※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

新生児 母乳とミルクについて生後20日ほどの赤ちゃんがいます👶🏻母乳も…

新生児 母乳とミルクについて

生後20日ほどの赤ちゃんがいます👶🏻
母乳も良い感じに出ているので混合なのですが、
いつも右左10分ずつくらい吸ってもらって
ミルク80足してました。
両方で20は出ているだろうという予測と、
多ければ残すだろうとゆるくやってました。

夜中はミルクのみ100です。(2回くらい)
朝イチは母乳量知りたいので搾乳していたのですが
(100くらい出てる)
今朝は胸が張って張ってしょうがなかったので
母乳のみにしてみました。
8時半頃に右左10分で満足して離し寝ました。
その後10時頃に泣いたので吸わせてみたら左5分で寝てしまいました。

上の子の時は混合でしたがほぼ完ミだったので
母乳のみで過ごすというやり方がよく分からなくて💦
こんな感じで本当に良いんでしょうか😂

母乳のみでも機嫌良く泣かず、ちゃんと寝ている、おしっこ💩が充分に出ていればそのままで良いんでしょうか?
ミルク足す必要は無いですか?


スケールとか持っていないので赤ちゃんがどのくらい飲んだかも分からず💦
母乳でやっていきたいならスケールとまではいかなくても母乳の前と後にちゃんと体重計に乗るべきですかね💦

上の子の時はミルクどのくらい飲んだとか目に見えて分かっていたので母乳のみの分からない感じが不安で😭

もし母乳足りてなかったら泣いたりするし機嫌も良くないですよね…?
母乳のみでやっていきたい気持ちはあるのですが、体重の増えが悪かったらどうしようという気持ちでなかなか踏み切れません💦

コメント

ママノ

上の子のときは完母でミルクは
入院中しか飲んでませんでした!

退院後に母乳がどのくらい出ているのか
わかりませんでしたが、かなりの
頻回授乳をしていたら、ノッテきて
じゃんじゃん出るようになりましたよ💡
新生児が終わる頃にはガチガチに
おっぱいが張ってました💦

母乳は欲しがるだけあげていいので
不機嫌とかぐったりしてるなどなければ
欲しがったらあげるを繰り返してみては
いかがでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    やはり母乳はその都度あげて大丈夫ですよね?🥹
    上の子のとき直母すら痛くてあまりできずに搾乳ばかりだったのですが、今回は私も強くなった+下の子の吸い方が上手と助産師さんに言われてびっくりするくらいスムーズに直母できているので頑張ろうかなと思っていて💦
    搾乳とミルクがほとんどだったので母乳のみの量が見えないやり方に不安があり😂
    体重測れって話なんですが、毎回忘れてしまいます😂

    • 1時間前