3740gで産まれて今生後9日目です。入院時、黄疸が出てしまってた為ミル…
3740gで産まれて今生後9日目です。
入院時、黄疸が出てしまってた為
ミルクと母乳の混合から始まってます🤔
最近は、ロキソニンを服用しないと行けない状態なので
ほぼ母乳や搾乳はしていません。
病院の指示(結構軽い指示)だと
母乳、搾乳があるなら50ml無いなら60mlと
言われましたけど、ミルク後寝ず、しまいには
口ぱくぱくし始めが何回もあり
70mlにしたらぴったり2時間半寝てくれてますけど
そのまま様子見ながら70mlにしてもいいんですかね?😭
もちろん母乳、搾乳した時は用量に合わせて
60mlが50mlにするつもりです😳
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
いいと思います!
完ミなら日数✖️10mlが最初は目安になるそうなので、大きく生まれているし吐き戻しなければ良いと思います。
うちは3200で生まれましたが生後10日くらいの時は毎回80mlでした!
完ミにする予定の混合ですが授乳量に関わらず80にしてました(大して出てなかったので‥)
はじめてのママリ🔰
生まれて数日は日数×10mlくらいが目安なので、80mlくらいでも全然良いですよー!
うちの子もその頃は80…いや、もっと飲んでたかも…🤣
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺!!
え!もっと飲まれていたんですか😳- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
因みに起きない時は無理に起こしてミルクあげてましたか?🤔
- 1時間前
🐶
3,940gで産まれました!
同じくらいのとき、母乳をあげてからミルクをあげてましたがミルクは60mlでした。ミルクだけなら全然70あげていい気がします!
-
はじめてのママリ🔰
同じビッグベビーさんだったんですね🫶🏻
このまま様子見てみたいと思います🥺
因みに起きない時は無理に起こしてましたか?🤔- 1時間前
-
🐶
新生児期は脱水とか低血糖があると言われたので、寝ていても4時間は空けないようにしていました!
- 40分前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
わからず昨日一度だけ4時間過ぎてしまってました、、、。気をつけたいと思います!- 15分前
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!😳参考になります!
様子見てみます
因みに何時間起きにあげてますか?
2時間半後に起きない場合は起こした方がいいのでしょうか😭
はじめてのママリ
3時間おきです!
一応2週間検診までは起きなかったら起こそうとはしました!それでも起きない時は少し待ちますが‥4時間はあかないようにしてました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!🙇🏻♀️