女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後1ヶ月、便秘について。 生まれてから〜退院して1週間くらいはなるべく母乳(うまく吸えなかったので直母数分のあと搾乳分)を飲ませていましたが、だんだん搾乳するのが負担になり粉ミルクの比率が増え、今はほぼ粉ミルクでたまに母乳をあげている状態です。 粉ミルクが多く…
生後3ヶ月の娘がいます。 meijiのほほえみのらくらくキューブについてです。 完母ですが、2週間〜1ヶ月に一度程の頻度で夫に子供を預けて外出することがあるのでミルクを用意しています。封を開けても使い切ることが出来ません。開封後、一週間以内に使い切るように指示があるの…
産後2日目だと 搾乳はどれくらい取れれば多い方なんでしょうか。
生後14日の赤ちゃんがいます 🌱。 母乳の出があまり良くなく 、もうかれこれ 1時間半程おっぱい吸っています 😞😞 ( 途中泣いたり休憩しながらですが ) 今までは片乳10分程交互に吸わせて 、搾乳した 母乳を哺乳瓶であげて眠っていました 。 母乳の出を良くするためにはとにかく…
2ヶ月の女の子を完母で育てています🎀 1日の授乳回数が7〜8回ですが、1回につきたくさん量を飲めません… スケールで1回の母乳量を量ってみると平均80mlくらいです。 トータルで考えてもかなり少ないですよね💦 少食なのか、足りてなくても分かってないのか、飲んでいる途中でもうい…
産後最初に母乳あげる時って直に乳首からあげないといけないですか?? 陥没過ぎて乳首ないのですが搾乳してからとか他に方法ありますか?😢
断乳2日目でおっぱい触れられるだけでも 何もしてなくても痛いのですが 搾乳は何回までと決まっていますか? 張って痛むたびに搾乳しても良いのでしょうか?😢
生後4日目の娘です。 19日の昼に退院し、 家に帰ったのですが、 おっぱいを吸ってる最中に寝るため 胸がガチガチです‥。 昨日辺りからやっと母乳分泌し始め、 搾乳して20とれるくらいです。 今もぐっすり眠ってしまい全然起きません。 20時にミルクあげて 23時には次の授乳の…
産後4日目です。 元々 母乳にこだわりはなく、早めに預けたいし旦那にも手伝って欲しいので、今後は完ミにしたいと思っています。 しかし母親が最初は母乳をあげなさいとうるさかったので軽いノリで 片乳ずつ、10分ほど吸わせただけで、胸が張って乳首も痛いし、シコリもあり…
完母で育ててます! 今日から一緒にお家に帰ったのですが、 寝てて乳首から母乳吸ってくれず、 搾乳して哺乳瓶で飲ませました。 毎回乳首から飲ませなくても大丈夫なんですかね? わからなくて心配です😭
母乳の出が悪くなり、食事をとったり体を休めたり.. またお乳が出るよう努力しても出なかったことがストレスになり完ミにしました。 はじめは張っていたので搾乳していましたが、張りもなくなり、妊娠前の胸のサイズにも戻りました。 刺激するとじわっと少し出るほどです。 右は…
授乳についてです! 生後7ヶ月の息子がいるのですが 最近、授乳し始めて5分くらい経ったら反り返って泣き出します。 泣き出すので途中でやめておしゃぶりをあげたら泣き止みます。 自分で搾乳すると出てくるので、母乳の出が悪いわけではないような気がするのですが、、、 何が原…
【授乳について】 いつもお世話になっています。 授乳についてご意見をいただけたらと思いまして、また質問させていただきました。 今昼間は母乳で夜間はミルクをあげています。 乳首が短く、赤ちゃんの口も小さいため直接はくわえれないので、乳頭保護器のハードタイプを使っ…
完母を目指しているのですが、 両方搾乳しても合計50mlほどしか出ていません。 現在あと、6日で産後2ヶ月なのですが いまからでも母乳量ふやす方法はありますか…? 授乳後5、6時間しないとガチガチに張ってくれません。 (この間用事があって娘を預けて出かけた時です) 普段2時…
授乳についてです! 2ヶ月の男の子を母乳寄りの混合で育てています🐥💕 新生児の頃は授乳の度にミルクを足していましたが、だいぶ母乳が出るようになり、徐々にミルクの量を減らし現在は夜寝る前だけ80〜120ml足して寝かす、というサイクルで落ち着いています。どうしても夜寝る…
もうすぐ2ヶ月になる娘を育てています。 完母です。初子育てです。 最近娘が夜中よく寝てくれるようになり おっぱいが張る時があるので搾乳して冷凍保存などを考えています。 長い時で21時22時あたりのおっぱいから 朝方4時5時まであいてしまうのですが 自分が寝る前(日が変わる…
母乳があまり出ません。 現在、1ヶ月になる双子を育児中です。 お乳から直接はあまり飲まないので、予め搾乳しておいた母乳をあげていますが、両方のお乳で1度に40㎖しか搾乳できません。 どうしたら母乳量がもっと増えるのでしょうか。
母乳とミルク混合で育てているのですが 助産師訪問の時に2週間検診よりも体重が増えすぎて 生まれて3週間で4000gちょい超えてました…。 混合でも母乳中心がいいと考えていたのに 乳首が服にちょっと触れただけでも 痛くなるくらい痛いのと夜眠くてミルクばかり あげていたためほ…
頭痛生理痛の薬ロキソニンを生理ではないけど風邪と頭痛で飲みたいんですけど、 飲んだ後すぐに授乳とかして大丈夫でしょうか? 身体もだるくて搾乳するのもしんどくて... ロキソニン飲んだ後そのまま飲ませた方とかいらっしゃいますか?
おっぱいを拒否されてしまいます😢混合で育てていて、少しずつ完母にしたかったのですが、哺乳瓶で慣れてしまったのかおっぱいを吸ってくれません。搾乳すると哺乳瓶で飲んでくれるのですが、おっぱいは嫌みたいです。何が嫌なんでしょうか??乳頭混乱を克服した方何か良い方法は…
溜り乳から差し乳って急に変わるんでしたっけ?💦 一昨日まですぐパンパンになって、搾乳してからじゃないとむせるレベルだったのに急にふにゃふにゃになりました😳 ふにゃふにゃだけどじゅうぶん飲めてるんで差し乳になったようです🤔 一昨日までむせて暴れるからストレスしかなか…
みなさん新生児の赤ちゃん一回でどのくらい飲みますか💦? 助産師さんには左右二往復してと言われたのですが 片方飲んでる途中に寝てしまい10分くらいからは 咥えながらたまに飲むみたいな感じです💦 その後起こして搾乳した50mlを飲ませているんですが それが限界みたいで。 やっ…
母乳って張ったまま飲ませるとやっぱり浅飲みになりますか? 授乳6回/日はしてますが半分くらいの時間で切り上げるようになり、張ります。 歯があたって授乳開始1分くらいは激痛です。乳首の根元?付け根?辺りが少し赤くなってます。 しこりや出血、白斑はありません 搾乳すべき?…
2019年10月、25週で、緊急帝王切開にて518gの男の子を出産しました。 お腹の中で少し成長が遅かった赤ちゃんですが、現在安定していて、NICUで大きくなるために一生懸命頑張ってくれています。 直接の授乳はもちろん、抱きしめることも声を聞くこともまだできません。 泣き顔み…
生後1カ月の娘を育てています。 授乳がどうしても痛くて激痛で、、 終わって乳首を見てみたら両方とも赤くなって切れていました、、 こういった場合、保湿したら治るんでしょうか?? 治るまでは搾乳してあげたほうがいいのでしょうか???
完母と保育園入園について。 四月から保育園に預け、職場復帰予定です。哺乳瓶拒否、搾乳したものを哺乳瓶にいれても、全く飲みません。上手に11ヶ月で卒乳しなければいけないのですが、あと4ヶ月で卒乳できるのか、自信がありません。 完母で育てていたママさん、保育園と卒乳の…
授乳の間隔についてです😫 生後9日目のベビーです。。おっぱいをよく飲んでくれています。基本左右10分ずつのましています。欲しがる時は1時間で欲しがったり、そのまま更に搾乳してるおっぱいを40飲んだりします。 しかし、深夜添い寝で寝てるのですが4時間5時間たっても起きま…
16日の(土)に無事に二人目出産! 出産の際に、実習生?つかせてもらいます❗と説明があり、同意! 産後もという事で、授乳スタートし私の授乳の仕方と実習生さんの授乳指導のやり方が多少違い、搾乳の仕方も違い、モヤモヤだけど、まぁこういうやり方もあるよねと思いながら9時の…
現在生後12日の娘がいます 母乳があまりでず、混合にしています。 ミルクだと消化に悪いから3時間は必ず置くようにと先生に言われました。搾乳で絞った物でも必ず3時間はおかないといけないですか? 夜泣きが全然治まらないため、搾乳したものをあげたいです😂
産後3日目にして授乳中の乳首の傷の痛さに耐えきれなくてニップルシードと搾乳をしながら足りない分を病院では白湯でまかなってもらってる。 上の子のときは私の乳首の長さが足りずうまく飲めてなくてニップルシードを使ってたけど やっぱり一人一人違うからお姉ちゃんみたいに…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…