
コメント

ななみ
授乳は2時半から3時まで30分してるんですよね、でしたら、例えば10分右10分左にすれば搾乳しなくていいですよー!それでも足りなければどっちか飲ませてあげて絞らず寝ます。
ななみ
授乳は2時半から3時まで30分してるんですよね、でしたら、例えば10分右10分左にすれば搾乳しなくていいですよー!それでも足りなければどっちか飲ませてあげて絞らず寝ます。
「搾乳」に関する質問
母乳とミルクについての疑問です。 生後4ヶ月の子を育てています。いつも母乳をあげていてスケールや搾乳などで母測すると75〜110でした。(数回しただけなので確実ではないと思いますが) 寝る前やお出かけ時にミルクを…
乳首の付け根が裂けてしまいました。 7ヶ月の子を完母で育てています。 乳首の付け根が裂けてしまい授乳が激痛で…。下着が当たるだけでも悲鳴が出るほど痛いです。 哺乳瓶拒否もあり2時間ほどかけてなんとか搾乳を飲ま…
授乳中です! おっぱいにかためのしこりがあることに娘が寝てから気付きました😓 痛みや熱感はありません。 乳腺炎だったら、痛みなどありますよね、、? 搾乳ポンプで絞ったり、マッサージしたりしたけど、上手いこと解消…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おはな🔰
回答ありがとうございます😭
私の質問の書き方がわかりづらくて、すみません。🙇♀️授乳間隔を2時間半〜3時間くらいでやってます!夜間授乳の時間は、眠さが勝って片方の乳5分〜7分くらいで、片方の乳だけで授乳が終わってしまいます😭3分ずつで分けて飲んでもらうのが1番いいですかね、🙇♀️
ななみ
そうですね、3分ずつにしましょう、それか、その間隔なら今回は右,次の授乳は左とかでもいいけど,できれば3分ずつのが母乳出る量多いのでそっちがいいかもです!
おはな🔰
ありがとうございます😭
できるだけ分けて飲まして絞る回数を減らせるようにします😢