「搾乳」に関する質問 (7ページ目)


生後21日目 産後少しずつ母乳が出てましたが減った気がして搾乳してみると両方合わせて60mlしか出てませんでした。 母乳よりの混合を希望しているのですが、母乳を増やすいい方法などはありますでしょうか。
- 搾乳
- 母乳
- 混合
- 産後
- 生後21日
- はじめてのママリ🔰
- 1





夜中3時に搾乳した母乳をいま冷蔵庫の哺乳瓶に入れています。 訳あって別の哺乳瓶(洗浄、消毒、乾燥済みのもの)へ 移し替えたいのですが、衛生上よくないでしょうか?
- 搾乳
- 母乳
- 哺乳瓶
- 冷蔵庫
- はじめてのママリ🔰
- 1



NICUに搾乳(冷凍)を届ける際に、どんな保冷バック使ってますか?? 例:発泡スチロールの箱、小さめなクーラーボックス、 ソフトクーラー(布地) ・病院まで1時間半ほど ・夏でも溶けないもの で探しています。
- 搾乳
- 病院
- 冷凍
- NICU
- はじめてのママリ🔰
- 2


搾乳して、直母トレーニング(乳頭保護器と直接吸わせる)して、搾乳飲まして、ミルク飲ませて… これを1日7〜8回。娘は直母できる兆しなし。 一回の授乳に1時間〜1時間半かかってる。 合ってる…?合ってるんだよね…? いつまで続くんだろ…
- 搾乳
- ミルク
- 授乳
- 乳頭保護器
- 直母
- はじめてのママリ🔰
- 0




生後13日です。 直母で飲めた量が34ccでした。 これからもっと増えるのでしょうか。 元々搾乳で80出てたので不安しかありません。 今は搾乳でも40しか出ません。
- 搾乳
- 直母
- 生後13日
- はじめてのママリ🔰
- 1










授乳できないときは搾乳した方がいいと思うのですが、3時間おきですか?おっぱいが張りすぎてなくて耐えられそうな時はしばらく後でもいいのでしょうか? 長くおきすぎると母乳量減ってしまいますか??
- 搾乳
- 授乳
- おっぱい
- 母乳量
- はじめてのママリ
- 2


