女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後0ヶ月、生後11日目です。 現在ママリでアドバイスをもらって 保護器をつかって授乳頑張ってます☺️! 赤ちゃんのタイミングがあえば、直接母乳を吸わせますが、中々長続きせず、また乳首も痛くて断念してしまいます。。また、泣きすぎてあまり保護器で吸わない時も搾乳した母…
完ミまたはミルクよりの混合の方に哺乳瓶について質問です。 現在3人目を搾乳とミルクの混合で育てていて、3~4ヶ月後に保育園に預ける予定です。なのでいずれ完ミになるかと思います。 今持っている哺乳瓶の容量は120mlを1つ、160mlを2つ、240mlを1つです。 200ml以上の哺乳…
至急です! たぶん乳腺炎で黄色い母乳が出るんですが、黄色から白に変わるまで搾乳し続けていいのでしょうか? 微熱もあります😭 寒いんですがお風呂浸からない方がいいですか?
出産してただいま入院しております。 授乳について質問させていただきます。 お世話になっている産院では 授乳前と授乳後に体重を計って 足りない分をミルクで補っております。 (例)80ccの授乳をするとき 授乳前→2,800㌘ 授乳後→2,820㌘ 20㌘増えているのでミ…
搾乳のみで授乳してるかたいますか? うちの子は生まれたとき2500グラムで、口が小さくなかなか乳首が吸えず、保護器を使って授乳していました。が、それも咥えるまで時間がかかり、泣き出し、疲れるのか授乳途中で寝てしまうこともしばしば。 なので授乳量が少なく、体重の増え…
搾乳なんですが 昨日から胸の張りが無くなっていきました。 特に張らなければ、搾乳はしなくていいんでしょうか?
完母です。 左側で抱く方が抱きやすくて、いつも左胸からあげていました。 左胸の方が張りが良く、右胸の方が出ている気がしないなぁと思って搾乳してみたところ、左が160ml以上なのに対して右は30mlほどでした💦 今からでも右胸からあげるようにしたら母乳量増えますか?
混合から完ミへ、背中を押してください。(完母の方に嫌な表現があったらごめんなさい。) ありがたいことに母乳はよく出る方で、上の子は完母、哺乳瓶もミルクも一回も使ったことなく外出の時はいつも一緒でした。断乳は母子ともに辛く一日中泣きじゃくった記憶があります。また母…
生後3週間で母乳やミルクどれくらい飲ませてますか? 私は直母、搾乳、ミルク混合で、1回100(満たない時あり。逆に追加で搾乳足すことあり。)で、1日8回3時間ごとなのですが、多いでしょうか?
搾乳についてです。 1度で量が出なかった場合、 次に搾乳した母乳と混ぜて大丈夫でしょうか?🧐 (1回目と2回目の空いた時間は1時間以内です)
昨日38.3度まで発熱。悪寒とだるさがありました。 今日、熱は平熱まで下がったのですが、悪寒、だるさ、少し頭痛と言った症状があります。 咳はなく、嗅覚、味覚はあります。 産後1ヶ月で検診以外出かけてはいません。 家族もテレワークで平熱です。 母乳が出すぎて息子が飲み…
搾乳についてですが、 1時間前に搾乳したものがあってそのままおいてて また今から搾乳したいのですが 同じ哺乳瓶にしても大丈夫でしょうか?🤨
8ヶ月なりたてです。 5ヶ月から夜寝る前のみミルクで完母でしたが最近娘が欲しがる量が出てない気がします。 夜中に一度起きて添い乳しますが一番母乳が出るはずの朝方にどれだけ吸わせても足りないと泣かれて。 昨日、今日は朝にもミルクのませました。 歯も計8本(内、4本生…
授乳中、2分位たつとくわえたり離したりを繰り返しあまり飲んでくれず搾乳をしてみても量が少なくミルクをあげてみても、ずっと完母だったからか飲みにくそうにして拒みます。 あと2日で三ヶ月になりますが、二ヶ月半くらいから夜はぐっすり眠ってくれるようになったので元々母…
授乳がわかりません! もう少しで生後1ヶ月になる男の子の初ママです。 混合で頑張ってますが母乳は搾乳で10cc程度しか出ません(混合と言っていいのか。母乳が出なくても今後おしゃぶりに変わりで寝かしつけに使えるかなと10分程度ミルクの前に直母してます。母乳に諦めがつか…
生後6ヶ月の女の子を育てています。 ここまで母乳外来やマッサージ、搾乳などを頑張って完母できました。 ですが、最近下の歯が生えてきて乳首を噛まれるようになり、私が耐えれず痛い!と大きな声を出してしまいました。 その時は赤ちゃんはキョトンとした顔をしていました。 …
息子を31週で出産し、NICUに入院中の為。 3時間おきに搾乳をする毎日です。 搾乳をしてるためか、お腹が空く&喉がかわくで、 何かしら食べてるし飲んでるしで…… 退院してから3キロも太りました……。 運動量も今は少ないのに……デブまっしぐら😭 何かいい方法ありませんか😭?。 3…
生後5日目の男の子を育てています。 体重は3500くらいと大きめです。 ですが吸う力が弱く、母乳もたくさん 出ているのに全く飲みとれてません💦 吸うことはできてます! 哺乳瓶でミルクをあげるのも 50mℓ飲むのに20〜30分かかります💦 よく身体が小さい子だと吸う力が弱いのは …
完母で育ててます。完母で育ててた方教えて下さい。 離乳食をはじめて1ヶ月近くになります。 食べる量も増えて、離乳食の時間はおっぱい飲まないことが増え一回分くらいの母乳が飲まずに溜まり、搾乳をしてます。 搾乳をするのですが、うまく取れず、乳腺炎になりかけ治り、なり…
初めての質問です。 生後16日の息子がおります。 産まれてからよく寝てくれる子なのですが、 産院からは3時間で起こすようにと言われているので なるべく起こして授乳しています。 夜中はたまに4時間くらいになってしまう時もあります。 授乳回数は1日9回くらい ミルクは夜中、昼…
【母乳が足りていない?】 生後29日目babyの新米ママです。 母乳が足りているのか、とても心配です。 昼間は直接母乳 夜はミルク(胸が張るようであれば授乳や搾乳を考えていましたが、そこまで張らないので行っていません) でやっているのですが、最近は日中の授乳後も胸が軽く…
帝王切開して0.1.2.3日目の朝。 手で絞ると貫通はしててもそこからあまり乳がでません。 保育器に入った息子に飲ませたいのに貫通はしてるのに 搾乳しても出なくて、おっぱいマッサージも3時間ごとにしてるけど 看護師さんはあまりマッサージしてくれなくてどうしましょう。 ダ…
ミルクを飲んだあとのんーぱって顔がたまんなくかわいい♥️ なかなかげっぷが出ないときはどうしてますか? またオムツもミルク搾乳あげたのにぐずぐずのときは抱っこしてますがなにかいい方法あったら教えてください🙋
生後2週間の娘がいます。乳首が切れて痛すぎて、ここ3日ほど搾乳して哺乳瓶から母乳を与えていました!乳首が切れたところが治ったので授乳したところ、全く吸わなくなってしまいした😓負けずに乳首をくわえさすように頑張っていますが、うまく吸ってくれずすぐに離してしまいます…
出産した後って旦那さんから労いの言葉もらいましたか…?(食事してる方は見ない方がいいかもです) 私は4月21日に予定帝王切開で女の子を出産したんですが、帝王切開の麻酔が効きすぎて手術開始すぐに気持ち悪くなり吐き気と戦っていました… それでも頑張って耐え赤ちゃんが出…
こんにちは😃 母乳寄りの混合で育てています。 現在日中は1回20〜30ml.夜寝る前に1回40mlを母乳の後に飲んでいます🤱 日中は2時間〜2.5時間の間隔で母乳です。 でも、夜起きません!母乳でなくなりませんか? 上の子たちは完母だったのでよく分からなくて。。 ちなみにこれから…
母乳吸ってくれなくなりました。 すごく嫌がって泣きます。 生後1ヶ月まで搾乳やミルクを哺乳瓶であげていました。 母乳力が弱かったので3週間目くらいから少しづつ保護機をつけながは吸わす練習をしていて少し吸わせたらミルクという流れでやってきました。 その後も母乳量が減…
母乳の出とミルクとの混合について 4/13生まれで2300gと小さく母乳吸えないので産科では助産師さん激痛マッサージに耐えて搾乳して与えてましたが(15mlくらいしか出なかったが)退院してからは搾乳が面倒でミルクのみで来てしまいました。。 カチカチだった胸がふわふわになり、…
息子を家に出迎えて初日。 慣れない育児を1からやる不安などと 戦っているなかで 私が搾乳や家事などに追われたり 根本的に不器用な故、息子をうまくあやせず 「いいよ、俺やるから」 とキレ気味に話す旦那。 「パパは疲れたよ」と話す旦那。 はぁ、こんなんでしっかりママや…
①直母練習中なので搾乳してるんですが左右の量に差があります。 同じ5分でも左は右の倍ぐらい。 元々、胸の大きさも左の方が大きいのでそのせいかなとは思うんですが、母乳パッドを外すと左はあまり吸ってなくて右はずっしり。 右の搾乳時間を増やそうかと思いましたが5分経った…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…