女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後2ヶ月を過ぎました。搾乳したおっぱいを120ml4回が一日の量です。ミルクほほえみを見ると 一日6回と書いてあり 少ないのですが大丈夫でしょうか?体重は増えているので問題ないんですかね?
乳首の傷が痛くて授乳が苦痛です。 母乳の出が悪く、搾乳30分 手絞りしても、20mlとれない くらいなので、ほぼミルクが メイン。 皆さん完全母乳で、痛くても 頻回授乳で頑張っている中 三時間おきの授乳ですら めげそうです。。。 上の子の時も同じく母乳が 出づらかったのです…
長い独り言です🙊💓 コロナで付き添い、立ち会い、面会NGの中1人で乗り越え、退院時…旦那から「お疲れ様」「ありがとう」の言葉は無かった。(電話で伝えたから良いと思ったらしい。)私は直接顔を見て言って欲しかった😢 でも子供のことを可愛いと言ってくれたから我慢する😣 里帰りも…
授乳時暴れ泣きして口が閉じれず、手を突っ張って、おっぱいが吸えない。 皆さんはどうされていましたか? 生後1ヶ月半の息子を完ミ寄りの混合で育てています。 低体重でうまく吸えない子だったので体重増加が最優先と言われ、1ヶ月検診まで3時間おきの授乳でミルク60mlを足して…
子どもがおっぱいを飲んでくれない 4ヶ月の男の子がいます。 少し前から左のおっぱいをあげようとすると頑なにそっぽを向いて飲んでくれなくなりました。 飲みなよ〜、と言ってもヘラヘラ〜と笑うだけで一切飲んでくれません。寝起きで寝ぼけている時にたまに飲んでくれます。 …
母乳のやめ方。 生後1ヶ月半になります。ミルク寄りの混合になります(搾乳しても10ml〜20ml)で授乳してスケールで測っても10ml程度です。入院中から出来る限り母乳をと思い、母乳外来へ行ったり、マッサージをしたりと今まで頑張ってきました。1ヶ月後に仕事復帰になるので、そろ…
低出生体重児で混合の経験がある方 ご教示ください(T_T) 生後41日 生後1ヶ月 2384gと小さく産まれた娘も 1ヶ月検診で3400g 現在自宅のスケールで推定3800gです。 1日40g増えてるかと思います。 1ヶ月検診では順調で赤ちゃんの様子を見ながら 母乳とミルクを調整していってね。 …
もうすぐ6ヶ月になる息子のミルクの量で悩んでいます。 体重は6.8kgです。 3ヶ月の頃、痩せすぎで保健師さんから混合で育てるよう指導されました。 その時1回の母乳量をはかったところ、70出ていました。 寝起きに自分ではかった時は(搾乳)140出ており、1日350のミルクを追加…
生後14日の娘の直母の練習についてです。 直母で授乳しようとすると、ギャン泣きで嫌がります。 現在は以下の流れで授乳してます。 (1)直母の練習(基本ギャン泣きで咥えない) (2)搾乳の母乳+ミルクで80-100 (3)次回分の搾乳 (1)の時には、稀に母乳相談室の哺乳瓶の乳首を保護器…
混合で子育てされてる方に質問です💦💦 今現在直接母乳と搾乳した母乳とミルクを与えているのですが、最近おっぱいマッサージをしても胸が痛くて我が子に吸ってもらうのも我慢してやっています。 片側のおっぱいは出産後入院2日目にして出血してしまう事態があり最近また、出血して…
生後1か月の娘がいます。丸一日おっぱい丸出しの感じで1日何十回の授乳にヘトヘトです💦毎回、片方で寝落ちしてしまってうまく授乳ができません。めったに両方って吸って吸ってくれないです。寝てしまったらぐっすり、寝てくれる時もあれば30分、1時間って起きて、おっぱい吸わし…
母乳についてです! 1人目は混合で時間があくとおっぱいがカチカチに張ってはよ吸ってくれーってかんじでした。搾乳すると多くて80ぐらい絞れてた記憶があります。 今回2人目を出産し、混合でいくつもりなのですが、時間があいても全く張らず、搾乳しても多くて30ぐらいです。吸…
生後6ヶ月になりましたが、離乳食が全然進みません。進まない以前に始まりません😭笑 まず口を開けてくれませんし、口に入っても嫌な顔してヨダレと一緒に出てきて、ほぼ20倍粥になって戻ってきます(笑) トマトやほうれん草やカボチャなどは口に入れた瞬間嘔吐いてしまうし、バ…
混合で育てている方、いつ頃断乳しましたか? 生後一ヶ月半の現在、母乳40-50+ミルクで120になるように飲ませています。 完母にするつもりはありません。 歯が生えてきたら完ミにするため、断乳したいと思っています。 第一子のときは、咥えられず搾乳だったので、2ヶ月で完ミ…
1人目は新生児から完母だったけど2人目は母乳量が足りていません。 1週間検診の時に両方10分ずつで30ほどしか飲めていませんでした💦 今は昼間は両乳10分ずつ飲ませてから搾乳した母乳を70ほど飲ませていますが、毎回授乳後1時間以上時間を空けて搾乳しているのですがしんどくなっ…
母乳が出なくなりました😞 1人目も2人目もおっぱいを飲んでくれず 練習はしながら搾乳したものをあげていました。 1人目は日中も夜間も2、3時間おきに搾乳して 9ヶ月まではほぼ完母だったのですが 2人目は2、3時間おきの搾乳は難しく夜は 睡眠を優先してしまってました💦 日中くわ…
もうすぐで2ヶ月になる男の子を育てています。 たまにおっぱいを吸ってくれるのですが、基本、おっぱい拒否のため、搾乳して哺乳瓶で母乳をあげています。 しかし、最近、母乳量が一気に減ってしまいました。 せめて3ヶ月くらいまでは母乳をあげたいと思っているのですが、母乳を…
出産後何日目くらいからおっぱい の張りは落ち着いてきましたか? 昨日4日目でパンパンになりました。母乳パッドにも垂れてきます。 授乳前な厚抜きしないと咥えるのが難しい感じです。 1人目も完母でしたが、NICUにいたためずっと搾乳の日々で長い間パンパンに張っていました…
新生児14日目のママになります。今日自分で母乳を搾乳してかた乳10分ずつで30しかでてませんでした。それだけじゃ少ないですよね?? ミルクはどのくらい足せばいいでしょうか。 後三時間以上寝てたら起こしておっぱいとミルクをあげた方がいいのでしょうか?? 後吐き戻しをあま…
ミルクを飲んでる途中で泣いてしまいます😭今、完母から完ミに変えている最中で少しずつミルクの回数を増やす方法で行っていこうと思うのですがミルクを飲んでる途中で泣いてしまい、40から70mlくらいしか飲んでくれません😭搾乳したものを哺乳瓶で与えても一緒です、、、。結局母…
今搾乳したやつを11時ごろあげたいのですが 冷凍したほうがいいでしょうか?
母乳の出をよくするためにできることを教えて下さい😢 あたたかい水分か(たんぽぽコーヒー、ごぼう茶)をよくとる、頻回授乳はしてます。 前は搾乳すると100くらいとれたんですが、さっきやったら25しかとれませんでした💦 とりあえず泣いたらおっぱいあげるようにはしてますが、…
生後2ヶ月、急に飲む量が減った(*_*) 3000g越えで元気に生まれ、入院中からありがたいことに母乳も出が良く、我が子もごくごく飲んで1ヶ月でしっかりと体重も増えて誰が見てもムチムチな子に育ちました。 これまでは飲むときは搾乳して飲ませる時は120〜140mlくらい飲んでたので…
生後45日の男の子を育てています 今まではミルクよりの混合で育てていましたが 最近母乳上げてからミルク160MAXで足しても 3時間持たなくなってきたため 先程搾乳してみたところ両方5分ずつ搾乳しても 10くらいしか出ていませんでした ちなみに5分絞った頃にはもう 全くでなくな…
今更の疑問なんですが… 娘は生まれてまもなく乳頭混乱になり、何をしても治らなかった為、搾乳した母乳メインであげています。 足りない時や搾乳が間に合わなかった時にのみミルクをあげています。 そのミルクなんですが、大缶を使っていてふと消費期限を気になり見てみたら開封…
直母で完母の方に質問です。 胸が張っているのに、もうお腹いっぱいみたいで飲んでくれないときなどに搾乳したら、捨てますか?万が一のために冷凍とかしたほうがいいですか?
化膿性乳腺炎中の授乳、する?しない? こんにちは!昨日初めて、化膿性乳腺炎になりました。 産婦人科でエコー、採血、点滴してもらい、授乳中でも大丈夫な薬を処方してもらいました。 ただ、炎症を起こしている方のおっぱいは、細菌が溜まっているから赤ちゃんに飲ませたら悪…
おっぱいを拒否されます。 生後3週間目の子がおっぱいを嫌がって吸ってくれません。 今からでも吸ってくれるようになるでしょうか? 現在母乳の量は搾乳で一回両方で10もしぼれません。。 おっぱいをあげようとするとギャン泣きして拒否されてしまいます。たまに口に入れても入…
こんなことってあるのでしょうか? 今月末には3ヶ月になります。ずっと母乳過多でした。それでもおっぱいを飲んでくれたら楽になっていたので搾乳とかはせずにここまで来ました。体重も7キロぐらいあります。 17日の夜中におっぱいが痛くて目が覚めました。パンパンに張って…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…