゃんが吸ってくれませんでした。生後5日くらいではじめて搾乳を教えてもらい、そこから少しずつ搾乳したものをあげていて、最近は乳頭保護器を使えばなんとか吸ってくれるようになりました。 搾乳して…
最初は母乳嫌がり だんだん少し大きくなりおっぱいを吸ってくれるようになりましたが その前がずっと全然吸ってくれず ギャン泣き一瞬口に入れてギャン泣きの繰り返しで おっぱいもパツパツに張って痛いし ほぼ搾乳してあげたのとミルクでした… 直接あまり吸わせてなかったせ…
生後7日目の息子がいるのですが、母乳をあげてもあげても足りないと泣くため実際にいくつ飲んでいるか搾乳してはかったら110mlとれました。だいたい3時間ぐらいあくと毎回110mlぐらいはとれるのですがそれでも足りないときがあります。まだ生後7日で普通だったら平均3時間おきに8…
混合ではあったのですが、今日たまたま搾乳してみよう!と思い、搾乳した所両乳で10あるかないかくらいでした。 とてもショックです。 頑張って完母にしたいと思い毎日毎日母乳をあげていたのですが。。申し訳ない気持ちでいっぱいです。 ここから完母にするにはどうすれば😭?? お…
搾乳で母乳を飲ませてます!今なんか痛いなーと思って左の乳首を触ったら石のように硬くなっていました。マッサージをしてある程度母乳を出したら柔らかくなりました。対策はこれで大丈夫でしょうか?😨他にも何かあれば教えて欲しいです!
完母で育ててます! 搾乳について、 明日1時間ほどお出かけするので 旦那と息子でお留守番してもらうことになり 一応、搾乳しておこうということで 搾乳してみた所、あまり出てこず。。。 痛いしで両方で50㎖行ったところでやめてしまいました。 搾乳する前に授乳してたのもあり…
乳腺炎何度も繰り返してて疲れてきました😢そういう時に限って愚図る回数多いし、でも、痛いから抱っこも辛いし😣 しこりを押しながら吸ってもらって、良くなったと思った数日後にまたなります。おっぱいあげているとき眠たくなると吸う力が弱くなってあまり吸わないから?かなと…
NICUやGCUにお子さんが入院している方に質問です! 3時間おきに搾乳をしているのですが、どうしても1日でかけなければいけない用事ができてしまいました💦 その間搾乳ができないのですが、でかける用事がある方は搾乳はどうしてますか?
何が正しいかわからないので教えてください… 生後5ヶ月の娘を完母で育ててます。 体調を崩して何度かミルクをあげましたが生まれてすぐからずっと母乳だったため、哺乳瓶拒否気味であまり飲んでくれません。 今日から離乳食を始めたこともありこれまでスプーンであげていたお水…
授乳中(1日3回ぐらい)ですが…さっき1ヶ月賞味期限切れのゴマだれを冷しゃぶにかけて食べてしまいました😓食べたあとに気づいて…😓😓搾乳したほうがいいですか😞?私自身はなにも具合悪くないです。。
哺乳瓶拒否ではなく、母乳拒否ってありますか? もうすぐ生後半年になる息子を混合で育てています。 なのですが、最近おっぱいをあまり吸ってくれず、 吸ってもすぐ離すか泣き出してしまいます。 なので、お腹減ってないのかな?と思い、試しにミルクをあげてみるとしっかりゴク…
生後2週間の新米ママです😭 搾乳とミルクだけで育てる&育てた方いらっしゃいますか?扁平乳首と硬い乳首で短い為、娘が怒ってなかなか吸ってくれません。ニップルもソフトとハードもっていますが娘の口が小さいのか嫌がります。ハードはソフトよりは吸ってくれますが吸われてる感…
江戸川区の保育ママに預けたことある方いませんか?? 保育ママが決まって、面接することになりました! ママさんによってルールは様々だと思いますが、何か聞いといておいたほうがいいことを教えてください!! とりあえず哺乳瓶は何本必要かとか、搾乳かミルクか、あとはこの間…
生後15日の男の子を、完母よりの混合で育てています。 寝る前にミルクを60ほど足しています。 普段の授乳は、片乳5分ずつで、計10分すると寝てしまいます。 助産師さんには片乳5分ずつ、次は3分ずつしてね!と、言われていましたが…いつも寝てしまいます💦 母乳がポタポタ出てい…
生後2ヶ月の初産の者です。 授乳に関しての質問ですが私は、もともとおっぱいが出にくい体質で今も搾乳を頑張っていますが1日10cc程しか出てくれません 同じ日に産まれた赤ちゃんのママは産んで3日で50ccもでていました おっぱいをくわえさせてもすぐ泣いてしまう我が子を見る…
搾乳した母乳についてです。 生後6日の赤ちゃんを育てております。 搾乳した母乳を温める際冷蔵庫に保存していたもの(当日の物)を温める際40度前後のお湯で湯煎と書いてあるのですが昨日やってみたらなかなか温まりませんでした。 搾乳した母乳を冷蔵庫にいれ当日飲ませる場合…
魔の3週目に入ったのに4時間5時間寝る! 起こしても起きない😫 搾乳するべき?
産後40日です。1ヶ月検診前には露悪は大体終わっていて、検診では子宮の戻りも順調で問題ないと言われました。ですが、さっきトイレに行きナプキン見ると出血していました(;_;)それかまだ露悪が残っていたのか…。それとも、もう生理きたんですかね?😭😭 ほぼ完ミ🍼ですが、…
完母や混合の状態で保育園に預け始めた方に質問です! 保育園に行きだして授乳回数が減ったと思いますが、オッパイのケアはどのようにしましたか? 私はミルク寄りの混合ですが、仕事中一度も搾乳しなければお迎えに行く時にはオッパイがパンパンになってます😅 痛みはないので特…
母乳の出が悪くて悩んでます。 今、搾乳+ミルクの混合で授乳してるんですが、やっぱり、出が悪くても直接咥えさせた方が良いですかね?😢 できれば完母希望です。 同じような状況でも、途中から完母に移行できたママさんいますか?😢 良かったら体験談聞きたいです!(>_<)
もうすぐ2ヶ月になる娘ですが、最近あまりおっぱいを飲みません。 生後間もない頃から1ヶ月にかけては1日20〜30回授乳していて、それがだんだん授乳間隔が空き、一回の授乳が長く、吸う力もついてきたので一度にたくさん飲めるようになったのかなと思ってました。 日中はご機嫌…
長いですが、全て読んだ上で回答宜しくお願いします😭 生後2ヶ月19日の娘がいます。 産後の病院では混合、そこから1ヶ月は1日1度ミルクを飲ませるようにしていましたが、おっぱいが張る為にその後は完母でやってきました。 これから実家などに預ける可能性を考えて、ミルクを…
抗生物質飲んで何時間後ならおっぱいあげて大丈夫ですか? そのあとまた抗生物質飲んで大丈夫ですか? 扁桃腺炎になって四日分のお薬が出されました 朝夜に飲みます 搾乳してはいるんですけどすぐ張ってきて とうとうしこりまでできました(;_;) 早く子どもに飲んでほしいので…
生後2週間になるんですが、おっぱいの量足りてないのかな?と思い搾乳してみたら片方だけで20も取れてなくて、くっつける頻度を増やせば出るんでしょうか??💦
10月に2人目出産予定です。 義妹が11月の終わりに親族と少しの友達だけ呼ぶ結婚式を挙げると先日言ってきました。 義母に「私の留袖を貸すからそれを着なさい。母乳は朝に搾乳して持って行きなさい」と言われ、その時の状況によってはドレスでもいいけど留袖を着る方向でいてねと…
少し吐き出させて下さい。 生まれてすぐからNICUの入院になった娘。 ミルクの飲みが悪いのにどんどんどんどん張って行くお腹 なのに原因がわからず… 生後1ヶ月で手術しやっと小腸の狭窄がみつかりました。 その間は絶食していて栄養は点滴のみ。 絶食中は搾乳してはミルクを捨て…
5日前に帝王切開にて出産しました! まだ入院中です。母乳は出るのですが、直乳がなかなか難しく搾乳して持っていって飲ませています。 50mlとるのに1時間かかり、最近疲れきってます。 こんなかかるものですか?また同じような体験された方は退院後直乳にすることはできました…
11ヶ月の娘と、新生児の息子の年子ママです! 明日ようやく退院になります( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾ 質問なのですが、 母乳がまだ出る状態で完ミに移行した場合、 おっぱいが張っていても 搾乳したり冷やしたりしていれば 自然と張りは治まり母乳は止まるのでしょうか? 上の子の育児も…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…