女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
哺乳瓶拒否ではなくミルク拒否だったようです。搾乳したところ哺乳瓶から飲んでくれたんですが、粉ミルクを飲んでくれるようになるにはどうしたらいいでしょうか。完ミにしたいです。
おっぱいにしこりができたことのある方へ。 昨日の昼過ぎからおっぱいにしこりがあることに気づきました。これまで何度も詰まったことがあり、授乳・搾乳すると取れましたが今回はなかなかしぶとく取れません。 病院でのマッサージに行くのを渋ってましたが、1日経っても取れな…
生後10日目の女の子のママです。 最終的には完母を目指してますが、初産婦なこともあり現在混合で頑張っているところです。 退院時、助産師さんに母乳分泌が増えていく目安でミルクの一回量を提示していただき、現在であれば母乳は20ミリでると見込み+ミルク60でトータル80ミリ…
胸の張りが痛いです…😭 生後7日目の子を混合(夜間のみ母乳+ミルク)で 育てています。 胸の張り(固くなっているところあり)が痛くて 眠りづらいくらいなのですが、 この痛い張りは当たり前(我慢するもの) なのでしょうか? 搾乳しすぎると余計な分までおっぱいを作ろうと…
混合育児のことでご意見聞かせて下さい👏 生後1ヶ月の娘がおり、混合で育ててます。 1ヶ月検診では体重も1kgほど増えており 1日44gほど増えてるのでミルク減らしてもいいかも、 なんなら母乳だけでいけそう、と言われました🥺 母乳が出てることは嬉しいのですが 私はいっきにどば…
生後2ヶ月以降に混合から完母になった方いらっしゃいますか? あと少しで生後2ヶ月の男の子を混合(ミルク4:母乳6くらい)で育てています。 できれば今後完母は難しくても母乳8割くらいを目指したいのですが、頻回授乳や搾乳を頑張ってもなかなか増えず😓 生まれてすぐから3週間ほ…
生後11日目の男の子を育てています。全然起きないので心配になっています。 母乳は搾乳したものをあげる&吸ってくれる時に吸ってもらうといった感じでほぼミルクです。私の乳首が口に合わないようで、うまく吸えないことが多くあるので、ミルクメインになっています。 1回の量…
もうすぐ産後2ヶ月になりますが、昨日生理らしき出血(鮮血・量多め)がありました。 慌ててナプキンを当てたのですが、その後ちょろっと血が付いていただけで、今日も出血はありません。 これは生理なのでしょうか。 同じような経験がおありな方がいらっしゃれば教えていただ…
昨日病院を退院しました。産んだ当日に血糖値の値でひっかかり別病院へ搬送されましたがもう落ち着き、看護師さんからは一回に60mlくらい飲めている、ミルク飲んで3時間空かないくらいなら足りてないから母乳だけなら足してと言われました。 でも母乳飲んでるうちに左だけ飲んで…
まだ、おっぱいが張って痛いのに授乳中寝てしまい起こしても起きません。 完母なんですが、少し手で搾ってもいいのでしょうか? 搾乳した方がいいでしょうか
母乳と液体ミルクについて。 もうすぐ3ヶ月で母乳のみ与えたきましたが、コロナの事もあり、もし自分になにかあった時母乳しか飲んだ事ない、他の物が合わない、なんて事になってしまうのか?等、最近ふと考える事があり、昨日の夕方お試しの感覚でアイクレオ液体ミルクを哺乳瓶…
生後1ヶ月になる娘を育てているのですが、 おっぱいを飲んでくれません😞 搾乳すると70〜100は出ているのですが 飲めていないようでミルクを足しています。 上手に飲めるように、また母乳量を増やすためには 頻回授乳をするのがいいのは分かっているのですが なかなか頻回授乳がで…
昨日からおっぱいがあまりでなくなってしまいました😢 1人目は完母、今回も入院中から、双子育てられそうなおっぱいだねー!と助産師さんに言われるぐらい出ていて、完母で今まで来ていました。 搾乳してみても全然絞れず、授乳後、子供も満足していない感じで1時間ほどでほしが…
最初から最後まで搾母乳で育てられた方いらっしゃいますか?? 私はできればそうしたいのですが、助産師さんなどにはできるなら直接吸わせてみてと言われました😓 今でも1日に1回は直接していますが、それ以外は搾乳orミルクです。 いろんな乳頭保護器を試して毎回保湿している…
3ヶ月が経ち 最近おっぱいの間隔が4時間、5時間あくようになりました。 そして、片乳に5分や2分という短さ。 なんだか飲めているのかとても心配です‥。 そしておっぱいが張っているのにあまり吸われず 搾乳‥。母乳が減りそうで怖いです‥ 皆さんどんな感じですか?
上の子の時は母乳が普通に出てた。 正直完ミだろうが混合だろうが完母だろうが どれでも立派な育児だし 自分のやりやすいやり方でいいやって思ってました。 それはきっとその当時 母乳が出てるから思う気持ちの余裕。 だけど下の子が産まれて NICUに入って母乳を届けることしか…
お子さんを産んだ産婦人科ではなく、別の病院で母乳を止める薬を処方された方はいらっしゃいますか? どのような理由で、なんと伝えたら処方して下さいましたか? 産後2週間経っていないのに2回も乳腺炎になりました。直で飲んでくれない為都度搾乳してましたがあまり出ず…精神…
授乳で乳首の周りが痛んでいたので授乳後は保護クリームを塗っていました。先日2回連続で授乳後クリームを塗らなかったからか乳首の根本も赤くなってしまいました😓出血まではしていないのでまだ酷くはない方だと思います💦 なので今日は直母は控えて時々搾乳してミルクをあげてい…
規定量の母乳、ミルクを飲まない場合どうしたらいいでしょうか? 生後11日です。 2784gで産まれて、生後5日の退院時2685g、今日で2864gになりました。 はじめはおっぱいも全然吸えずでしたが、最近ではしっかりと乳首をくわえてゴクゴクと音を立てて飲めるようになりました。 体…
授乳中のしこりについて質問です。 今は23歳で2年前に1人目を出産して混合で育てました。 昨年の12月に2人目を出産して完母で育てています。 5日程前に右の乳房にしこりを発見しました。 (そのしこりはいつからあるのか分かりません。) 触ると少し痛いです。母乳が詰まってるの…
完母または混合で、保育園に母乳を預けている方に質問です🙋 母乳はどれくらいの量を保育園に持って行っていますか? 現在8ヶ月の子を預けているのですが、乳アレルギー持ちで、アレルギー用ミルクだと飲まないのもあり、保育園でもできるだけ母乳を飲ませてたいと思っています。 …
完母でずーっとやっていて一日7回ぐらいあげていて回数減らさず断乳してしまいました。5月5日に断乳しまだ8日目になりますが張りがあり三日目に絞ってもらいましたが急にやめたからか8日目なのに張っています。二日目の痛さに比べたらまだ搾乳しなくてもたえれるかんじの張り…
もうすぐで生後5ヶ月の男の子のママです。 完母の方にお伺いしたいです。 これまで順調に完母育児が出来ていたのですが、 ここ2、3日左のおっぱいをあげると2分くらいで子供が泣くようになりました。 右はある程度飲んでくれるのですが、頑張ってあげようとしても左はすぐに離…
ミルクの量について質問です! 生後8日目の新生児です。混合であげてます。 一回のミルクの量は80ml目安と言われてます。が、元々産まれた時に3600グラムあり、産院では大きく産まれたのでミルクの量を+10〜20あげてもokと言われました。 実際赤ちゃんがどれくらい母乳から飲…
母乳について相談させてください😭 ・私の胸が大きくて赤ちゃんの小さい口で乳輪まで深く咥えることができないので、片手で母乳を押し出しながら与えている ・吸う力が弱いように感じる ・うまく吸えないから?肩乳20分くらい吸い続けてるし離すとパニックを起こしてミルクを与え…
生後3ヶ月12日の息子が、ここ3〜4日おっぱいを飲んでる途中から嫌がるようになりました。 母乳量はもともとあまり多くなく、新生児の時からとにかく頻回に吸ってもらい、ちょっと時間が開いたら搾乳するを繰り返し、なんとか絞り出してほぼ完母で育ててきました。体重は1日30〜40…
産後 1週間検診の母乳外来で1日30g増えていないといけないのに1日あたり、22gしか増えておらず指導されました。 直母を計ってみると左右5分、5分の2クールの20分で合計50ml飲んでいました。 しかし5分おきに計ってみると 最後の5分は全く飲んでいませんでした。 授乳後、搾…
生後5ヶ月だと、一回でどのくらいの量のおっぱいを飲むのでしょうか? 明日用事があり、ミルクを飲ませたかったのですが、飲まず、搾乳しています。 1日の授乳回数は8〜9回です。 ミルクの目安は200ml程だったのですが、授乳回数が違うし参考にならないなと思ったので、知ってい…
母乳の出が日に日に出なくなり、久しぶりに、搾乳をしてどのくらいの量が出るのか試して見ましたところ…。10mlも出ない状態でした💦 これからも、出ない乳を吸い続けていれば元に戻ることはあるのでしょうか? 母乳を諦めて、明日から3ヶ月目になるのですが、完全ミルクを考えた…
授乳について相談です(;ω;) 1人目が母乳過多で、2人目の出産直後から一昨日までおっぱいがずっと岩のようになっていました。 おっぱいがはりすぎて上手くのめないので、搾乳した母乳を哺乳瓶であげていたら、直母をいやがるようになってしまいました。 おっぱいの張りがおさ…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…