女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後3ヶ月の娘が、とにかくおしゃぶりも哺乳瓶も嫌がってくわえさせても秒で顔をしかめてペッと口から離します😂 本物のおっぱいしか受け付けてくれません。💦 完母なのですが、寝てる時や飲もうとしない時おっぱいがパンパンになって乳腺炎みたいになりそうな時が多々あるので搾…
会社で搾乳して母乳を持ち帰っている(いた)ママ! やり方や 搾乳していた時間を詳しく教えて下さい(´;ω;`)
生後0ヶ月の子どもがおっぱいを飲みません…。 出生体重2960グラム、生後20日目の女の子を育てています。完母でしたが、生後18日目の検診で体重が2980グラムまでしか増えておらず、哺乳量測定では10分くらいおっぱいを咥えていましたが20mlしか飲めていないことがわかりミルクを足…
いま完母で育てています。週に数回3時間ほど母親に預かってもらう場合ミルクを用意した方がいいですか?それとも搾乳しておいたのを飲ませてもらうほうがいいですか?母親には、白湯でもいいんじゃないかなとも言われています。いつも息子が寝ている時間なので、起きないこともあ…
母乳についてです。 退院後は母乳が出ており、混合であげていたのですが、数日前からほぼ出なくなりました。 搾乳しても30mlくらいが限界です。 吸わせてたら出るようになりますか? 助産師外来とかで相談した方いらっしゃいますか? ミルク育児でも全然いいのですが、、少し気…
授乳間隔についての質問です。 現在混合なのですが、なかなか授乳間隔が空かず悩んでいます😥 ミルクはお風呂上がりと寝る前に100ml飲ませています。 風呂上がりにミルク飲んだ後は3時間、夜は4時間〜5時間空くこともあるのですが母乳だとなかなか空かず、昼夜問わず2時間間隔…
新生児の赤ちゃんです。母乳の量はちゃんと出るのに乳首から吸ってくれません。乳頭保護器を買って吸わせてもうまく吸ってくれなくて結局毎回搾乳したのを哺乳瓶で飲ませてます。なにかコツやアドバイスがあれば教えていただきたいです🙇♀️ よろしくお願いします。
生後1ヶ月になったばかりの男の子を育てています。 今は1日8回母乳+ミルク50mlで授乳しています。 母乳はそんなに出なくて以前測ってもらったら50〜60でした。 夜は4時間寝る時もあり、23時半に授乳して3時半まで寝てくれていました。 3時半に授乳して起きたのは7時半すぎです…
質問ではなく愚痴になってしまうのですが、、 平日はワンオペ土日は主人がいるという状況での子育てをしています。 授乳がまだ上手くいかないのと頻回授乳や搾乳で寝不足の私を見て土日は主人が夜中担当になると言ってくれたので、ありがたく私は別室で寝ようとしていると娘のか…
今生後0ヶ月(9日)になる男の子を育てています。 2日ほど前からおっぱいの張りがすごく熱を持つようになりました。授乳後すぐはだいぶ軽くなるのですが、1時間もすると元通りカチカチになってしまいます。 そして昨日から身体の節々がとにかく痛くてまるでインフルエンザにかかっ…
母乳の量が増えません。 搾乳していつも80~110しか絞れません 生理ももぉ来ました。 母乳が出なくなってきている気がします。 1人目は完ミだったので、母乳から完ミになるに抵抗はありませんが。母乳で痩せれる所まで痩せたいっていうのが正直な気持ちです😅 ちなみに混合で育…
母乳量はどのぐらいで増えるんでしょうか?生後1ヶ月半になる子がいます。出産後から母乳が出ずミルクを足していたこともあり、ミルク寄りの混合で育てています。もっと母乳が出るようになればいいなと思い、約2週間前から頻回授乳や搾乳を頑張っている所です。2週間前の直母量が…
母乳育児について質問というか相談です。 完全母乳にされた方にお聞きします。 長くなりますが読んでいただけると幸いです。 今、生後10日くらいの赤ちゃんがいるのですが、、 退院時、母乳はよくでて20mlくらいでした。 助産師さんからは 授乳は3時間おきに。 母乳プラスミル…
胸の張りはいつ頃落ち着きましたか? もう痛すぎて搾乳してもなんかすっきりせず、、
完母、混合の方に質問なのですが、母乳が3時間持つことはありますか?💦 私自身体調の関係で完ミより混合で育児をしているのですが、直接母乳10分ずつ+搾乳した母乳40ml与えてるのですが最近3時間持っているのが不思議です。 今まで1時間~1時間30分が限界で最高2時間持ったのが…
搾乳して冷蔵保存する場合、哺乳瓶にラップを被せて保存しても大丈夫ですか?
直母と搾乳では出る量が違うと聞きました。 (直母の方が多いみたいで) 赤ちゃんが吸うと何か違うんですかね?👶🏻 授乳するたびに疑問に思います😅
混合育児で、直接母乳ではなく搾乳した母乳をあげている方いますか? できれば直接母乳をあげたかったですが、低出生体重児で3週間入院していたため、哺乳瓶に慣れてしまいおっぱいから母乳を飲むことを嫌がります。 大泣きで可哀想ですし、私の心も折れてしまったため、直母に…
昨日の夜から胃腸の調子が悪く、今まで続いていたため胃腸薬(市販のもの)を飲んでしまいました💦 飲んだ後で説明文を読むと、授乳中の方は飲まないか、飲んだとしても間をあけるようにと記載ありました💧 完全に私のミスです😭 粉ミルクがあるのでいいのですが、どのくらい間をあ…
搾乳してるからか分からないけど搾乳だと20位しか出ません😅 20だけじゃミルクでも変わらないんじゃないかって思うんですけど20だけでもあげてるだけいいんですかね?
産んだのに赤ちゃんNICUで面会禁止なので搾乳しかする事ありません😭💦暇過ぎです😢
夜中起こしたほうがいいですか😭? 生後2ヶ月の赤ちゃんママです。 うちの子、本当によく寝ます。 1ヶ月をすぎて4.5時間まとまって寝るようになり それが少しずつ延びていって 今では3日連続8時間寝ています。 ただよく聞くのが脱水症状。 さすがに8時間ともなると起こして飲まし…
出産したばかりで産後オッパイを止める薬があると聞きました。1人目の時はとりあえず最初だけ混合でしたが本当に本当に母乳がでなくて悩みました。 泣きながら毎日ずっと搾乳してほぼでなく2週間で許可をもらい完ミにしました。 2人目はあげないならすぐに飲まないと意味がないと…
母乳をあげた後、頻繁にゲボっと戻すことがあります。 搾乳して哺乳瓶であげた時や、ミルクをあげる時にはあまり戻すことはないのですが… 何でなんでしょう😭😭😭
完母の方にお聞きします‼️ ①職場復帰されて日中保育園へお子さん預けられてる時にお乳はったり痛くなったりされませんか?? ②その時には仕事中の時に搾乳されたりしますか? ③保育園終わってお迎えから帰って来てお乳あげたりしますか?その時にもしお乳はってたら解消されま…
【注意】うんちの画像載せてます(*_*) 生後1ヶ月、これって下痢ですか? 毎日1回うんちが出ています。 一昨日、初めてうんちが出ませんでした。 昨日、4回もうんちがでて、どれもゆるゆるでした。 でも、いつもゆるめのうんちなのであまり気にしなかったのですが、回数は多い…
もうすぐ生後2週間ほど経ちますが、陥没乳頭なので乳頭保護器をつけて授乳しています。 産後4日目におっぱいがぱんぱんに張って夜も寝れないくらいだったのですが、徐々に落ち着き、今は母乳もぽたぽたと出るくらいです。 吸ってもらわないと、乳首も出ないし、母乳も出ないと…
生後1ヶ月、生後38日の二男と2歳の男の子のママです。 陥没?扁平乳首?で最近搾乳から直母になりました。 でもまだ体重も3600gくらいで吸うのが下手っぴなので、頻回授乳です。 二人目の頻回授乳って大変ですね💦 上の子に何度も我慢させてて申し訳ないです😣 夜は貯めてた搾乳や…
乳頭保護器を使用している方、赤ちゃんは深く咥えて飲んでくれますか? うちの子はツルツル滑ってしまうようで浅飲みになってしまい、量が飲めないし母乳が横からだだ漏れです… 2gとか4gしか吸ってくれません 直飲みは嫌がってしてくれません 母乳を諦めて完ミにしようか迷って…
生後3ヶ月の娘がいます。最近粉ミルクを拒否しているようです。 生まれた時から母乳メインの混合です。 粉ミルクを使っている理由は、母乳が出なくなったり、誰かに預けないといけなくなった時のため。 粉ミルクは1日1回あげるか、あげないかでした。 もともと哺乳瓶が下手で飲…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…